LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

パソコンサークル

2013-03-31 20:46:15 | 日記・エッセイ・コラム

近くの公民館で、パソコンサークルを立ち上げるなんて動きがありまして。[E:delicious]

公民館の基礎講座を終了した受講生達が集まって、もうすこし上級のパソコンテクニックを学習したいねとの事で始まったのだそうです。

基礎講座がどの程度のレベルだったのか、これから何を目指しているのか、全く判らないのですけど。

パソコンで、何をどれくらい出来るとか言った基準を元に、パソコン操作の初級とか中級って言うのでしょうけれど、自分のレベルが判らないので。 [E:coldsweats01]

初級が終わった程度だから、せいぜいマクロを組む程度?まさかプログラミングまではいきませんよね。


あぁ、そのマクロでさえも、もうすっかり忘れてしまった。[E:crying] 

知識も使わないとさび付いてしまうようで、ボートをつなぐ時のもやい結びも、トラックなどの荷物を固定するためのトラック結び(トラッカーズヒッチ)も、垣根を作るときの垣根結びも、ど忘れして出来ない事もあるし・・・・・・・涙
 
それでも、知らないことを覚える事には、興味はあるので[E:happy01]、とりあえず、申し込んでおいたら、4月からの受講案内が届きました。

自分のレベルに合わなかったら、いつでも退会はできるようなので、しばらく参加しながら様子うかがいですかね。[E:coldsweats01]
 

わ!XPのサポートも終わってしまったし、キーボードもガタガタになってきているノートパソコンの買い換えも考えないといけないんでした。 

次のOSは、何にしたら良いのか悩むところです。


アマチュア無線局 開局!

2013-03-30 08:57:57 | ディツーリング

ついに開局!・・・・・・・・・・・・ [E:heart04][E:happy01]

Qsl2_4 といっても、私の事じゃありません。[E:coldsweats01]

姶良の青馬さんに、申請していた免許状が届いたようです。

コールサインはなんと、
JE6MBCという、素晴らしく覚えやすいもの。 

なにしろMBCですからね。 
鹿児島の住民なら、だれでも一回聞いただけで覚えてしまいます。

南日本放送関連でも、JE6WGG局をはじめ多くのアマチュア局がいますが、これを聞いたらうらやましがるのでしょうねぇ。


で、
識別信号の言葉の意味や使い方がよく分からなかったので、しらべてみました。

昔だと、コールサイン=呼出符号だったのですが、今はコールサイン=呼出符号、識別信号になっています。

無線電話の場合は『こちらはJG6UETです』などと呼出符号を言うのですが、コンピュータの場合は当然、コールサインをデジタル化しないといけません。

アマチュア無線の世界でも、コンピュータと無線機器を接続して通信する時代になって、呼出符号を8進数等の数値にバイナリデータ化して自動的に送出するようになっているんだと言います。

だから、無線局免許状の欄が、識別信号になっているんですね。 

コールサインという言い方に一本化したほうが、判りやすいと思うのだけど。

私が開局したのは、30年も前の話ですから、知識も30年前で停まっているようです。(涙)[E:weep]


モンキーレンチ

2013-03-29 06:35:05 | バイクメンテナンス

前々から、モンキーレンチが欲しいなと思っていたのですが。

KTCやスナップオンなどの工具は、そこそこの値段がするし、かといって、Made in Chinaの品物のように、アゴ部分がすぐにガタガタになったり開口部をなめてしまったりと言うのもねぇ。

Dsc_7326_2 手持ちのモンキーは、2本とも200mmのものだけで開口部も狭いので、インチサイズの大きなボルトなどを回すときは、ショップの工具を借りて使っていたりしていたんです。[E:happy02]

家の近所には、アストロプロダクツ ハンズマン キタヤマ 二輪館 と、多くの店があるのですが、なかなか良い品物というとねぇ・・・などとブツブツとつぶやいていたら。

バイク仲間の
青馬さんKさんから、国産だけど三点支持でしっかりとボルトの頭をくわえてくれるし、アゴのガタつき防止対策がされたモンキーが手に入りますよ!とメールが。[E:heart04][E:happy01] Img1581_6

Img1582_2 いやぁ、これは嬉しい。

さっそく手配をお願いして2日目、わざわざ自宅まで届けて頂きました。

¥3K→¥2Kにしてもらいました。[E:heart04][E:lovely]

ハンドル部分には、ゆるやかにカーブをつけてあるので、手にしっくりと馴染みます。

開口部も36mmまで開くし、目盛り付きなので使いやすそう。

G-LESS、 X-DRIVE、  RFHと、なんでもアルファベット表記にするのもどうかと思うけど、この特長は良さそうです。


リユース オープンリール

2013-03-28 09:22:41 | 日記・エッセイ・コラム

40年も前、TC9400AというSONY製オープンリールのテープデッキを持っていたのですが、本体を処分したのはだいぶ前のことですね。。

でも、本体を処分するときに、付属品のアルミで作られた二枚重ね構造の空リールだけは残しておいたんです。
 
Tc9400a
昨日、本棚に置きっぱなしだったのを見つけて、そのままだとゴミとして捨てられそうだったので、時計に変身させてみました。Sony













なかなかの仕上がりかと、自己満足。[E:delicious]

裏板に使ったファイバーボードの塗装をきれいにすれば、売り物でも十分いけそうです。[E:coldsweats01]


さくらの日

2013-03-27 14:45:32 | 日記・エッセイ・コラム

朝から細かい雨が降っていて、春の雨はやさしいって、そのとおりの雨ですね。

今日3月27日は、さくらの日だそうで、何故さくらの日?というと、語呂合わせらしい。

甲突川河畔の桜も満開だけれど、今日・明日の雨で散ってしまうのでしょうか。

ここ数日、中央駅近くの高層アパートで引っ越しの手伝いをしていたけど、それも今日で終わり。

朝のうちに出かけていって、部屋の蛍光灯を取り外して、点かなくなっていた白熱電球を交換したら、すべてお終い。 

ガランとなった部屋には、貰ってもらうために残した冷蔵庫や電子レンジなどがポツンと置かれているだけ。 

なんか、感無量。


引っ越しシーズンですね

2013-03-26 08:38:56 | 日記・エッセイ・コラム

年度末の3月、引っ越し荷物を積んだトラックとすれ違います。

職場の転勤、卒業して新しい土地での就職、都会の学校への進学などいろんな人たちが、新天地で頑張っていくのでしょう。

満開の桜と、その下の引っ越し業者のパネルトラック。 

隣りの家族も、昨日は横浜の方に引っ越して行きました。

子供達の元気な顔が見られなくなって、ちょっと寂しくなりました。 

さて、私もこれから転居の手伝いに出かけます。[E:happy01]


イリジウムプラグ

2013-03-25 15:24:44 | バイクメンテナンス

昨日とうって変わって、朝から青空が拡がっています。 春の風は、ちょっと強めに吹いていますけどね。

昨日の雨でも、桜はまだ散っていませんね。 今週いっぱいくらいは、大丈夫かもしれない。

天気が良い日にちょっと遠出をしてみようと、予備プラグとしてイリジウムプラグを2本準備しました。

ふつうにイリジウムプラグって言うけど、耐熱性に優れた白金とイリジウムの合金なんでしょう。 

ふつうのプラグの3倍近い価格ですが、安定感があって良く使っています。Photo

今度、準備したのは、NGKのDCR7EIX。 

ノーマルプラグと比べると、電極が非常に細いのですね。

二輪館がセール中だったので、10%オフで購入。

ネットだと、うんと安いのですけどねぇ。 手数料と送料がかからなければですけど。[E:smile]


雨の日曜日

2013-03-24 09:29:01 | 日記・エッセイ・コラム

天気予報通り、朝から小雨が降っています。 
こんな時には、天気予報もあたらなくてもいいのですけどね。[E:coldsweats01]

猛者達は、午後からでも走ろうか?といった勢いですが、とてもそこまでは。[E:smile]

先日の観桜ツーリングから、燃料も補給していないし。

きょうは、朝早くから、かみさんは娘達と一緒におでかけです。

私の方は、一日そっくり暇になったので、部屋の整理整頓にでも取りかかりますか。

そのまま捨てると、粗大ゴミに分別されるステレオアンプは、ばらばらに分解して燃やせないゴミの日にだせるようにしました。

アンプの重量のほとんどを占めている電源トランスは、ビニール袋に入れると破けてしまいそうなので、ちょっと困っていますが。[E:coldsweats01]

性能的には、ほとんどラジカセと変わらないくらいの卓上コンポやチューナー付きのカセットデッキも、燃やせないゴミで出すことにしましょうか。
こちらは、ビニール袋にいれてそのままで処分できますね。

これで、カセットを再生できる装置はすべてなくなってしまうので、ほんの少しだけのこしていたカセットテープも燃やせるゴミで処分することに。
もう、20年以上も前に、不登校気味だった生徒がくれたテープだけは、捨てられなくて残すことにしましたが。
『鎧伝 サムライトルーパー』と言うと、昔のアニメファンや『サムライハート』の森口博子を知っている人には懐かしいかもしれませんね。

なんだか、『バラバラ』にはまってしまったみたいですが、さて、次は何をバラバラにして処分しようかな?[E:bleah]


観桜ツーリング

2013-03-22 21:15:48 | ディツーリング

今週末の天気がまたまた怪しいですね。 
今週末あたりに満開の桜を見られるつもりだったのですけど。  

天気は『午前中晴れ、午後から曇りで、夜は雨』の予報だったので、北薩方面に桜見に出かけました。
八重山(入来峠)を越えていくと、青馬さんも書いていましたが、清瀬ダムサイトの桜並木が見頃を迎えていました。

気温はちょっと低めで、シールドが息で曇ります。

革のボマージャケットを着ているので寒さは感じないのだけれど、手首がなんだかかゆいぞ?と思っていたら、春秋用のグローブと袖の隙間にあたる風で、手首が真っ赤になっていました。 
えぇぇ、今の季節になっても、寒冷ジンマシンがでるのかい?Photo_8

道路脇のあちらこちらに咲いている満開の桜を楽しみながら、宮之城からは鶴田ダム方向にコース取り。

ダムは工事中で、堤頂道路は通行止めになっていました。

ダム周辺に植えられた桜は、今が満開。Photo_9  

平日なので、見に来る人も少ないのか、大鶴湖(ダム湖)を見下ろせる公園の桜は真っ盛りなのに、そこにいたのは箒で掃除をしているシルバーの人だけでした。

ダム湖サイトの道は曲がりくねっていて狭いのだけれど、対向車がほとんどいないので、ギヤを高めにして低回転でトコトコとバイクを走らせるのは、気持ちがいいですね。

Photo_13 曽木発電所遺構の展望公園を訪れた頃には、空に雲が拡がってきていた。

まだ、10時30分。 雨は、夕方6時~との予報だったので、もうしばらくは大丈夫かな?Photo_10
150m先の展望広場まで、重たいブーツで歩いて行ったのだが、遊歩道はきれいに整備されていて、歩きやすい道だった。

Photo_12  ところが、曽木の滝公園からすぐの所にある桜の名所『忠元公園』に着いた頃には、空は一面、雲に覆われてしまっていた。
急遽、予定を変更して、高速を利用して帰ることにして、昼食も取らずに栗野ICを目指したのだけど、ICの料金所を通過するときには、ついにシールドにぽつりと雨粒が。

溝辺PAで、ナビに防水対策をしていると、雨粒が大きくなってきた。 

仕方ないなぁ。 久しぶりに雨具をつけて走るはめになったぞ。

あとから来たバイクの男性は、雨具をつけたらすぐに走り去っていった。 早業です。 

でも、観桜ツーリングは、存分に楽しむことができたので、満足。


桜と桜島

2013-03-21 21:18:04 | 日記・エッセイ・コラム

磯山公園の桜を見に行こうか?と話していたら、今朝の新聞に磯山公園の話題が出てましたね。

新聞に取り上げられて、人手が多くなると嫌だね[E:sad]などと話しながら、それでも弁当を持って磯庭園の上にある磯山公園に車を走らせました。Photo 



昔は磯庭園からロープウェーで上れるようになっていて、磯山遊園地があったところですね。

さくらは、今が真っ盛り
Photo_3 

満開の桜と桜島との組み合わせを見ながら、お弁当と持参のレギュラー珈琲でゆったりとした時間を過ごすのも良いものですPhoto_7

入場料が必要(1人300円)ですが、あんまり混雑していなくてゆっくりとした気分で一日をすごせました。