道具箪笥の引出からこの鉋が出て来た。 確か靖国神社骨董市で入手した物だ。 少し使ってそのまま保管していた。 感じからして何か 鰹節削りの鉋の様に 小型で薄い台で一枚刃の鉋なので、そのまま放置していた。 取り出して 刃を研ぎ直して見た。 結構硬い鋼の様に思う。 台も調べるとかなり狂っていた。 調整し直して、刃も研ぎ直した。 削って見ると結構切れる鉋の様だ。 銘の永義については 情報が無い。 もう少し使い込んで見たいと思う。 台下端の修正に使い研ぎ直しを頻繁に行えば更に切れる様にならないかと期待している。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo