大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

テーブルの制作

2014-04-19 22:43:53 | Weblog
テーブルを製作した。 足は赤松荒材 天板はコンパネを使い 安く作った。 近所にある食堂のテーブルが ぐらつくのでこれに代わる物を頼まれて、これを作った。 もう少し良い材を使いたかったが、材料費がもらえる状況では無いので、一番安い材で制作した。 これでも天板には 布を被せて使うので 何とか成るだろう。 コンパネの縁は切りっぱなしでは毛羽立つので 縁に薄い木を貼り付けた。 OILで少し色を付けて塗装して見た。 これを持って行って、今あるテーブルと入れ替える予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人の道具箱 その17 白書  銘 龍神丸

2014-04-19 22:30:28 | Weblog
道具箱の中にこの白書が入っていた。 接着剤が付いて 酷い状態だったので持って来て、研ぎ直した。 線を引く目的では無く別の使い方をした様だ。 頭部を叩いて 白書きで木を掘り込んだ様だ。 こびりついた接着剤を取り 研ぎ直した。 どうにか見られる状態にして 道具箱に戻した。 職人は白書きを鑿代わりに使ったのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする