5時前に起きていつものようにワンコ
散歩に出発![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-136.gif)
雲が多かったけど、まもなくすっきりとした晴れ
になりました。
昨日のジムでの筋トレの疲労具合を確認しながらストレッチしつつ、6時過ぎに散歩完了。
昨日は腹筋と背筋を中心にトレーニングした結果、主としておしりから背中側にかけて疲労が残っているため、ラン
はゆっくりと長めにすることに。
疲労対策としてアンダーは上下共に強めの締め付けタイプをチョイスし、気温が低めのためウィンドブレーカを重ねて6時30分に出発。
5分45秒ペースで淡々と走ります。
6㎞から8㎞過ぎまでの標高差130mの登りは6分15秒ほどで走り、ほぼ最高点にある公園の水飲み場で給水し、すぐに折り返し、最後1㎞ほどは5分にペースアップして帰還。
本日のラン記録 16.6㎞/1時間34分 5:40ペース
今月の累計距離は63㎞余となりました。
ランナーとしては月間距離は少ないといわざるおえませんが、腸脛靭帯炎を抱えているので、仕方ないところです。
まあ、その分はワンコ
散歩で補っているし、
がニオイをかぎまくって止まっている間にカーフレイズやランジをして鍛えているので良しとします![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-264.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-100.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-136.gif)
雲が多かったけど、まもなくすっきりとした晴れ
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-251.gif)
昨日のジムでの筋トレの疲労具合を確認しながらストレッチしつつ、6時過ぎに散歩完了。
昨日は腹筋と背筋を中心にトレーニングした結果、主としておしりから背中側にかけて疲労が残っているため、ラン
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-210.gif)
疲労対策としてアンダーは上下共に強めの締め付けタイプをチョイスし、気温が低めのためウィンドブレーカを重ねて6時30分に出発。
5分45秒ペースで淡々と走ります。
6㎞から8㎞過ぎまでの標高差130mの登りは6分15秒ほどで走り、ほぼ最高点にある公園の水飲み場で給水し、すぐに折り返し、最後1㎞ほどは5分にペースアップして帰還。
本日のラン記録 16.6㎞/1時間34分 5:40ペース
今月の累計距離は63㎞余となりました。
ランナーとしては月間距離は少ないといわざるおえませんが、腸脛靭帯炎を抱えているので、仕方ないところです。
まあ、その分はワンコ
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-100.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-100.gif)
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-264.gif)