難しいですね。
今朝は歩きから始めて徐々にペースを上げていくことにしました。
6㎞をトータル5分14秒ペースで走りましたが、前半2㎞は歩きから徐々にスピードを上げて3分55秒までもっていきました。
その後は5分45秒のゆっくりとしたペースを維持して走りましたが、徐々に意図的にペースを上げること、ペースをしっかり維持して走ることはとても難しいと実感しました。
Nike+のグラフで確認しても微妙に乱れており、自分の感覚の不確かさを痛感しました。
コメント
今朝は歩きから始めて徐々にペースを上げていくことにしました。
6㎞をトータル5分14秒ペースで走りましたが、前半2㎞は歩きから徐々にスピードを上げて3分55秒までもっていきました。
その後は5分45秒のゆっくりとしたペースを維持して走りましたが、徐々に意図的にペースを上げること、ペースをしっかり維持して走ることはとても難しいと実感しました。
Nike+のグラフで確認しても微妙に乱れており、自分の感覚の不確かさを痛感しました。
コメント
- りんく [2011年4月12日 0:09]
- こんばんわ~☆
なにやら凄いですね。
距離と時間を計算しながらペースを維持していくんですね!
私だったら走るので精いっぱいって感じです(笑)
頑張って下さいね~(^O^)/ - ARANDY [2011年4月13日 23:07]
- りんくさん
こんばんわ
才能に恵まれない元メタボおじさんランナーです。自分の体を使って研究し、地道に努力するしか速くなる方法がないと思っています。
これからもよろしくおねがいします。 - りんく [2011年4月14日 15:51]
- こんにちわ~。
才能に恵まれてないなんてことないですよ~!!
しっかり走ってるじゃないですか!?
しかもダイエットに成功してるしっ(^O^)/
少しでもタイムが縮まっていくと良いですね♪ - ARANDY [2011年4月15日 20:17]
- りんくさん
こんばんわ!
タイム更新のためのトレーニングは、加齢による衰えとの競争状態です。
これからもがんばっていきますので、たまに応援下さい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。