以前にも 助次の鉋は手に入れたが 今回も 道具箱にこの助次鉋が有った。
これが 東京鉋 神田規久夫氏の打った物かどうか 調べる術も無く不明。
そうで有れば良いと思うが、判らない。 刃幅70ミリ 全長68ミリで既に
相当使い込んで有り、もう美味しい部分は使い切ったかも知れない。 だから
台に入っていたが 抜いて台は他の刃に流用し、 鉋刃単品で保管しようと
思う。 この鉋には共裏の助次が 付いていたが、その裏も他の鉋に流用
した。
まあいずれ 台を打って 一度は試し削りして見たいと思っている。
その時まで 暫くお休み願おう。 これで道具箱の鉋類は総てだと思う。
一気に鉋の台数が増えた。 それ以外の道具に付いては これから徐々に
記録に載せたいと思っている。
これが 東京鉋 神田規久夫氏の打った物かどうか 調べる術も無く不明。
そうで有れば良いと思うが、判らない。 刃幅70ミリ 全長68ミリで既に
相当使い込んで有り、もう美味しい部分は使い切ったかも知れない。 だから
台に入っていたが 抜いて台は他の刃に流用し、 鉋刃単品で保管しようと
思う。 この鉋には共裏の助次が 付いていたが、その裏も他の鉋に流用
した。
まあいずれ 台を打って 一度は試し削りして見たいと思っている。
その時まで 暫くお休み願おう。 これで道具箱の鉋類は総てだと思う。
一気に鉋の台数が増えた。 それ以外の道具に付いては これから徐々に
記録に載せたいと思っている。