LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ADSL終了

2017-11-30 21:14:23 | 日記・エッセイ・コラム

今日から師走。 時間の流れが、毎年、どんどん速く流れるようになってきたように感じます。

NTTのADSL回線サービスが終わるのだそうで、ISDN回線からADSLに代えたときに、その速さに感激したことを思い出しています。

今ではたまに、光回線でも遅い!と思うこともあるので、無くなるのも時代の流れですね。

 


霧島の紅葉、綺麗でした

2017-11-28 18:21:26 | 日記・エッセイ・コラム

昨日今日と、とても良い天気。 

でも、昨日は免許証更新の為の『高齢者講習』で、4650円を払って午後からの半日を自動車学校で過ごしていました。

いやぁ、一日勿体ないなかったなぁ。雲一つない秋晴れだったのですよ。

で、今日はインプレッサでお出かけ。 行き先は、地元ローカル紙南日本新聞に取り上げられていた、霧島神宮周辺の紅葉です。

 

 

国分から霧島神宮大鳥居に向かう道の両側の紅葉した木々を見ながら 散歩していると、2台のロードキングが走ってきました。 

ライダーは、結構若い感じの二人でした。

ウルトラがつるんでいる絵なら珍しくもないのだけど、ロードキングがつるんで走っている絵というのは滅多に見られません。

うわ!仲間に入りたいかもしれない。

 

 霧島神宮から高千穂牧場に向かう道の両側は、朱や黄、緑などに色づいた紅葉やカエデなどがトンネルを造って、それはもう見事でした。

それでも地元の人たちは、2度も襲来した台風のせいで、昨年ほどの見事さはない!と言っていましたけどね。

 折角ここまで来たので、霧島神宮にお詣りをしてから霧島川渓谷に向かうことに。 外国からのツアー客は、鳥居や紅葉を背景にして、スマホやタブレットのシャッターを盛んに切っていました。


帰郷 浅田次郎

2017-11-27 19:30:17 | 日記・エッセイ・コラム

帰郷、戦地からの帰還、私の父も台湾からの帰還兵なんです。

浅田次郎さんの【ポッポ屋】も短篇集でしたが、映画では【高倉健】の所へ、赤ん坊の時に死なしてしまった【ユッコ】が成長していく様を見せに来るという場面が泣かせました。あの頃の【広末涼子】は、良かったですね。

で、この【帰郷】は、太平洋戦争が終わってすぐの頃の人間模様を書いた短篇集。

こんな切ない話、浅田次郎さん、うまいなぁ。


新・・・ニュー田原基地祭

2017-11-26 22:19:17 | 日記・エッセイ・コラム

12月の第一日曜日(3日)は、新田原基地の航空祭。 雨でなければ、必ず観に行っている楽しみなビッグイベントです。

基地内に二輪車以外の車の駐車が出来なくなって、二輪車の駐車も禁止になったのは残念なのですけどね。

今年の二輪車の臨時駐車場は、新富町役場が指定されている。

06:00開門となっているので、05:00には現着していたいですね。

朝飯は、キャンプ用コンロやコッフェルセットを持っていって、何か簡単な朝食でも作りましょうか。

 

3■「新田原エアフェスタ2017」イベントスケジュール
<飛行展示>
8:25〜8:50 オープニングフライト F-15、T-4 (第305飛行隊や飛行教育航空隊)
8:55〜9:10  F-15 飛行教育航空隊の教育展示 (訓練飛行)
9:15〜9:30 305SQ F-15防空展示 (機動飛行)
9:40〜9:55 6SQ F-2防空展示 (機動飛行)
10:05〜10:20 偵察航空隊 F-4飛行展示 (訓練飛行)
10:25〜10:40 陸自第1空挺団 C-130による空挺降下
11:10〜11:25 アメリカ空軍 F-16による曲技飛行展示
13:05〜13:35 第305飛行隊と飛行教育航空隊 F-15による航過飛行
14:05〜14:45 ブルーインパルス T-4による曲技飛行展示

<地上イベント>
※特記を除き8:15〜15:00まで実施
・航空機地上展示
・F-15コックピット見学
・航空機装備品展示 (弾薬、エンジンなど)
・防空火器(VADS・ペトリオット)展示
・救難・防災展示 (救難装備・災害派遣用資材)
・花自動車
・特別ゲスト来場(10:30〜11:00、12:30〜13:00)
 ゆるキャラ(みやざき犬、きくちくんなど)来場
・飛行教育関連展示、パイロットとの記念撮影など
・レリア(プロバンド演奏 12:20〜12:50)
・音楽演奏(11:45〜12:15)
・太鼓演舞(11:30〜11:45) 
・茶道部(8:00〜13:00)
・警備犬訓練展示(12:00〜12:30)
・施設車両展示


快晴じゃなかった

2017-11-25 21:51:00 | 日記・エッセイ・コラム

球磨んモン初日。 
天気予報では快晴!降水確率0㌫だったのだけど、空一面に雲が広がっていて、お日さまなんて見えやしない。

キャンプ場上を走る道の紅葉は、いまが見頃。     六観音池からの韓国岳展望の紅葉も、綺麗なんだろうか。

日曜日は午前中から雨の予報が出ている。 キャンプの準備、完璧に出来ていたのだけれど。

とりあえず、会場までバイクを走らせてバイク仲間を探してみた。 

15:00頃のキャンプフィールドの様子。 夜になると、このフィールドがテントで埋まるのだろう。

本部テント前には、たき火用の端材が山のように積んであった。 



雨でも、テントを積んできてキャンプを強行すればよかったかな?と、ちょっとだけ反省。

 


今年最後のキャンプミーティング 

2017-11-23 21:31:26 | 日記・エッセイ・コラム

今週末、熊本県の球磨郡湯前町で『球磨んモン バイカーズミーティング』が開かれる予定ですが、どうも天気予報がいまいちぱっとしない。

こんな風に、スッキリ晴れてくれると良いのだけれど。 これは2014年の画像ですね。

土曜日は晴れマークが出ているのだけど、日曜日は傘マーク 曇りときどき雨の予報。

テントを叩く雨の音は、何回経験しても気持ちが重たくなりますのでねぇ。 

連泊するときならまだしも、一泊で撤収するときなどは気分は最低に落ち込みます。 

寒くても晴れていれば、たき火を囲んで豚汁の振る舞いやゲームなどで楽しめるのですが。


海賊版LP

2017-11-22 12:32:03 | 日記・エッセイ・コラム

ビートルズの日本武道館公演の2枚組CD、「THE BEATLES LIVE AT BUDOKAN」。

1966年の6月30日と7月1日、武道館での2公演が収録されているのですが。

今日、レコードラックを整理している時、ビートルズ日本公演の海賊版ライブLP  が出てきました。 

何も印刷されていないボール紙のケースに、音源も音質も怪しい武道館ライブ時の曲が録音されている代物です。 

紙ケースの中には、一枚の黄色の粗末な紙に『THE BEATLES ON STAGE IN JAPAN  THE 1966 TOUR』の文字と写真が印刷されている。 

当時は真っ白なボール紙で作られていたケースも変色してしまって、レコードを入れてあるインナーの袋など茶色に変色してしまっています。

50年も前のレコードですからねぇ。

モノクロの写真は、アルバム「サージェントペッパーズ」あたりからの無断盗用なのでしょう。

 

1面                                       2面
ROCK AND ROLL MUSIC      YESTERDAY
SHE IN A WOMAN                      I WANNA BE YOUR MAN
IF I NEEDED SOMEONE              NOWHERE MAN
DAY TRIPPER                            PAPERBACK WRITER
BABY'S IN BLACK                      I'M DOWN
I FEEL FINE

以上の11曲が入っています。 でも、レコードと違って、手抜き演奏のショートバージョンなんです。それでも、満足でしたけど。
でも、レコード屋で売られていた訳じゃないだろうし、どうやって手に入れたんだろう。覚えていないんですよね。

こちらは、音質などだいぶましになっているようです。

 


とりあえずのヒートガード

2017-11-18 19:37:12 | 日記・エッセイ・コラム

急に寒くなってきましたね。 

ハンドルヒーターや温かい防寒ジャケットなどが、欲しくなります。

寒いよりも温かい方がいいのだけど、でも熱いのは駄目ですね。 

ところが、私が自分のバイクに乗っていて、信号待ちなどで左足をつくと、後エンジンからでているエキパイのヒートガードに、ジーンズの内ももが触わってしまうんですね。

で、バイクに乗る度に毎回のおうに「アチッ」と! 

ハーレーのエキゾーストパイプには、金属製のヒートカバーがついているのだけれど、そのヒートカバーが熱いのだから困ってしまう。

夏場の薄い綿パンなんかだと本当に危険なので、チャップスを履くことで何とか内もも火傷を防いでいるのですが。

でも、夏場は暑い。

そこで、ジャンクケースの中に厚手の革端切れがあったので、簡単なヒートガードを作ってみました。

金属製のパイプベルトで止めてあるだけで見栄えが良くないので、もうちょっと工夫します。 


阿蘇の秋

2017-11-17 13:56:25 | 日記・エッセイ・コラム

朝が冷え込んだ分、今日も真っ青な空が広がっている。

オーナー夫妻に見送ってもらって、宿を後にした。

朝日を浴びて、黄金色に輝いている銀杏の巨木が美しい。

ミルクロードに向かう緩やかな登りの道を、スピードを抑え気味にしてエンジンの振動を感じながらバイクを走らせるのは、気持ちが開放されるようだ。

ゆっくりノンビリが気持ち良くなってきたのは、いつ頃からだったのだろう。年をとってきたと言うことか。

枯れ草が広がる草原の向こうには、きのう越えてきた久住連山の姿が見えていた。

内牧の薬師温泉に立ち寄って、冷えた身体を温めることにした。

ちょっと熱めのかけ流しの湯は、じんわりとやさしく身体に沁みる。

そして、充分温まった後は阿蘇山上への登山道【パノラマライン】の入り口に近い阿蘇駅方面に向かった。

 

阿蘇駅から阿蘇パノラマラインに入ると、牛の群れがのんびりと草をはんでいる様子が見られて癒される。

阿蘇パノラマラインで草千里を経由して南阿蘇へ。

目の前に広がる大パノラマをみていると、大きな被害を出した大地震など無かったように見える。

地元の人の話を聞くと本当に大変や様子が伝わってきて、少しでも早くの崩落した阿蘇大橋の復旧やが進んでほしいものです。

阿蘇山上の火口見学再開も、もう少し待たないとならないのだろうか。

草千里から工事信号停止だらけの道を南阿蘇まで降りて、復旧開通した俵山トンネルを走って、益城ICから鹿児島に向かった。

俵山大橋の復旧も、もうしばらく時間がかかりそうです。

 

 


南小国

2017-11-16 20:46:09 | 日記・エッセイ・コラム

南小国の夜は電気カーペットの上に敷いた毛布が敷き布団代わり、かけ布団は毛布を2枚重ねて寝たのだが、ポカポカでぐっすり休めた。

あけがた4時頃、ちょっと冷え込んできたようだったので、エアコンの暖房を動かしてまた寝床に潜り込んでみたのだが、1時間ちょっとで目が覚めてしまったので起き出す事にした。

朝食は8時と聞いていたので、まだまだ時間は早すぎる。 ハウスの外に出てみると、やはり気温が下がったみたいで雑草に霜が降りていた。

 裏には、250CCのトライアルバイクがポツンと置かれていた。

大怪我から復帰して、まだキックを強く踏みおろせないので、今は自転車でトレーニング中のレストランオーナーのバイク。

近くなら、乗ってあげるのにねぇ。

吠えるけど噛むことはないワンコと遊んでいる間に、朝食の準備ができたようだ。

 初めて食べるフルーツは、カナダ原産と教えて貰った。 大きなフルーツの中心に見えるのは、大きめの種です。