集塵機について 色々検討していた。 現状は箒と塵取りで大まかにゴミをかき集める程度だった。 しかし我家の工房には 大型の昇降盤とスライド丸鋸が有り これを使うと埃も半端じゃない。 以前は小型の掃除機も使って見たが余り具合宜しく無い。これがガーガーと結構うるさく、その割に集塵能力は弱い様だ。 安物を買ったのが原因だろう。 集塵能力だけで無く以外に場所も取るので止めた。 最近以前一緒に木工をやっていた友達が この集塵機をゆずると言うので 昨日これを取りに行った。 彼は木工旋盤を使うのでその時に使っていた様だ。 最近は仕事も忙しく それに少し熱も冷めたのかも知れない。 ただと言う訳にも行かないのでわずかなお金を出してもらって来た。 設置する場所が無いので 家の外壁際に設置して見た。 ホースの径は100ミリ有り エアコンの配管を通す壁に開けた穴はギリギリ通らない。 仕方ないので使う時だけガラス戸を少し空けてホースを引き込み使う事にした。 これで心置きなく昇降盤も使えるかな。 だけど現状 そんなに作る物は無いと言うのか 左手がバネ指症状が出て来て、どうやら手の老化が原因では無いかと思う。 木工を楽しむと言う旬の時期は過ぎ去り、手の動きが今一良く無く、指もこわばるので がっかり指をなでさする毎日だ。 老化現象がこう言う所に現れるとは想定外だった。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo