大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0640 鉄翁鉋の削り その2

2019-01-31 16:10:50 | Weblog
今日は天気が悪いので 家にこもって鉋の手入れしている。 引出からこの鉄翁鉋を取り出して研ぎ直した。 この鉋の刃裏を見ると 何となく錆跡の丸いブツブツが有る。 これが取れないと駄目かな。 それでも何度か研ぎ直しているので 錆はかなり落ちたと思う。 そこで少し削って見た。 まあまあ削れる様だ。 以前の削りと比べて格段に良くなったと言う事も無い。 まあ普通に削れると言う事だ。 この鉋の実力はこんな物なのか、或はもっと切れる物なのか 判断に迷う所だ。 刃も5分程度 研ぎ直した物で それ以上じっくり研ぐのは 集中力が途切れて難しい。 まあ思い出した様に時々出して 研ぎ直して削って見ると言うのが今のやり方だ。 それだけで 趣味としては十分楽しめると思うのだが。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0010 源武藤鉋の削り | トップ | 0157 天龍鉋の削り その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事