庭に植えてある【ヒメシャラ】の木に、メジロが飛んできました。
最初は1羽、そのうちにもう1羽増えて2羽になりました。 「つがい」かもしれませんね。
ミカンを二つに切って、ビニールコーティングした針金で、木の枝にくくりつけてみました。
そう、カナダで【クリスマスオレンジ】などと言うらしい、普通の温州ミカンです。
しばらくして飛んできた1羽が、しきりに周りを気にしながらミカンをつついていたのですが、もう1羽も飛んできて2羽で仲良くつついていました。
毎年恒例の元旦ツーリングを、今年も実施するそうです。
今のところ、天気が気になりますが。 (曇りマークとダルママークが見えています。)
行き先は、指宿市の開聞にある【枚聞神社】。 全員、拝殿にあがって、交通安全のお祓いをして貰います。
事故の怖さや悲惨さを忘れたらいけませんからね。
------オートショップまつもとインフォメーション--------
あけましておめでとうツーリング
今年も走ります『あけましておめでとうツーリング』(^_^)/
毎年恒例の指宿『枚聞神社』に初詣に行き、参拝後は『こころの湯』で昼食となります。
昼食後は現地解散となりますが、
『こころの湯』には温泉施設があるので、温泉で入りゆっくりするもOK、
走り足りない人は、再ツーリングもOK、
それぞれご自由にお楽しみ下さい♪
【日時・集合場所】
2015年01月01日(元日)
鹿児島大学工学部 正門前 9:30集合 10:00出発
※照国神社前は初詣客や多数の出店が出るので、今回の集合場所は変更致します。
≪ルート≫
鹿大工学部前 → 産業道路 → [226] → 喜入 → 指宿 →
[28] → 池田湖(休憩) → [28] → 枚聞神社(初詣) →
[226] → [238] → こころの湯(昼食・休憩・温泉・解散)
※集合場所は「鹿大工学部 正門前」です。お間違えのないようにご注意下さい。
※時間の都合により当日ルート変更を行う場合がございます。
※雨天の場合は中止致します。詳細はショップにお問い合わせ下さい。
※ガソリン満タン集合でお願い致します。
昨日は串木野の墓参り、きょうは餅つき、明日は霧島市福山の墓参り予定です。 年の瀬は慌ただしいですね。
さてさて、ハーレーのフロントシールド、長く使っていると透明だったシールドも今やひどいことに。
細かいすり傷や保護膜の剥離などで、透明性が失われてきていました。 こんな時に頼りになるのが、行きつけのショップ【ASマツモト】のメカニックさん。
取り外したシールドの磨きを依頼して、3日目。 もう、「できあがったよ」との連絡がありました。
磨かれたシールドは、深い傷のリペアはさすがに難しかったみたいですけど、細かい傷がキレイに消えて、新品と言っても良いくらいの仕上がりになっていました。
作業工賃¥2000で、こんなに丁寧に作業してもらえると嬉しいですね。
さっそく、新しくなったシールドをバイクに取り付けました。 元旦ツーリングが、デビューになりそうです。
今回、磨いてもらったのはスモークスクリーン。 もう一枚、クリヤスクリーンがあるので、こちらもお願いすることにしましょう。
今日は、冬とは思えないほどの良い天気。
最低気温7℃、最高気温は14℃って言うから、冬なのは確かなんですけどね。
曇り空の下を走った日曜日のショップツーリングは、満足感が不足して消化不良だったので、こんな天気を見逃す手は無いね。
いつものように、R225から桜島フェリー乗り場、石橋記念公園、祇園之洲から磯街道といったルートで、R10を北上しました。
あいにく、桜島はもやがかかったみたいに霞んで見えていましたが、暖かいし風も無く海も穏やかで、ツーリングには最高の気分です。
ただ、歳末を迎えて気分的に慌ただしいのか、トラックも乗用車も軽自動車までもが、ビュンビュン抜いていくんです。
もうちょっと、落ち着いて運転しないと、事故につながりそうな気がしますけどねえ。
空港では、滑走路下の暗渠部分を通って、ターミナルビルの反対側にあるお茶畑から、飛行機を眺めていました。
折りたたみ椅子を広げて、いつものプリムスストーブで珈琲を沸かしていると、サーブ340BやQ400などのプロペラ機、B737や777、そして巨大なB787などが、離着陸を繰り返していきます。
着陸するときの、プロペラ機の逆ピッチやジェットの逆噴射の轟音、加速して離陸していくときのエンジン音などは、人によって【うるさい】と感じたり【快音】と感じたりなのでしょうね。
もちろん、私の場合は後者なのですが。(笑)
今夜はクリスマス・イブですね。
X'masと省略して表したりしますが、キリスト教圏ではあまり一般的ではないのでしょうか。
クリスチャンじゃなくても、ケーキとちょっとしたご馳走を食べて、「メリークリスマス」の気分を味わう今宵。
サプライズプレゼントがあったら、いいですね。
今夜のディナーの一品は、マッシュポテトとブロッコリーで作られた、クリスマスツリー。
長期で旅をしていると、キャンプだけでも疲れるし、ホテル泊だけだと費用がかかりすぎますね。
北海道には、たくさんのユースホステルやとほ宿、ライダーハウスなどがあって、旅行者にはとてもありがたいのですが、鹿児島にもドミトリータイプの宿が、あちこちに見られるようになってきました。
1月から営業を始めるという、鹿児島市の繁華街に近いドミトリータイプの宿【イルカゲストハウス】。
オーナーの紹介文です。
みなさん、投票に行きましたか? ちょっとづつでもいいから、政治が国民のために変わって欲しいですね。
朝、近くの小学校で投票を済ませてから、バイクで走り出しました。 行き先は大隅半島の【きほく上場公園】内にある【輝北天球館】。
星空日本一に何回も選ばれたことがある公園なので、本当は夜、訪れたほうが良いのでしょうけど。(^0^)
桜島の北岳には積雪も見られますが、ヒートテック肌着の上下に、2重構造の冬用ジャケットと防風ジーンズで、寒さ対策は万全です。
10号線の【1間トンネル】(短いので、こう呼んでいます。正しい名前があるのでしょうけどね)
前で、桜島を眺めた後、牧ノ原から輝北へ向かいました。
きほく上場公園のキャンプ場やロッジなど、人気も無くひっそりとしたたたずまいです。
南の山を見ると、林立した風力発電の風車が勢いよく回っているのがみえます。
北海道のオロロンラインにある【オトンルイ風力発電所】や【苫前グリーンファーム】ほどの迫力にはとても及びませんけど。
天球館まえの事務所は、キャンプの受付やテントなどの道具の貸し出しなどをしている。 即席めんなど、ずいぶんお高めでしたけどね。
事務所の前には、自転車にテントやキャンプマットなどを積んだ14~15人の若者たちの姿がありました。
夕べ、ツーリングキャンプを楽しんで、これから帰るのだとか。
鹿児島大学の自転車部の皆さん、気を付けて帰ってね。
寒い一日でしたね。 伊集院で開かれている地元祭りに、バイクで!と思ったのだけど、小雨がぱらぱら落ちてくるし。
青空が見えたり、雲が広がって雨が落ちてきたりと、とっても不安定なお天気です。
今日は素直に、車で出かけた方がよさそうです。
運動公園の駐車場に車を駐めて、さて、バイクは?と探してみるけど、会場内では見つからない。
会場を出て、トラックの外側に出てみると、いましたいました。 こじんまりと、バイクが並べてありました。
どくろタンクのベンスパCB92や、アップマフラーが特徴的だったベンリィCS92など、50年も前のバイクがきれいにレストアされて展示されていました。
もっと古い時代の、自転車オートバイ(バタバタ)も数台。 すべて実働なので、オーナーのすごい努力があるのでしょうね。
時々一緒に走る事もあるNさんも、実働の【メグロ S7】で自走してきていました。
エンジンの調子も、絶好調のようで、キャブトンマフラーの歯切れの良い排気音を、久しぶりに聞くことができましたね。
寒かったので早々に退散しましたが、明日は良い天気になりそうです。 バイクで走れるといいな。
まだ、いっぺんも見に行ったことがないのだけれど、隣町の日置市でオールドバイクの展示をやっているらしい。
どうやら、これらしいですね。 土曜日だけなので、天気が良かったら見に行ってもいいかな?
新田原からの帰り道、中山料金所まであと数キロという場所までさしかかったときのこと。
数十メートル前を走っていたトラックが、路上に落ちていた平らな板様の物体を踏んだとたんに、そいつがトンネルの天井付近まで高く飛び上がりました。
落ちてきた物体は、路面に当たった反動で金属音をたてて跳ね上がったと思ったら、次の瞬間、向きをかえてバイクの方に飛んできました。
こんな時って、『なんだ なんだ なんだ!』と思うだけで、進路を変えるなんて事もできないもんです。
金属音で、跳ね上がったのは薄い鉄板らしいと言うことが分かったのだけど、フロントシールドの内側にヘルメットを下げるくらいしか出来なかったですね。
飛んできた鉄板は、バイクのフロント部分に『ガン』と当たったので、体の方は無事でした。
家に帰り着いてから、フロント部分を見てみると、レッグシ-ルドにあたった後がのこっていました。
けっこう大きな傷がついているので、どうしようかなぁ?と思っています。
しばらくは、タッチアップで誤魔化すしかないかな。