LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

思いつき宮崎

2018-06-30 19:55:13 | 日記・エッセイ・コラム

修理品の配達に行こうと思いついて、雨の宮崎まで車を走らせてみました。

訪問先は、大淀川の近くなので、風呂上がりにちょっと散歩。

河川敷には、遊歩道や自転車道、人工の小川などが作ってありました。

エノキの大木には、枝に実がびっしりついています。

子供の頃は、実をたくさん取って竹で作った実鉄砲で遊んだので、こんな木は宝ものでしたけどね。

今では誰も、取る人はいないのでしょう。 ちょっと寂しい。


最後?のABC

2018-06-29 13:07:42 | 日記・エッセイ・コラム

昨年の17年度に取り組んだ、HOGのABCプログラム.の参加記念品が届きました。

18年度からABCプログラムのルールが変わったので、面白味やメリットで魅力を感じなくなってしまった。

これまで10回以上取り組んできたのだけど、そろそろいいかな?

参加記念品として送られてきたのは、ABCのピンとワッペン、ハーレーのロゴ入りの折りたたみ傘とポンチョ、バンダナでした。

バンダナのカラーは、好みの色でした。

さて、HOG会員も、続けるかどうか、迷うところですねぇ。


扇風機修理

2018-06-27 13:50:47 | 日記・エッセイ・コラム

ひさしぶりの、家電修理でした。

持ち込まれた扇風機は、タイマーが効かないとの事。

 
基盤を取り出してテスターであたってみると、タイマー回路のスイッチの動作不良を発見。
 
でも、こんなタクトスイッチみたいな奴、手持ちのジャンクパーツを漁ってみても見当たらない。
いよいよとなれば、普通のプッシュスイッチで代用しても動作には支障が無いのだが。
 
 
 
何か分解して取り出せるものが無いものかと捜していると、4ピンのタクトスイッチを使っているマウスがありました。
 
欲しいのは、2ピンタイプなんですけど。
 
眼科の診察の帰りに、高麗町にあるデンキパーツ屋さんに行って見るつもりだったけど、スッカリ忘れていたので、仕方なくマウスに使われているスイッチを改造して使うことにしました。
 
4ピンのうちの2本をニッパーで切り取って、導線をハンダ点けして、スイッチを正しく動作するように位置調整しておわり。
 
 
タイマーのランプが点いているのが、判ると思います。(*^_^*)
 こんな簡単な修理でも、工作をしていると楽しいです。

黒酢レストラン

2018-06-26 21:46:29 | 日記・エッセイ・コラム

きのうも今日も、墓参りでいちき串木野、霧島市と車で走り回っています。

井上陽水の古いアルバムの中に、【東へ西へ】がありましたね。

港町串木野では、【照島海の駅食堂】で海鮮丼しおさいを、霧島市では、福山にある【黒酢レストラン桷志田】で黒豚の黒酢酢豚とグルメ墓参りでした。

入り口に飾ってあるアマン壺とブーゲンビリア。

そして、レストランの外に広がる壺畑。 開店当時からすると、だいぶ広くなりました。

週末は混むので、時間帯によってはだいぶ待たないといけないのだけど、平日なら待たずに座れます。

 


晴れちゃいましたね。

2018-06-24 12:01:22 | 日記・エッセイ・コラム

朝から青空が広がってるじゃないですか。 

近くにある中古バイク販売店主催の、ツーリングだったのですけどね。

今日は用事があって、走れませんでした。 久しぶりに、市房ダムや椎葉村に行ってみたいな!と思っていたのですけど。

椎葉平家祭りのショットです。平家追討の源氏の将那須大八郎宗久と平家の鶴富姫の悲恋物語の歴史絵巻ですね。

残念ながら走れなかったので、梅雨があけたら、テントを持ってソロツーリングを楽しみます。

 

今日の昼食は、娘夫婦と一緒に近くの豚カツ屋さん。 

まだ12時前なのに、お客さんで一杯です。

 


霧島連山・えびの高原噴気

2018-06-22 19:21:45 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨もそろそろ末期、前線が一時的に南に下がって、県南部の種子屋久・トカラ列島では猛烈な雨が降っています。

そのために、県本土は一時的に晴れの一日になりました。 
ただ、太平洋高気圧の勢力も増してくるようで、明日は前線を押し上げて九州南部は大雨になりそうな予感。

せっかくの晴れ間だし、日曜日も走れなかったことだし、まぁ、理屈はなんとでもつけてバイクを走らせました。

行先は【霧島連山 えびの高原】の硫黄山、近くには行けないのだけど、噴気でも見ることが出来れば!と。

空港付近から見える霧島連山には、ちょっと気になる雲?がかかっているように見えます。 

山々の上の雲の色は、どうみても火山灰色に見えるし、その上には真っ白い本物の雲がかかっているのだけど、さらのその上にはまたまた火山灰の色をした雲が広がっています。

https://373news.com/_news/?storyid=93412

新燃岳が爆発したのかも?と思いながら、県道1号線霧島スカイラインの高千穂峰・えびの高原・霧島温泉丸尾への三叉路に到着。 

以前は火山灰が降り積もっていた道路は、雨で火山灰は流されたようで、とてもきれいです。 

車もまったくと言っていい程走ってないので、バイクは気持ちよく走れますね。

えびの高原では、いつもの場所でいつもの一枚。 

ここからちょっとだけ上に上った道路わきからも、勢いよく白い噴気があがっているみたいです。 

ここは前から、ちいさな隙間から熱水を噴き出していた所なので、噴気が上がっても不思議では無いですけど。

えびの高原の有料駐車場は、係員も配置されていて営業していましたが、駐車する車は本当にすくないですね。

バイクは、【足湯の駅 えびの高原】の駐車場に駐めさせてもらって、散歩に行きました。

硫黄山からは、さかんに白い噴気が上がっていました。 

近くに寄って見られれば面白いのですけど、規制ロープもしっかりと張ってありますから、望遠レンズで近づくしかないですね。

ソフトクリームなどを販売している喫茶スペースとお土産店舗は営業していましたが、火山活動が収まるまででしょうか、レストランの営業は休止中。

お客さんが、ほとんどいないから仕方がないですね。 喫茶スペースのスタッフも手持ち無沙汰そうに見えました。

営業中止の張り紙に、食事は近くの系列ホテル【えびの高原荘】のレストラン部が営業していると案内していました。

帰りに、バイクのメンテでお世話になっているバイクショップでおしゃべりをしてから帰宅。 今日もなかなか充実してました。

 

 

 


直線路の魅力

2018-06-20 20:26:32 | 日記・エッセイ・コラム

フェイスブックのグループ【ソロツーリングもまた楽し!】に、北海道ツーリングの書き込みが増えています。

季節柄なのでしょうね。

北海道と言えば、どこまでも続くように延びる直線道路ですが、オロロンやサロベツ原野、エサヌカ線などの平坦地の直線も悪くないのですが、アップダウンをくり返しながらのびる丘陵地の直線路はもっと魅力的です。

ちょっと前までは、清里町の【海まで続く道 道道857号】や、斜里町の【名も無き展望台】から伸びる【空へ続く道】は、バイク乗りだけの聖地みたいな場所だったのですが、近ごろの書き込みでは【観光客がいて】【駐車場も完備されて】【人が多くて】などの書き込みが見られます。

オロロン、エサヌカ線、開陽台の直線路などは良く知られていましたが、ついにここも観光客の見物場所になってしまったか!と思ってしまいました。

上富良野にある【ジェットコースターの道】のように、町で観光地にしようとしている所もありますけど、それでも広い北海道、まだまだ魅力一杯の道がたくさんあるようなので、地元の人から情報など貰って探しましょう。

こは、10年前のソロツーリング時の清里町での一枚で、登りの山に向かう直線はここまで!という地点からの景色です。
農作業の軽トラックの他には、誰もいませんでした。

 

 


ル・マン24

2018-06-18 10:23:32 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜、【もうすぐ朝になる。 このままなら、1,2フィニッシュできるだろうがレースは何が起こるか分からないので、最後まで気を抜けない。】と、投稿されていましたが。

ついに、トヨタの優勝でした。

日本人ドライバーの参加しているチームの1,2フィニッシュなので、一段と嬉しいですね。

30年ほども前に、マツダが優勝したことがありましたが、本当に久しぶりの日本勢の優勝でした。

画像はTOYOTA GAZOO RacingHPより

で、ニュース映像などを楽しんでいたら、突然の大阪地震。 死者も出ているし、被害も甚大ですね。

小学生は、まだまだこれからなのにかわいそうでした。


ちはやふる

2018-06-17 16:44:57 | 日記・エッセイ・コラム

台風6号は、東風に乗せて桜島の火山灰を鹿児島市内にもたらした後、温帯低気圧に変わったようですす。

台風に吹き込む風が九州山地にぶつかって雨を降らすだろうとの予測で、今日の【椎葉村ツーリング】は来週に延期です。

ちょっと残念だったけど、予測通り昼からは雨が降り始めたので、今日は中止にして正解でした。

雨で火山灰が巻き上がらなくなったので、灰まみれになっていたインプレッサの掃除ができて、それはちょっとラッキー。

そろそろ24ヶ月点検になるので、ディーラーで点検予約をしなければ。 オイルも交換しないといけないし、必要経費どれくらいになるのか気になる所です。

明日はスバルディーラーに行ってみましょう。

雨の日は本を読むくらいしかする事ないですね。 ワールドカップサッカーの放映は夜ですからね。

 

走行距離が170,000kmを超えたバイクのロードキングの調子は、持ち主とは逆にいま絶好調なんで、走らせたいのですけどね。

 

 


腕時計

2018-06-16 09:39:20 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の桜島は、噴煙の高さが4700mだそうで、自宅のあたりは灰まみれになっています。

突然、あたりが夕方みたいに暗くなってきたので、東の空を見上げてみると空を覆うように一面の火山灰の雲で驚きました。

風が吹くたびに屋根などに積もっている火山灰が舞い上がるので、周りの風景がかすんでいます。イヤになりますねぇ。

 

ところで、そうとう長いあいだ使っている、CITIZENのダイバーズウォッチ。

においが強いので、気休めの為に日光浴させている一合炊きの羽釜の木蓋に載っけてみると、こんな雰囲気になりました。

 太陽光を使ったエコ発電でバッテリー不要だし、進み遅れもほとんど気にならないくらいで、使い勝手の良い時計なのですが。

残念な事に、2・4・6・9・11月のカレンダーだけは、29日や31日を1日に手動で調整しないといけないのがねぇ。

モノクロだと、昭和の雰囲気が味わえますか?

切り取ったLeeのジーンズのポケット、もう使わなくなった丸いフレームのメガネ、サングラスケースとコンパスを配置してみました。