いつでもキャンプが出来るプライベートキャンプ場があればね。
思いついた時にはいつでも出かけていってテントが張れるってのは、良いですね。
ふるさとの実家あとで、おニューの焚き火台と自作したバケツストーブのお試しをしてみようと。
さらに家で組み立ててみただけのコットも使ってみようかと、車に色々積み込んで出かけたのですが。
バケツストーブで炭をおこして、肉や野菜を焼いたあとの炭火を見ていると、温かいし気持ちもゆったりしてきたので、焚き火台の出番はなくなりました。😌
焚き火台は、メッシュ製のランプ台になってしまいました。
ナタで小割にした薪も、準備したのにね😁
コットの組立も止めてしまったので、車だと無駄に持ってきた物が多いこと。
コールマンのガソリンバーナーにプリムスのガスバーナーと、何故だかSOTOのカセットコンロバーナーに使うカセットボンベだけ。 バーナーは入れ忘れたみたい。😱
そうだ、固形燃料を使うエスビットもどきも、持ってきたんだった。メスティンを使う、半自動炊飯用です。
照明は、LEDを使った400ルーメンの全体照明用とテント内の天井照明とBE-PAL付録の富士山型ランプと、電池切れの常夜灯。
そして、キャンピングガスのラブソディランプは、OD缶が古くなってきたので、早めに消費してしまおうかなと言うことで、ひさびさの登場。👏
ガソリンバーナーもガスランプも、ガスが噴き出すときのシューっと言う音が良いんです。😊
クッカーの数は少なめで、エバニューの角形コッフェルセットとダイソーのメスティン、フライパンは大小2個。
車だからと言っても、無駄に持って行きすぎだろ!😌って、反省してます。
でも、火消し壺だけはちゃんと使えました。
ツーリングキャンプだと、ちゃんとしてるんだけどなぁ。😅