LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

動画DVD ②

2012-08-29 21:54:24 | ツーリング記

Vlcsnap_6モニュメントバレーのビューポイントに向かう途中です。 

前日の夕方にガソリンを補給する予定が、補給できないまま走ることになってしまったので、みんな、ひやひやしながらバイクを走らせていました。 

モニュメントバレー付近では、岩山の下を、馬に乗って楽しむイベントが開かれていました。

さすが、アメリカだなぁ。Vlcsnap_5

スロー再生の画像を取り込んだところは、なんだか暗いですね。 画像処理してあるからでしょうかVlcsnapas

社長夫妻も元気です。右手を放しているのは、オートクルーズを使っているのでしょう。 大陸ツーリングには、FMラジオとオートクルーズは、欠かせないですね。

Fさんも、ウルトラで快適に走っています。Vlcsnap_7 

最初はウルトラを借りるつもりだったのだけど、走り慣れたバイクが良いかな?と思って、出発直前に車種を変更したのは、失敗でしたねぇ。Vlssnap_2[E:happy02] 

 


動画DVD ①

2012-08-29 21:14:36 | ツーリング記

動画DVDの中の走行画面を、VLC Media Playerというソフトウェアで取り込んでみました。Vlcsnapzaion1

簡単な操作で取り込めるので、誰でもすぐに使えます。 ザイオンへ向かうバージンリバー付近を走行している時ですね。

Vlcsnap走行中の撮影では反対車線を走りましたが、長い直線が続く道なので安心して走れました。 増さんは、別の日に撮ったのでしたね。 そして、堀さんの走行画像です。Vlcsnap_2

動画の中では、スロー再生にしてあるので、画像が荒いですが。 皆さん、気持ちよさそうに走ってますね。Vlcsnap_3

 コロラドリバーに架かる橋のあたりも、気持ちよく走ることができました。Vlcsnap_4先頭はFさんで2台目が私です。    


DVDと画像データのコピー、終わりました。

2012-08-28 03:09:47 | ツーリング記

バッファローのユーティリティCD、やっと見つけて、DVDのコピーを終わらせました。[E:happy01]

台風15号の影響で、雨と風がひどくて何処にもでかけられなかったので、ちょうど良かったと言うか。[E:happy02]

届いたDVDをデッキにかけてみると、ユニバーサル映画の始まりみたいな感じで作ってあって、おぉ、格好いいじゃないか[E:sign03]・・・と。

画像データも、おもしろい画像が沢山入っていましたね。 で、その中からちょっと気になった画像を選んでみました。  Photo_3  砂漠の中をはしる一本道で、増さんと写っているのは、エセックスからアンボイに向かう途中の一枚。 気づかないうちに撮られていました。絞りを開けて撮ってあるので、背景がうまくぼけていて良いですね。

もう一枚はルート66の、オートマン峠の手前の休憩ポイントです。 こちらはカメラを意識して、格好をつけているのが見え見えですねぇ。 [E:smile]

こちらは後ろの山までピントが合うように、F値を絞って撮って貰ったみたい。ちょっと恥ずかしい写真です。

Photo


DVDコピー

2012-08-28 02:59:40 | ツーリング記

アメリカツーリングから2ヶ月、現地でのツアーをサポートしてくれたFREEDOM AMERICAから、DVDと画像データをいれたCDが届きました。 Img057_2

届いたのは一組だけなので、コピーしないといけませんが、DVDのコピーなんて久しぶりですね。Img059

プロテクトをかけて著作権を保護してあるDVDを違法にコピーする訳じゃないので、ちゃっちゃと簡単にすまそうと思ったのですが。

ノートに装備してあるDVDドライブは壊れてしまったので、いまは外付けでバッファローのドライブを使っています。

で、コピーを開始しようとしたら、添付されているユーティリティソフトがインストールされていないことに気づいたんですね。  

200~300枚あるCDやDVDの中から、ユーティリティソフトを探し出さないと、仕事が進みません。 まいったなぁ。

ところで、THE  RIP'S  RUN  OF  U.S.Aって、どんな意味になるんでしょうね。


島ばなな

2012-08-23 21:39:04 | 日記・エッセイ・コラム

ばななを頂いた。正確には、娘が頂いたものです。 「島ばなな」と言うらしい。 Photo_5 

どこの島なのか聞いてみると、奄美大島産のばななだそうだ。 いつも見慣れた、フィリッピンなどのバナナからすると、だいぶ小振りでかわいい形をしている。

隣にならべたのは、おなじみのフィリッピンバナナのちょっと小振りのものです。

バナナの茎ごとついているので、見た目もきれいで、良く熟れているようです。 

こちらは自然に熟したものなので、きっと美味しいのだろうと、明日朝が期待値ですね。Photo_2


IL BISONTE のお土産

2012-08-21 08:50:50 | 日記・エッセイ・コラム

おみやげと土産(どさん)、最初は全然違う意味だった日本と中国の2つの言葉が合わさったものだって、某国営放送が言ってましたね。 

それはどうでもいいのだけど、イタリアと言えば革製品。 ピザやパスタも美味しいけど、それは今はおいといて。[E:coldsweats01]

そのイタリアからのお土産が届きましたぁ。[E:heart04][E:happy01] 拍手

イルビソンテ(IL BISONTE)というブランドの小銭入れで、イタリアのフィレンツエで求めたものだそうです。Photo_3

いままで使っていた、KENZOの小銭入れは、ツーリング中に雨に打たれたり、夏のツーリングではポケットの中で、汗をぐっしょり吸ってしまったりして、革の状態がひどい事になっていたので、うれしいですね。

6月のアメリカツーリングで買ってきたTシャツや帽子の中には、一つだけMade in Chinaがあったのですが、これは間違いなくMADE  IN  ITALYでした。2[E:coldsweats01]

日本でも人気があって、天文館の御着屋交番の近くにも、ショップが出来ているみたいですね。

イルビゾンテのブランド名「IL BISONTE」(イタリア語) は、英語では「the bison」、「水牛」の意味なのですね。

レースシーンで活躍するRED BULLもそうですが、牛の持つ力強さが人々を惹きつけるのでしょうか。Searchbg

ビゾンテのコインウォレット(小銭入れ)は、スマートというより、むしろ素朴で野暮ったい印象ですが、使い込んでいくほどに、自分のカラーに変わっていくようです。


秋の気配

2012-08-20 13:05:45 | 日記・エッセイ・コラム

8月も後半に入ったのだが、まだまだ寝ていても暑くて目が覚めることが多い。

寝ぼけ眼でリモコンを探して、エアコンを入れる夜が続いているのだが、すこしずつ秋が近づいて来ているようだ。

夕べは、庭のどこかでコオロギが鳴いているのを聞いた。ちいさな草むらで、一匹だけで鳴いているのだろう。

縁先につり下げた南部風鈴の音を聞けるのも、あとしばらく。


ロボット展

2012-08-19 12:04:55 | インポート

 
黎明館で開かれているロボット展に行ってみたら、 会場は、じいちゃん婆ちゃんと孫、父ちゃん母ちゃんと子供たちの集団に占拠されていたのだった。Photo_2

もちろん、駐車場には空きを待つ車の列が。

ロボット展と同時に、ジュディオングの木版画展も開催中だったし、そりゃ混雑するよねぇ。 Photo_5

会場には、ブリキの玩具から、鉄人28号、アトムなどの懐かしいロボット、映画に出てきたキャラ、そして最新のロボットまで展示されていた。Photo_6 

ムラタセイサク君セイコちゃんのショーを見たかったのだが、日にちが合わずに残念。 Photo_7 今日は、MANOIのショーだった。ロボット展


蝉 semi

2012-08-19 10:18:36 | 日記・エッセイ・コラム

家の庭に、姫沙羅の木が一株植えてあります。Brog_4

去年まではそうでもなかったのだけど、今年は何故かしょっちゅう蝉が飛んできます。   コガネムシみたいなのも飛んできて、葉を食べ散らかすので困っているんだけど。

あさから、けっこうな音量でシュワシュワと鳴いているので、暑くってしょうがないのだけれど、8日目の蝉かもしれないし。 透明な羽が、だいぶ痛んでいるように見えますね。Brog_5

で、高校野球の実況のBGMになっています。


白熊

2012-08-18 17:54:17 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、あまりにも暑かったので、今年初めて白熊を食べに行きました。(発表は35℃、車の温度計は37.5℃を指していました)[E:coldsweats01]

鹿児島ですから、シロクマと言ってももちろんかき氷の白熊です。

大きめの小豆あんを入れた容器に、細かく削ったふわふわの氷を山盛りに入れて練乳をたっぷりかけ、それに、大きめに切った西瓜やメロン、オレンジやバナナなどのフルーツをトッピングしたかき氷を白熊と呼んでいます。

フルーツを抜いて、練乳の代わりに黒蜜をかけると、黒熊だったかな?Photo_3

白熊と言うと、天文館の「むじゃき」が有名みたいですが、今日食べに言ったのは、天文館の電車通りをはさんで反対側にある、「喫茶 ママ」です。Photo_4

テーブルが6~7卓しかない、ちいさな喫茶店ですが、フルーツが新鮮で美味しいと評判です。 

私が学生時代から、この場所に店はありましたが、近頃は白熊を食べるための行列が出来るんですね。Photo_2

鹿児島では氷ののれんが出してある所では、大抵どこでも白熊は食べられます。 店によって、小熊とかチョコレート白熊とか珈琲白熊とか、いろいろなバリエーションがありますが。

あと、いちき串木野市にある「喫茶 パラゴン」の白熊も美味しいのでお奨めですが、けっしてマスターと中高で同級だったからほめているわけじゃないですよ。

甘いかき氷が好みだったら、むじゃきの手前にある「蜂楽饅頭」の、小豆あんがたっぷり入ったミルク金時がおすすめです。