浅草橋 近くに有る 道具屋 森平に行った。 社長は不在だったが、目当ての仕上砥石を研がせてもらい購入した。 7千円弱と言う値段だった。 黒い斑点の有る人造砥石で天然の砥石からすに似ているから そう命名した物だろう。 菱星とはブランド名と言う事らしい。 大体#9000相当と言う事だ。 家に帰って少し使って見たが 名倉は掛けた方が使いやすい。 まあ無くても使えそうだ。 確かに黒い研ぎ汁が出るが これは鉄が下りた以外に この黒い斑点のような物から出た汁と合わさった物だと思う。 人造砥石独特の光るような研ぎ上がりになるが 良く研げる様だ。 説明書によると、数種類の天然砥石の粉を混ぜて 天然に近い砥石の感触を出していると書かれている。 言われればそうかも知れない。 確かに保水力も有るように思う。 暫くこの砥石を使って 見ようと思う。 それから 併せて 中縞白名倉砥石も購入した。 まだ下ろして無いが、いずれまた紹介しよう。 森平には天然砥石も沢山有ったが、社長が居らず、またの機会に譲った。 そちらは値段も張るから 社長に勧められて無理して購入しなくて良かったかも知れない。 月初めに小使い総て使い果たしても困るからだ。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo