LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

沖縄旅行 ②

2014-10-20 22:43:35 | 旅行記

二日目のホテルは、国際通りまで歩いて数分の所にある【ダイワロイネットホテル那覇国際通り】。 

2F駐車場に車を駐めてエレベータで3Fへ、そして外に出るとそこはホテルの2Fでした。 なんだかややこしいな。

駐車場は無料プランで、24時間出入り自由だったのですけどね。
夜にどこかに出かけるような所も無くて、晩ご飯と散歩がてら、国際通りと公設牧志市場まで歩いていく事にした。
夜の首里城も、魅力的ではあったのですけどね。

夜のメニューは、【タコライス】と【チャンポンライス】、沖縄ではポピュラーな品らしいのだけど、どちらも不思議な食べ物でした。

【ラーメンライス】だと、ラーメンにご飯が付いてくるのが定番だけれど、【ちゃんぽんライス】は、ご飯の上にちゃんぽんの具もどきが乗せてある、中華丼にも似ているものだった。
旅先では、めずらしい物が食べられるので、面白いですね。

三日目の朝、まず首里城へ向かったが、朝の通勤ラッシュ時間帯とあって、渋滞があちこちで起きているようで、観光するのもなかなか大変です。

地元民にしてみると、【 わ 】ナンバーが、朝からうろうろするんじゃないよ!と思っているんでしょうかねぇ。

首里城も、中国人観光客と修学旅行生で大混雑で、正殿まえの御庭は次から次三体写真を撮るグループなどで満員状態。 

画像は、首里城模型だけど、これ以上いたかな?。(^0^)

しばらくして潮がひくように人がいなくなると、いっぺんに静けさが戻ってきます。

首里城から、【ニライカナイ橋】【おきなわワールド】【平和祈念公園】【ひめゆり平和祈念館】【旧海軍司令部壕跡】などを訪れました。

ナビには【みーばるマリンセンター】をセットしておいた?つもりだったのだけど、いつのまにか消えていて次の目的地についてしまいました。
グラスボートを楽しむつもりだったのだけどなぁ。 残念。

でも、時間をカットしたおかげで、【おきなわワールド】ではエイサーのショーが見られました。
(こんなにキレイに撮れなかったので、案内パンフの画像借用です。)

エイサーの太鼓のリズムを聞くと、体が自然に動き出します。
それに、太鼓をもったままで踊る男女の若者達の動きの素晴らしく格好いい事。  
本場のエイサー、最高!です。

南部戦跡では、沖縄戦の悲惨な歴史に触れて、あらためて沖縄の現状や戦争について考えさせられました。 三日間の沖縄旅行、慣れないカーナビに右往左往しながらのドライブだったけど、ハーレーディーラー2店舗と道の駅6カ所もすべて訪れる事ができたし、美味しい物も食べられて大満足の旅行になりました。

糸満市では、【丸三冷し物店】で氷ぜんざいを食べてみました。 
本当にぜんざいの上に練乳のかかったふわふわ氷がのっけてあるんですね。

「おすすめは?」と聞いたら「シロクマが人気です」と言われたのだけど、シロクマだったら鹿児島でいつも食べてるし。
で、氷ぜんざいで大正解。 甘党の私には、とても美味しかったですねぇ。

で、気になるのは、それまでの【丸三冷やし物店】は昨年末に閉店した!と聞いたのだけど、今の【丸三冷やし物店】は再開?、それともぜんぜん別の店なのだろうか? 帰ってきてから、疑問に思っています。


雪 ゆきぃ? ABC四国ツーリング 初日

2014-03-14 15:30:54 | 旅行記

今朝、新聞を取りに行こうと玄関を開けると、道路はびっしょり。 小雨も降っているし。
でも、8時の出発時には青空も見えていて、一安心でした。
桜島SAを9時にスタートして、宮原SA,北熊本SAで休憩、菊池温泉から下筌ダムサイトを走って、日田のホテルに着きました。

途中、兵戸峠を越えて下筌ダムの蜂の巣湖を通るときに、アラレに見舞われ、雪もちらついたのには驚きました。

それでもホテルの一階駐車場にバイクを止めて、部屋でゆっくりしています。 
問題は、明日の朝の冷え込みがどの程度かな?といったところ。

ソロのように、気ままに勝手に!という訳にはいきませんが、楽しく走れそうです。


翼の王国 12月号 うちぱぱ

2013-01-11 18:40:04 | 旅行記

Photo_5今日は、鏡開き。 

行きつけのショップで、湯気の立つぜんざいなど頂いて、ポカポカと温まった1日でした。


たびたび、このブログでも紹介している「うちパパ」こと、内 一己さん。 

野生の鹿に激突されても、ハーレーで走行中に一回転(バク宙)しても怪我一つしない、鉄人と言うかすごい人です。

ANAグループの機内誌「翼の王国」12月号の『郵便飛行』というページに、投稿文が掲載されていました。

家族の思いが伝わってきますね。




http://roadcaptain.blogzine.jp/hasiddo/2013/01/post_4590.html 三社詣り

http://roadcaptain.blogzine.jp/hasiddo/2012/09/post_25ee.html 87歳大型バイクで疾走


Photo_3

Photo_6

 


発見 in 台北

2012-09-04 10:34:54 | 旅行記

鹿児島空港から福岡までは、スエーデン製の近距離用小型機SAAB340。 双発のプロペラ機(ターボプロップエンジン)なので、結構うるさいんです。

昔、国産のYS-11も、双発のターボプロップエンジンで、キャビン内はキーンという音がうるさかったですね。

近頃の飛行機は、コンピューターで分析して、スピーカーから騒音を打ち消す音を出しているんだそうな。(アクティブ騒音制御装置)

たしかに、耳障りな音は無くなってますね。 でも、キャビンの狭さはどうにもなりません。 

身長が172cmしかない私でも、天井に頭がつきそうなので、体格が良くなった近頃の若者達は、頭を打たないように首を曲げて移動しないといけないんじゃないかな。

ターボプロップエンジンを積んだ中距離用のボンバルディアQ400は、機体がちょっと大きめなのと、プロペラも6枚なので、静かで快適ですね。 2_2

8年前に台湾の台北市内の空港(台北松山機場)から台湾東部にある景勝地「花連」への往復する時に、初めて乗ってみました。

福岡から台湾桃園国際空港に向かうエバー航空(長栄航空)の機材は、A330-300、こちらはでかい機体です。

横2-4-2の座席ですが、エコノミークラスなので前座席との間隔が狭いのが難点。 食事は美味しいのですけどね。

で、空港についてターンテーブルの所で荷物を待っていると、すぐ後ろの階段からカメラマンを何人も従えた乗客が降りてきました。 サングラスをかけているので、若い男性としか判らなかったのだけど、柵の向こう側にはいっぱい女性達が群がっていました。

後で聞いてみると、イケメンスター「チャン・グン・ソク」だったようです。 私はあまり興味はないのですが、日本でも大人気なのだそうですね。Photo_2

2日目の夜は、東京にも支店がある、スイーツで有名な「糖朝」に行ってみました。広くて綺麗な店で、食事もできるようになっていましたが、支払うときに発見したのがこちら。 麺をいれる器の中に、あれっ?。 Photo_3

「しょこたん 中川翔子」は、若者に人気のあるタレントさんで、テレビでは、週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラーにレギュラーで出演していますね。

へぇぇ。日本の芸能人、いろんな所に出没しているんだなぁと思って。 [E:smile]


九ふん と 十分

2012-09-02 22:12:18 | 旅行記

Saab_2 ツーリングで、あちらこちらに勝手に行かせて貰っているので、ちょっとした家族サービスの旅をしてきました。

鹿児島からの福岡便は、小型旅客機SAAB。  福岡から台北までは、EVAのキティちゃんがペイントされた旅客機A330。Evaair_2  Eva

エバー航空は、機内食から待ち合わせ場所から、キティちゃんで統一されていました。 子供達は喜ぶんでしょう。

台湾の鉄道を使って、九ふん(分にイのにんべんがついた文字がないんです)や十分にも足を伸ばして見ました。 中国語がわからないので、娘だけが頼りです。[E:coldsweats01]

ホテルから台北駅までは、MRTの電車で移動。 早くて綺麗で正確で便利。 台湾、進化してますね。 Photo_3

台北駅からは、台湾鉄道の座席指定の急行列車に乗り換えて、ルイファン(端芳)まで。 そこか乗り合いバスで九ふんまで行きます。 

台北駅はとても広くて、各地からの列車や地下鉄が乗り入れているので、迷ってしまいそうになります。 中国語がしゃべれないと、大変ですね。 Photo

十分では、家族4人で天燈をあげてきました。 平渓線という、ローカル鉄道の途中にある駅です。 滝や渓谷と、台湾の古い街並みが残ってる味のある観光地で、1日乗車券もあって現地の人たちがたくさん観光にきていました。

駅の近くにある街は、線路ぎりぎりに建っていて、灯籠は線路の上であげるのですが、もちろん決まった時間には列車が通ります。

列車が通るときは、係の?お兄さんが笛を吹いて教えてくれます。Photo_6  

線路の上で写真を撮ったり灯籠をあげたり観光をしていたりしていた人たちが、線路から避難した頃に、カーブの先に列車が見えてきます。

Brog_2 店先のギリギリの所を、ローカル列車がゆっくりと走る風景は、なかなか良いものですよ。 観光客はみんな大興奮で、カメラを向けていました。Photo  

平渓線の1日周遊券の裏側に印刷されている観光イラストマップです。 Img061

平渓の街では、旧暦の正月15日に、いろいろな願いを書いた灯籠を空にあげるらしいのですが、十分の街では観光客でもあげることができます。

私たちも、いろいろな願いを書いた灯籠をあげてみました。Dsc_6668

健康や幸福の他に、「安全疾走」の文字も。[E:smile]

ちょうど風が止まった空を、高く高くどこまでもまっすぐ真上に灯籠は上がっていきました。 なにか良いことがあるかもしれません。Photo_4


ワイキキビーチ

2010-08-31 07:41:04 | 旅行記

Photo_4 朝,ベランダ側の窓を開けると,目の前のビルのてっぺんにアメリカ国旗がひるがえっています。 日常と違うので,なんだかワクワクしてきます。Hawai 

Photo_5

Hawai

ホテルの前のアラモアナ通りを歩くと,日本人観光客や外国人観光客が多いです。 人口90万人都市の街中で,みんなビーチサンダルで歩いているのが,ワイキキですね。ハワイの3分の1が日系だそうですが,観光客とロコ(ピジンで「ローカル」の人の事)はなんとなく判りますね。Photo_6

Hawai

朝は,軽めの食事とトロピカルドリンク。みんなガッツリ食べるのでしょうか,太った人が多いですねぇ。Photo_7

朝のワイキキビーチ,海はサーファーで賑わっていますが,砂浜は人通りがすくないんです。Photo_8 Hawai

Photo_9

Hawai

でも,昼間になると,こんな感じで大混雑しています。Photo_10

タトゥーが珍しくなくなってしまいました。変な日本語のタトゥーを入れている人もいましたが,さすがにカメラは向けられません。[E:happy01]Hawai


ホノルル~中部国際空港セントレア~鹿児島

2010-08-28 23:28:21 | 旅行記

今朝のホノルルは,カラリと晴れて,海にはサーファーが波乗りを楽しんでいました。

Photo

ビーチに面したレストランで,サーファーを眺めながらの朝食です。Dukes この店は,バイキング方式のレストランですが,サービスは上級でした。 こんなに丁寧なサービスと笑顔が着いてくると,サービス料(チップ)15%も当然かな?と思わされます。

空気が湿っていないので,汗をかくこともなくとても快適です。

ビーチには次から次へと,大きな波が押し寄せてくるんですね。大型のヨットなども砂浜に乗り付けて,ゲストを乗せて沖にでていきます。Photo_2  

食事の後,レストランからビーチに降りて,ビーチ散策。

その後,ホテルをチェックアウトして,ホノルル空港へ向かいました。B747

4泊6日の旅がこうして終わりました。もうちょっと長くハワイを楽しみたかったですね。


キラウエア

2010-08-26 16:36:51 | 旅行記

2日目は早起きをして、ハワイ島のキラウェア火山観光でした。Photo

ヒロ空港では、今でもタラップを降りてターミナルへ向かいます。懐かしいですね。

ただ、セキュリティチェックはとても厳しくて、水やジェルはもちろん駄目ですが、帽子、ジャケット、ベルト、靴まで脱いで箱に入れて検査の機械を通したのにはおどろきました。

入国の時に、全部の指の指紋と顔写真を撮られているので、国内便でもパスポートの提示などが必要になるとは思いませんでしたね。

ハワイ島では、コナ空港から南周りでヒロ国際空港まで、小型バスで移動するツアーでした。

キラウェア火山は、20年ほど前に溶岩が流れ出して町を埋めてしまったのでしたね。 日本でもテレビで何回も報道されました。Photo_2

溶岩が噴き出して海に流れ込んで勢いよく蒸気を噴き出している所もすごかったです。Photo_3

ブラックサントビーチという海岸があるのですが、名前の通り、溶岩が砕けて砂になっているので、黒砂の海岸です。 昔、加山雄三のエレキの曲に「」ブラックサンドビーチ」がありましたね。Photo_4

ここは、海亀がお昼寝や休憩に来る事で有名で、私たちが行った時にも3匹ほど浅瀬でのんびりしていました。Photo_5

 


ノーヘル

2010-08-25 18:30:39 | 旅行記

ハワイは、ヘルメット着用義務は無いんですね。 ただし、ゴーグルかサングラスは必ず必要なのだそうです。

タンデムのバイクは、親子なのでしょうか、日本国内のバイクからすると、若干元気よく聞こえる気持ちの良い配意音を響かせながら、バスを追い越していきました。Photo_6

ハワイ島のヒロの近くです。


ホノルルの夜

2010-08-25 18:00:51 | 旅行記

ツーリングを楽しみにしながら、ハワイアンミュージックやフラダンスなどを楽しんでいました。

夕方になると小雨が降るので、ダイヤモンドヘッドに大きな虹が架かりました。Photo_4

夕焼けはとても綺麗ですが、相当腕が無いと、カメラでは表現しきれません。Photo_2

ハワイアンバンドの演奏をバックに、フラショーが始まりました。 ダンサーは、かってのミスハワイなのだそうです。

Photo_3

 

昼間、ビーチ脇の道に停めてあったスクーターです。 どのバイクにも、盗難防止用のぶっといチェーンをかけてありました。Photo_5