LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

草が伸びて

2020-06-28 19:43:35 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨になると雨が降るので、雑草はぐんぐん伸びて、頭に来るんですよね。

そろそろ草払いの時期か?と点検にバイクでお出掛け。

一面、緑のジュウタン?か。

発芽した綿花と皇帝ひまわりが大分大きくなってきているのだけど、何処にあるか分からないくらいです。

 

 


ホットサンドクッカー

2020-06-26 16:37:39 | 日記・エッセイ・コラム

バイクでキャンプグッズを運ぶときには、出来るだけコンパクトに収納したいですよね。

コールマンのホットサンドクッカーの場合、柄が取り外せるようになっているので布バッグの隅にでも押し込めます。

新しく購入した燕市のメーカーが販売しているものは、長いステンレスの柄がリベットで停めてあるので、収納するときにはどうにも邪魔です。

サイドボックスやトップケースの隅に押し込むと、バイクの振動で塗装された表面が擦れてしまいそう。

これまでも、トランジスタラジオやカメラケースの表面が擦れて白くなってしまったり、無線アンテナの樹脂部分が削れてしまったり。

このあいだなど、サイドケースに水を入れたペットボトルを入れていたら、緩んでいたボトルキャップが振動で抜けてしまって、サイドケース内がビショビショになってました。 国産バイクでは、あり得ないで事しょうね。

で、厚手の布でクッカーケースを作って貰いました。

コールマンのクッカーより大きいので、パンでもお好み焼きでもフレンチトーストでも、色々工夫次第で使えそうです。

 

 

 


梅雨の晴れ間に

2020-06-24 19:03:37 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨の晴れ間も今日までだよ!あしたからしばらくは天気が悪いんだよ!と言われるとねぇ。

とても家でじっとなどして居られない😅。

ガソリンも満タンじゃないし、ETCの動作も気になるのだけど、走りたい気持ちは停められない・・・・よねぇ。

カメラにタブレット、ワンバーナーと角形クッカーに新品のホットサンドクッカー、忘れずに文庫本も持って出発。

鹿児島北料金所では、心配したとおりETCゲートが開かない。 何でだ?

気を取り直して、隼人から霧島神宮方面に抜けて高千穂河原に向かう緑のトンネルを走ります。

上り坂だし、道は荒れ気味だし、小さなカーブが連続しているしで、走りやすい道ではないのだけれど、気持ちよさでは県内一番だと思っています。

えびの高原のホテルも休業中だし、寂しいえびの高原の風景でした。

大浪や韓国岳に登る人たちの数は、結構多いようですけど。 3密にはならないんでしょうかね。?

バイクを停めて、イスとテーブルをセットして、食事と読書タイム。

青空がきれいで、そしてセミが元気よく鳴いてました。夏が近いのですねぇ。

 


Seria

2020-06-22 22:06:29 | 日記・エッセイ・コラム

ダイソーも充実してるけど、Seriaもすごいですね。

固形燃料が残り少なくなったので、Seriaに行ったのだけど、何だか固形燃料以外の物が袋に数点。

ダイソーの固形燃料は25グラムと内容量が少なめなのと、プラスチックの皿ごと燃えてしまうのが嫌で、Seriaの30グラムの物を選んでいます。

自動炊飯で1合のご飯を炊くのには、どちらでも十分なのですけど。

近頃はセリアにも、ダイソーに置いてあるものと全く同じ仕様の固形燃料が、置いてありますけどね。

クッカースタンドや火起こし用エアーポンプ、それにフライ返し(折りたたみターナー)など、買うつもりは無かったのだけれど。

あとは、着火用パック燃料と保冷剤、ミニ取っ手付丸型焼き網、ガラスケースのスタックジャーは、珈琲豆を入れるための物です。 

キャンプ地で、豆から挽いた珈琲を楽しもうかと思っているのだけれど、余計な荷物が幾らでも増えて来ますね。 

困ったものです。😌

 

 


家キャン

2020-06-21 12:11:13 | 日記・エッセイ・コラム

今日は夏至。 

県境をこえる自粛も解除されて、ツーリングやアウトドアもにぎやかになってくるんでしょうね。

昨日は、キャンプ道具を入れている倉庫から引っ張り出したバーベキューコンロが活躍です。

久しぶりに宮崎から帰省した娘夫婦と、近くの人気焼肉店の高級牛ロースとカルビでバーベキュー。

炭は、ダイソーの100円炭ですけどね。

着火材もトーチバーナーも使わないで、クズ炭から地道に火起こしです。

家にいても、のんびりゆったり気分で、美味しくいただきました。

朝食は、キャンプ用のホットサンドメーカーで、自家製パンのホットサンド。

昼食はイワタニのジュニアたこ焼き器でたこ焼きやチーズ焼きと、焼きそばでした。 

今日は父の日。 テントやタープは張れないけれど、家キャン、楽しんでいます。


天気予報があてにならないので

2020-06-18 20:35:23 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、梅雨前線が北上するので大雨になる!って言っていたのに。

一日中、曇り。 天気予報、あてにならないですねぇ。

晴れるか降るか、どちらかハッキリさせてほしいものです。

明日も雨予報なのだけど、いつか晴れた時のために、空気圧チェック。

同型機資料画像

ずいぶん前に、amazonで購入した 電動ポンプ、高評価から低評価まで幅広い製品だけれど、価格が価格ですからね。 値段は知っているって😆

電源を車のバッテリーから取ったとき、ヒューズを飛ばした!と言ったレポートが多いので、シガレットライターにつなぐソケットをワニ口クリップに交換して予備バッテリーにつないで使っています。

このコンプレッサーは2台目で、最初の奴は一発目でデジタル表示がおかしくなったので、交換してもらったもの。

こちらの方は、問題なく使えているし、設定圧力になると自動停止してくれるので、使いやすいんです。

前後輪とも、空気圧が20kpaほど低かったので、チェックして正解でした。 

毎回、走り出す前にエアチェックをするのが基本なのだけれど、面倒でついついそのまま走り出しちゃうんですよね。😌

 


キャンプテーブル

2020-06-08 18:31:48 | 日記・エッセイ・コラム

長年使っているキャンプテーブルは、天板が天然木なので温かみがあって、お気に入りなんです。

バイクで運びたいと思えるような大きさではないので、出番は少ないのですが。

脚はアルミ、天板はスギで作られたコールマン製のキャンプテーブルは、ガーデンウッド・ロールテーブルというネーミングなのですが、今でも現役商品なのでしょうかね?

細い板を並べて広い天板を作るようになっているので、天板はクルクルと束ねると小さく収容出来るようになっています。

板と板とは、3mmのショックコードで繋いであるのだけど、ゴムが伸びてしまってユルユルになっているのが気になっていました。

きょうは、密林から届いたショックコードへの交換作業。 テントポールのテンションコード交換と、同じ要領です。

古くなったコードを抜いたら、天板長より20cm短い所にマークしたテンションコードを通して、コード終端は8の字結び。

メンテはしたけど、次の出番が来るかどうか、疑問です。😌

 


予防が大事!

2020-06-07 19:36:25 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっとバイクを走らせてみたら、腕がこんなになってしまいました。

交換したマフラーの変化を見ようと、県民の森から険しく細い山道を祁答院町へ抜けて藺牟田池へ。

気温はぐんぐん上がって来て、暑くて暑くて。 

で、アウターの前ボタンを開けて走らせたのだけど、手首のボタンを留めるのを忘れていた結果です。

手首の露出した所がヒリヒリするな!とは思っていたのだけれど。

もう、メッシュのジャケットとシャツが必要になってきたようです。


ノーマルからバンス&ハインズ

2020-06-06 13:09:20 | 日記・エッセイ・コラム

今日も雨、しかも灰雨でうんざり。桜島め😤

近頃は、雨なら家キャンプ飯かメンテナンス。

インナーが破損した、バンス&ハインズのマフラー。 

マフラーへ流入するエンジン排気量を抑えるための加工は終わったのだけど、まだグラスウールをインナーに巻き付ける行程までは至っていない。

グラスウールを巻き付けるより、いっそインナーに押し込んでみようか?と思ったりもするのだが。 まぁ、そのうちに。

静かすぎるノーマルマフラーでは、バイクが近づいていることに気づいて貰えないことも多々あるので、バンスクラシックに戻してみる事にした。

付け替えること、これで何回目になることやら。

梅雨どきだけれど、晴れ間を見つけて音量や音圧を体感してみなければ。

音、でかすぎたら、またやり直しだな。 

晴れ間・晴れ間・・・・明日、明後日あたりに期待期待?