LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

検査 終了

2017-06-30 19:36:36 | 日記・エッセイ・コラム

大腸内視鏡検査、無事終わりました。

腸管洗浄剤を飲み始めたのが、8時40分。 2リットルの洗浄剤を200ccずつ15分かけてゆっくり飲んでいきます。

看護士さんから検診OKが出たのが、11時40分。


で、この後 待たされて   待たされて・・・・・・・・・・・  

 

検査室に入れたのが、14時でした。

前回に指摘されていた4mm程の大腸ポリープは、変化も見られず良性の物のようで、2年後の検査で良いだろうとのこと。

前回の検査時、直腸部分に見られていた炎症は、ほとんど快復しているようでした。良かった良かった。

会計が終わって病院を出たのは、16時になっていました。

一日懸かりの検査で、おなかは空くし疲れました。


いよいよ明後日

2017-06-28 18:22:38 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに大腸の内視鏡検査です。 検査日は金曜日なので、きょうは担当ドクターからの事前指導日。

時間の余裕を見て、指定時刻の1時間前に病院に着くように行ったのだけど、駐車場は満杯。

検査当日は8時30分までに来院するようにと言われているんだけど、ちょうど通勤時間帯と重なります。

検査当日はラッシュを避けたいので、早ぁく家を出ることにしましょうか。

明日は、朝昼夕とも検査食、それにお通じを良くする薬類の飲み忘れがないように注意です。

もう、今からちょっと憂鬱!


カムチェーンテンショナー

2017-06-26 13:20:20 | バイクメンテナンス

雨は降り続いているし、バイクはドックに入ったままだしで、バイクに乗りたい病がどんどん大きくなってきて、困ります。(笑)

ツインカム88エンジンのバイクのユーザーは、時限爆弾のようなカムチェーンテンショナーの破損には悩まされています。

早い人は3万kmくらいから症状が発生したようで、私のバイクのように12万kmも走れたのはなかなか優秀だったのかも。

でもその後は3万5千km、3万3千kmと、あまり距離が伸びないうちにテンショナーの合成樹脂部品がすり減ってしまっています。 

しかも削れてくると、樹脂の表面にいくつもの穴が見えてくるってのはどうよ。 ここまできたら、一気に破壊に向かう事になりそうです。

メーカーも、均一な材質で作れないのか?

パーツ代だって工賃だって安くはないんだから、もうちょっと位、頑張れよな。(怒)

カムチェーンの緩みを防ぐために、金属製のチェーンに合成樹脂のパーツを強力に押しつけてテンションをかけるというのは、良い設計とは言えませんな。

TC88のカムチェーンテンショナーは、強力なスプリングでチェーンに押しつけていて、常に強いテンションがかかるようになっているので、磨耗し破損する可能性が大きいのです。

改善されたTC96では、カムシャフトを駆動するチェーンのテンショナーはエンジンの油圧でテンションをかけるようになっているので、 テンショナーのシューの摩耗はずいぶん少なくなっているようです。

「TC96 カムチェーンテンショナー」の画像検索結果

画像は2016.04.14NOSE machineブログから、お借りしました。

でもねぇ、油圧式カムサポートプレートをTC88に入れ替えることもできるらしいのですが、費用がどれくらいかかるものなのか。 

最初の時点でギヤカム化に踏み切っていた方が良かったのでしょうね。って、今更ねぇ。


その後、交換しました。

https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=e72d9a8ff21b07475a9003aac8abddf4&p=6&disp=30


天気、わるいですねぇ

2017-06-24 13:22:47 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、初山別で開催されるオロロンステージの初日ですね。

九州も雨が続いているのですが、北海道も雨模様みたいなのは残念です。

それに、月曜日からはお天気マークがずら~っと続いているのは、天気の神様も意地が悪いですよね。

オロロンステージには、いままで3回ほど参加したことがありますが、天気に恵まれていたのですばらしい景色が見られました。

全面芝地でフカフカのキャンプ場は、日本海に沈んでいく夕陽を見ながら隣接する道の駅の温泉でほっこりした時間が過ごせるという最高クラスのミーティングになるはずだったのですけどね。

雨なんか、ぜんぜん気にしないぜ!と言う猛者の皆さん、雨のミーティングも楽しんでください。


ドック入り その後

2017-06-22 22:28:35 | 日記・エッセイ・コラム

バイクがドック入りして、なんとなくガレージが寂しいですね。

エンジンのカムチェーンまわりは、予想通りの破損状況でした。

桜島を眺めながら走る10号線は、いつもならエキゾーストノートが心地いいのですが。

竜ヶ水駅下にあるオービスHシステム付近で、先行する県外の車を抜いたとたん、いきなりエンジンから嫌な音がし始めました。

あぁあ、こりゃあチェーンテンショナーが吹っ飛んだな!と思ったのでしたが。

エンジンを開けてみると。

カムチェーンが、ダルダルになっていて、チェーンテンショナーの合成樹脂部分が無くなっています。

 

TC88以前のエボリューションなどのエンジンはOHVシングルカムなので、このようなパーツは必要ないのですけどね。

純正パーツで組んだら、10万Km位は保つのかな?と思っていたのだけれど、保ちが期待はずれだったので、今回は社外パーツを使うことにしました。

テンショナーは【V-TWIN】製、ガスケットキットは【JAMES GASKETS】を使うつもりです。

パーツさえ入荷すれば、修理は早く済むのですけどね。 さて、いつになるやら。


1万分の1

2017-06-18 18:27:47 | 日記・エッセイ・コラム

宝くじ付きの年賀はがきって、切手シートくらいしか当たったことがないんですけど。

友人からLINEが届いて、貴男から届いた年賀状が2等に当選していたよ!って連絡がありました。

商品はふるさと小包だそうですが、2等にあたる確率は、1万分の1だそうですね。

1万分の1の幸運を届けた本人にも、ちょっぴりでいいから、ラッキーな事があるといいんだけど。

7月15日が商品引き替え期限みたいですね。 

今年も私んちは、切手シート2枚だけでした。


梅雨

2017-06-17 18:04:48 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨に入ってしばらく経つけど、降りませんね。 

梅雨の中休みって言う人もいるけど、これじゃぁ中休みじゃなくて、最初から休みっぱなしか?ってね。

ツーリング中から気になっていたのは、エンジンから発生するメカニカルノイズ。

80km/h巡航ならほとんど気にならないのだが、100km/h以上になると気になる音。

カムチェーンから発生している音なんでしょうねぇ。 

最初にチェーンテンショナーを交換したのは、走行距離が125000kmの時。 

この時はV-twinかCCIだかのサードパーティのパーツを使ったのですが、交換後35000km走った時点で破損してしまった。

やっぱり純正でないと耐久性が落ちるのか?と思ったので、今度は価格が2倍もする純正パーツを使って修理してみた。

で、今回ですが、純正パーツに交換後、33500kmしか走っていないのに故障。 

新車時みたいに、10万キロくらいは走ってくれるかなぁと期待したのですけどね。

結論: 純正パーツもサードパーティのも、耐久性ではほとんど変わらない。

足代わりに250ccのフュージョンを借りてきていますが、やっぱりねぇ。

て、修理が終わるのはいつになるのでしょうねぇ。 


腕があれば!

2017-06-13 16:06:01 | 日記・エッセイ・コラム

画像編集で四苦八苦していますが。(汗)

編集ソフトを使いこなす腕があれば、簡単にこのような仕上がりの画像に出来るようです。

暗くつぶれた電車も、青色が鮮やかに復活して、青空も白い雲もオリジナルのままで表示されています。

頑張ろう。

 


画像編集

2017-06-11 12:26:56 | 日記・エッセイ・コラム

カメラ歴だけは長いのだけど、腕は上達しないままなので困ってしまいます。

最初のフィルムカメラは、ハーフサイズのオリンパスペンでした。 次に手に入れたニコマートFTNはでNikonから発売された普及機で、結構長い間愛用しましたね。

映像素子の画素数が数十万画素程度しかないカメラの頃は、手に取ることもしなかったのだけど、500万画素を超える頃から、デジカメを使い始めました。

ブログにアップする程度なら、簡単な画像編集でトリミングをしたりファイルサイズを小さくしたり、自動で画像の調整をしたりという位でも十分なんだけど。

でも、カメラの性能が上がってきて、JPEG だけでなくRAW画像も選べるようになっているのに、RAW画像編集が出来ないというのはなんだか悔しい。

公民館講座などでやっていないかと期待したのだけれど、パソコンやデジタルカメラの基本的な使い方程度しか教えてくれないみたい。

こうなると、やはり自分で学習するしかないかな?と言うことになりますね。 

お金が潤沢にある方は、民間の有料の講座に行って教えて貰えばいいんですけど。

人吉駅での写真ですが、中央の電車が暗く写っていて、文字なども読みとりにくいですね。

全体を明るくすると、青空が白く飛んでしまいました。 

空の青さとバイクの色はそのままに、電車の部分の明度をあげたいと言うそれだけのことが出来ないって、悔しくないですか。

誰か教えてくれる人がいると嬉しいんだけど、70の手習いだけど、ちょっと頑張ってみます。(笑)

 

 


梅雨の晴れ間に

2017-06-10 19:23:33 | 日記・エッセイ・コラム

きょうは、ぽっかりと梅雨の晴れ間の一日。 

今は午後7時30分。もう、雨が降り出しているんですけどね。

朝7時30分、熊本ファンライドから帰ってきたままで空っぽのバイクに、先ずは燃料補給をしなくては。

いつものセルフスタンドの営業は8時からなので、入り口にはチェーンガード。

でも、ヒミツの入口(笑い)からはいれるので、心配はいらないんです。

南阿蘇ファンライドでは、450km位の距離を走っていました。

きょうは、人吉市の人吉城跡から人吉駅裏にある【大村横穴群】にも忘れずに立ち寄って。

それからは、球磨川沿いを下って道の駅大野温泉でバイキング昼食か? と思っていたのだけど。

でも、まだまだお昼には早すぎたので、阿久根の【市場食堂 ぶえん館】を目指しました。

刺身定食1150円を美味しく戴いて、2時過ぎに自宅着。

きょう走った距離は250km。ゆっくりノンビリ走れる距離でした。