大江戸はなかなか良い鉋だと思うが、切れ味は今一と思っていた。 しかしよく見ると裏が良くない。 上手く研げて無いように思う。 そこで再度裏を研ぎ直した。 これで上手く削れる様だ。 比較的軽く削れるのが良い。 少し安心した。 刃を少し引っ込めて引出に戻した。 これで本格的に使う訳では無い。 切れる鉋だと納得すればそれで良い訳だ。こうして鉋を時々引っ張り出して 切味を確認する。 新しい鉋の調達が 出来難くなった現状では これが鉋の手入れを兼ねた遊びとなる訳だ。 総てを確認するまでには1年以上は掛るだろう。 その間には色々な発見も有るかも知れない。 まだまだ終わりでは無いな。
引き出しからこの鉋を引っ張り出してきた。この台は某材木屋でパレット材だと言ってもらった物を使い作った。 真中で材を張り合わせている。中の茶色い材は何か不明。 中からヤニの様な油の様な物がしみだして来る。そのためか 接着が上手く行かないようだ。 何となく剥がれやすい様だ。 これだけヤニが多ければ、狂わないと思うがそでも無い。 狂いを取り削って見ると上手く削れる様だ。 既に刃は短く実用にはならないが、記念に削りの様子を残した。 出来たら台は別の材で作り直してやれば使える様になるかも知れない。