LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

初詣ツーリング ASマツモト

2019-12-29 20:55:22 | 日記・エッセイ・コラム

毎年恒例の、初詣ツーリングの詳細が発表になりました。
天気も良さそうだし、令和2年の交通安全祈願も込めて、バイクを走らせましょうかね。

1/3 あけましておめでとうツーリング

年恒例の『あけましておめでとうツーリング』を行います(^O^)/
みんなで指宿『枚聞神社』に初詣ツーリングに行きましょう♪

『枚聞神社』に初詣に行き、参拝後は『こころの湯』での昼食です。
昼食後は『こころの湯』で現地解散を行いますので、
温泉に入るもOK、ツーリング続行もOK、
正月でお忙しい方はそのまま帰宅もOKです。

お気軽にご参加くださいm(__)m

DSCN0086.JPG


 

【日時・集合場所】
2020年01月03日(金曜日)
鹿児島大学工学部 正門前 9:30集合 10:00出発
※照国神社前は初詣客や多数の出店が出るので、今回の集合場所は変更致します。

≪ルート≫
鹿大工学部前 → 産業道路 → [226] → [道の駅]喜入(休憩) →
指宿 → [28] → 池田湖(休憩) → [28] → 枚聞神社(参拝) →
[226] → [238] → こころの湯(昼食・休憩・温泉・解散)


(前日・当日の天気予報で降水確率が40%以上の場合は中止致します)


ファイヤースターター セリア

2019-12-28 16:15:00 | 日記・エッセイ・コラム

YouTubeの【かほなん】のコーナー【サバイドル】? の中で紹介していたグッズが気になったので、セリアに行ってみた。

セリアで見つけたファイアスターターと、ダイソーで見つけた蓄光ストッパー。

キャンプ場で子供が走り回っていると、テントの貼り綱に足を引っかけられる事も多いですよね。

大人でも、テントのすぐ脇を通り道にしたりして、貼り綱をひっかけることもあるのだけれど、フィールドは広いんだからテントからもそっと離れて歩けば良いのに。 😤

光るロープはあまり光らないと聞いたことがあるので、こちらも効果があるかどうかは未知数だけど、少しでも目立てばいいかな?と。

ファイアースターター、火打ち石と言うかマッチですね。 

マグネシウムがどれくらい含まれているかが問題だけど、着火には練習が必要な気がします。 😅

ガソリンストーブを着火する時のポンピングといい、ファイアースターターといい、キャンプの時の遊び道具が一つ、増えました。🎶😄

焚き火をするときに、使ってみましょう。 着火できなかったら、ターボライターか着火剤に頼ることになるのでしょう。😅


バケツストーブ

2019-12-25 17:59:58 | 日記・エッセイ・コラム

 

ジンギスカン鍋用の、適当なストーブが無いので、それなら作ってしまおうかと思っているのだけれど、さて、どうなることやら。

市販されているバケツは、厚みがあって丈夫そうだけど、しょっちゅう使うものでもないので普通に売っている亜鉛引き鉄板のバケツでもいいかな。

もう一つ、厚手の給食の配膳用に使われていたアルミ製バケツがあるのだけれど、どちらを使おう。

とりあえず、亜鉛引き鉄板製のバケツに、空気取り入れ用の穴と排気用の穴を開けてみることにした。

準備したのは、電気ドリルとシャーシーパンチだけ。

で、下穴開けに3.5mmドリルとシャーシーパンチ用の10mmドリルを準備して、バケツの上部と下部に穴あけ。

穴開けがすんだら、次はバケツの中の灰を落とすためのロストルをさがさないとね。

ホームセンターなど、何軒か見てみたのだけれなかなか適当なものが見つからない。 

バケツのサイズには良さそうだった餅焼き網は、使っている針金が細くて、これじゃあ使い物にならんだろう。 

焼き肉などに使われている網くらいの太さがある丸網があればいいのだけれど。

そこで思いついたのは、サビが発生してもう出番が無くなっていた4枚焼きのトースター。 直径が22cmなので、大きさもぴったりです。

底にたまった灰を取り出すときに、ロストルの取り外しがしやすいように、パンを支える役目だった針金の1本は残しました。

 

6ミリドリルとシャーシーパンチで穴を増やして、これでいつでもジンギスカンでも焼き肉でもたき火でもできるようになったのだけど、今のところ出番の予定はないんですよねぇ。 

令和元年の最後の工作でした。

 


冬ツーリング

2019-12-20 17:00:26 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりにバイクを動かしたら、情けないことに腕がパンパンになっています。

だけど、バイクを走らせていると、気持ちが開放されて気持ちい~い。

きょうは風のない真っ青な青空が広がって、気温は例年通りくらいか? 何処かでお肉でも焼いて昼ご飯にしてもいいな!とリヤシートにキャンプ用ストーブなどを積みこんで走り出した。

行き先はどこにしようか。

鹿児島空港を拠点とする【日本エアコミューター】JACで就役していたサーブ340B機が本日退役らしい事を聞いたので、それじゃあ鹿児島空港へ。

空港ロビーもクリスマス仕様。

 

 

展望デッキから見た、霧島連山

 

3機が駐機されていますが、一機は退役済みで売却に向けての整備中の機体かと。

 


ピキッと痛みが😣

2019-12-19 19:19:44 | 日記・エッセイ・コラム

腰がどうもおかしいんです。

腰を屈めたり、座っていて立ち上がろうとするときなどに、ピキッと痛みがはしるんですね。

近頃、何度かこのようなこともあったのだけど、2~3日で回復していたのだけれど、今回はいつまでもよくならない。

バンテリンなどの貼り薬も腰を固定するサポーターも効果が無くて、何時ギクッと来るかと構えて生活するのも、辛い。

ついに、整体を受けて見ることにして、頭の先からつま先までチェックしてもらったら、どうやら骨盤の位置が右上にずれているとのこと。

一時間の背術を終えて、腰の鈍い痛みはまだ時々感じるのだけれど、ギクッという痛みは消えたようだ。

天気予報では、明日は良い天気。 

で、これなら大丈夫だろうと思うので、明日はちょこっとバイクを走らせてみましょうか。


新田原2019-2

2019-12-16 21:33:44 | 日記・エッセイ・コラム

今年の新田原航空祭のタイトルは、Nyuta Air FES 2019 ~ふれあい~

一昨年は、宮崎市内に宿を見つけて、早朝、二輪専用臨時駐車場にバイク移動。

昨年はインプレッサに寝袋を積み込んで、高速道路のサービスエリアで仮眠、 早朝、基地に一番近い臨時駐車場に移動。

今年は前日に宮崎市のむこ殿宅に泊まって、5時起床6時にむこ殿の運転で小丸川臨時駐車場に移動。

シャトルバス発着場で往復1000円のチケットを買って、基地中門を目指します。

宮崎交通のドライバーさんがルートロスをして、ついたところは観光バスや許可車両だけが入れる西門。 

シャトルバスの発着場は、中門ですからね。 すいませんスイマセンといいながら、バスを中門に回してくれて、無事到着。

で、 オープニングフライトから、最終プログラムのブルーインパルスの演技までゆっくりと見ることができました。

オープニングフライト後、すぐに航空救難団のメディック隊員が、空挺落下傘を巧みに操作してターゲットポイントの近くに降下、救出するという訓練風景が見られました。

残念だったのは、昨年までは必ず来ていた習志野の空挺部隊が参加していなかった事。 習志野空挺降下の自由落下傘降下もみたかったのだけどなぁ。

もう一つは、T4ブルーインパルスのウォークダウンが始まったとき、1番機から5番機までは問題なく動き出したのだけど、6番機と予備機が動かない。

結局、いつもなら6機で演技する種目を5機でやらないといけないので、演技構成が大幅に変わってしまったこと。 

どうした、ブルー。😱😱😱😱😣😤

 

退役間近のF4やRF4などの飛行も、聞き慣れた爆音が心地よかったのですが、でもその中でも一番すごい演技を見せたのは、アメリカ空軍の太平洋航空団のF16戦闘機によるアクロバットデモチーム。

青森県の三沢基地から2機飛来してました。

フェスタのプログラムが全部終了して、三沢基地に帰投するときは、離陸してすぐにアフターバーナーを全開にして90度上昇する機動飛行を見せてくれました。 

F2も悪くないけど、F16はすごいですね。

バスを待っている時、F16のほかにも対潜哨戒機のP1やP2、救難飛行艇のUS2、多用途支援機のU4やU125などが帰投していくのが見られました。

天気は良かったけれど、午後から薄雲が広がってきたし、ブルー演技で女子受けするスタークロスやキューピッドなどが見られなかった事も含めて、満足度は50%でしょうかね。

帰りに温泉で冷えた体を温めて、地域名物の餃子を食べて宮崎の宿舎に帰投。 満足の一日でした。


Nyuta Air FES 2019 ~ふれあい~

2019-12-13 14:04:00 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ明後日。

今年こそは、ブルーの演技を楽しめそうです。😄

 

新田原基地航空祭 2019プログラム
<飛行展示スケジュール>
8:30〜8:33 UH-60J、U125A、F-15
    オープニングフライト
8:55〜9:15 UH-60J、U125A訓練飛行
9:20〜9:35 F-15J/DJ訓練飛行、機動飛行
9:40〜9:55 F-2機動飛行
10:10〜10:25 F-4EJ改防空展示(機動飛行)
10:40〜10:55 F-15J/DJ防空展示(機動飛行)
11:10〜11:25 RF-4飛行展示(訓練飛行)


11:40〜12:00 F-16曲技飛行
12:00〜13:30 サイレントタイム
13:30〜 T-4ブルーインパルス
    ウォークダウン開始
14:00〜14:40 T-4ブルーインパルス曲技飛行
〜15:00 T-4ブルーインパルス
    ウォークバック終了

 



はさみ入れ

2019-12-10 17:53:26 | 日記・エッセイ・コラム
鉢植えの小ミカンが食べ頃になった?ので、味見をすることにした。

植えてから、はじめての収穫なんです。
桜島小ミカンのようには小さくないけど、若木で勢いがあるために小さくないけど。

袋は少し厚くて硬めだけれど、甘味はまぁまぁかな。