LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

バイクアクセル・メンテナンス

2019-11-27 14:40:16 | バイクメンテナンス

バイクを加減速する際のハンドルのアクセルグリップですが。

ツーリング中、アクセルグリップの戻りが渋くて、グリップから力を抜いてもエンジンの回転が落ちない。 強制的に戻せば良いので、危険は無いのですけどね。

帰ってきてから、さっそくハンドル部分の分解清掃することにした。

原因として考えられるのは、① ワイヤーの潤滑不良 ② アクセルグリップの潤滑不良の2点。

ハーレーのロードキングの場合、ミラーホルダーとフロントブレーキレバーは一体になっているので、ネジを2本外して取り外します。

ここでの注意として、ブレーキスイッチを壊さないために、ブレーキレバーの根元に何かを挟み込ませておきます。 小さなスイッチだけど、値段はそこそこするらしい。(汗)

つぎに、上からと下からの2カ所で止めてあるネジを外すと、ワイヤーのカバーが外れて作業できるようになります。

ワイヤーの動きを目視しても、動きも金属色も綺麗なので、戻しワイヤー自体は問題ないと判断、

で、今の所、ケーブルにCRCを流し込んでやればいいかな? きちんとやる人は、オイルを流し込んでくださいね。

アクセルグリップ部分を見てみると、ワイヤー部分のグリースは金属のカスが混ざって真っ黒、そしてハンドル部分のグリースは茶色に変色してしまっていて、これじゃあダメですねぇ。

洗浄剤で洗い流して、あたらしいグリースをスプレーして、再度元通りに組み立ててやりました。

※ 作業ついでに、コールマン・スポーツスター用の【遠赤ヒーターアタッチメント】の切り込み加工。

コールマン製のつもりで発注したのだけれど、届いたのはおなじみMade in china  BRSの商品でした。 スポーツスター他、多くのゴトクに対応すると書いてあるのだが、・・・合わないんですよねぇ。万力にアタッチメントを挟んで、ステンレスカッターで溝を切ってやりました。

これで、冬場のキャンプでも寒さ知らず?です。

   

 


ソロキャンプ・ツーリング

2019-11-22 18:17:56 | キャンプ

11月19日から21日まで、キャンプツーリングに行ってきた。

天気予報では、寒波が押し寄せてきて、九州でも所によっては0度を下回るかも?などと言われていたのだが、今年はなかなかキャンプに出かけることが出来なくて、買ったばかりのジンギスカン鍋も包装紙にくるまれたままだし、北海道産の味付きラムは冷凍庫の中。

鹿児島にも良いと言われるキャンプ場がいくつかあるのだけれど、あまり自宅から近い所ではキャンプツーリングの醍醐味が味わえそうもない。

まぁそのうちに、大口のたかくまライダーズ野営場にもいこうかな?。
ここは大口温泉高熊荘の裏手にあって、入浴料込みで600円。 雨の時の裏技もあるそうなので、興味がわいてきます。

こんどの移動には、NEXCO西日本の【秋の九州GOGOドライブパス】という、3日間乗り降り自由5000円の割引を使った。

九州道を北上して鳥栖から大分道に乗って別府まで。

 零式艦上戦闘機三二型

 
途中、筑前町の大刀洗平和記念館を見学してから、さらに別府に向けて走ります。

ここで食料品などの買い物をすませてから別府市の奥座敷にある志高湖キャンプ場へ向かった。


ここのキャンプ場料金も入場料330円とバイク料金220円で、1日あたり550円。
温泉にはいると、車で10分くらいの所にある市営堀田温泉が220円なので、計770円。
それでも、抜群の安さです。

ゴミも分別して捨てられるし、広いエリアにキャンパーの数は多くないし。



湖の奥にテントを設営すると鶴見岳と由布岳が見えて、ロケーションは抜群だけれど、トイレと水場が遠くなるのだけがちょっと。 まさか、茂みのかげでやっちゃってるなんてことはないでしょうね。

由布岳
2日目は、やまなみ街道を、秋の風景を楽しみながら大観峰までバイクを走らせました。
いつもはバイクで賑わっている駐車場には、県外ナンバーのバイクだけ。 
ローカルのバイクの姿を1台しか見かけなかったのは、今朝の寒さのせいでしょう。😁 

阿蘇の風景も深耶馬溪の一目八景の紅葉も見事でしたが、夜中にひさしぶりに見上げた星空も見事なものでした。

帰りは宮崎道。 臼杵の城跡を眺めて4時過ぎ帰着。 

肩と首まわりが凝りすぎでカチカチです。

ソロキャンプツーリング

2019-11-16 15:02:05 | キャンプ
キャンプに行きそびれたまま、ついに11月になってしまった。
11月末の「球磨んモン」ミーティングを、今年最後のキャンプミーティングとして楽しみにしていたのだった、11月初めに変更実施されて、参加できなかった。
 
そうこうしているうちに寒波が襲来して、北海道では猛吹雪ホワイトアウトとか、鹿児島でも山間部の街では氷点下とかの気候になってきた。
少々寒くても、防寒対策をきちんとすれば大丈夫なので、阿蘇の坊中野営場でのキャンプを考えていたのだったが。
 
画像は2014年10月の志高湖 
 
阿蘇中岳のライブカメラを見ると、モウモウと噴煙を吹き出しているじゃないか。
風向きによっては、灰まみれのキャンプになりそうだし、火山灰をかぶるのは桜島でこりごり。
で、行き先を別府から【やまなみ】に向かう途中の【志高湖】に変更することにした。
19日に佐賀の九年庵に向かうショップツーリングのメンバーは、桜島SAに06:45分に集合らしい。 
途中の熊本ICまで一緒に走るためには、自宅発は06:00かあ。
荷物満載だし、のんびり走る事にするかな?
 
 

キャンプツーリング

2019-11-14 14:28:09 | 日記・エッセイ・コラム
急に寒くなってきたけど、来週は阿蘇坊中でキャンプの予定。
寝袋もマットも冬仕様で準備した。
テント内で過ごしているときに、足下から冷えてくるのを防ぐのに役立たないかな?と、ポチ密林。

ついでに注文した、バイク用の防水防寒グラブも届きました。

紅葉シーズンのはずなんだが

2019-11-13 17:58:45 | 日記・エッセイ・コラム
霧島神宮に行ってきた。


例年なら、見事に紅葉した木々が見られるのだが、今年はまだまだ緑の生き生きとした葉を茂らせている。


今週末には、強力な寒波が来るそうなので、それに期待しましょう。



くにの松原キャンプ場

2019-11-10 17:18:45 | 日記・エッセイ・コラム

集合場所は、マリンポート鹿児島。 大きな客船が接岸してますね。

50台ほど集まったところで、市内を抜けて曽於の大崎町にある『くにの松原キャンプ場』を目指します。

マリンポートを出発してすぐに、信号などで細切れに分断されて、4~5台づつのグループで走っているようになってしまった。

225号線から市役所前にでて、10号線へ。 混雑する市内は、できれば走りたくない所です。

国分IC入口近くのローソンで休憩して、牧ノ原から岩川を抜けて大崎のアニバーサリー会場へ。

結局、ひとまとまりになって走る事は一度も無く、ソロや数台で目的地に向かったような形だった。

くにの松原キャンプ場の駐車場は、閑静な松林の中。

お茶と弁当、記念Tシャツを貰って、広い気持ちの良い会場内で三々五々お昼をすませて。

黒松の林は、フカフカのコケで覆われていて、キャンプには最適でしょうねぇ。

松にとっては、栄養の取り過ぎで不健康な松林と言えそうですが。 

フカフカと言う事は、昔のように落ち葉掻きをやる人がいないので、松の根っこから出る松露が生えるような環境ではなくなってるのが残念。 

その後は、お楽しみ抽選会です。 最後のじゃんけん大会の景品は、革ジャンでした。 サイズがXLでしたけど。😅

景品が当たった人は、スタッフがパシャリと撮影。

 

自分で選んだ58番が引き当てたのは、ちょっとオシャレなハーレーのレディース半袖シャツでした。 

 

表記はSサイズだけどアメリカサイズなので、かみさんにはすこし大きめです。 

Lサイズを選んだ参加記念のTシャツも、大きかった!

 


帰港

2019-11-04 17:59:11 | 日記・エッセイ・コラム

今日も、雲一つ無い快晴だけど、港の波止に出るとけっこうな風に吹かれる。

神奈川から帰省している孫を乗せて、家族全員で島平港に向かったのだが、車一台では乗り切れないので、インプレッサとフィルダーでの移動だ。

孫に、腕の良い漁師が釣り上げて生け簀にいれて持ってくる、生きの良いピチピチはねる魚を見せたかったのでね。

幼なじみが漁から帰ってくるのを漁港の入口で待っていると、ほぼ連絡のあった時間通りに港の入口に【弘成丸】のスマートな船体が姿をあらわした。

操舵室から手を振ってくれる幼なじみが、いつまでも元気な事がうれしい。

「人も休まないといけないんだから、魚もたまには休みがあるのさ」などと言いながらも、煮付けや刺し身、塩焼きに最高の魚を、生け簀からタモですくってクーラーボックスに入れてくれた。

ピチピチはねる魚を見て大喜びの孫は、魚といっしょにぴょんぴょん飛び跳ねていました。(^0^)

鹿児島の楽しい思い出の一つになったかな?

ところで、『照島海の駅』、新鮮な魚を使った料理で大人気のレストランだけど・・・

今年いっぱいで、店を閉めると聞きましたが、とても美味しい店だったので残念なニュースです。

 

6日

誰かのために!と釣りに行ったときには、釣れないことが多いんだよね😅 って、見せられなかった事を残念がっていました。😄

 

 


球磨んモンMTG

2019-11-02 16:51:04 | 日記・エッセイ・コラム

今日は前夜祭で明日は「おはら祭」。 曽於市大隅町では、「ヤゴロウドン祭」。

熊本の湯前町では、今日から「球磨んモン」ミーティング。

我が家は、郡元にある一ノ宮神社で孫の「七五三」の行事でした。

奄美では、還暦の同窓会が開かれていて、そちらへも招待されていたのでしたが。

昨年くらいの時期の開催だったら、球磨んモンに参加できたのですけどね。