大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

叩き鑿 二分 銘 ナシ

2014-04-20 23:38:46 | Weblog
また高幡不動骨董市に行って来た。 天気も良く無くて 冷たい風の吹く寒い日だ。 一回りしてこの鑿の穂を入手した。 100円だった。 これは二分の鑿の刃の部分で柄も無く 錆びた状態で転がって居たので 安かったのだろう。 銘は無い。 刃の長さからすると、まだ殆んど使われて無いと思う。 以前買って置いた柄にこの刃を挿げて見た。 一応使える状態に成った。  研いで見ると比較的研ぎ易い地金の様だ。 刃先裏がかなりべタ裏気味なので 少しは研いで使っていると思う。 これ以外に これと言う魅力有る道具は無く残念だ。 鉋は幾つも有ったが 欲しい物は無く買わなかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする