気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

椅子修理

2012年02月18日 | 日記
部屋のレイアウト変更に伴い椅子が必要になりました
ボロい事務椅子があるのですが 高さ調節部分が駄目になっていて
使えないので部屋の隅で邪魔になっていました。

高さを調整する固定用のネジ山と先端が駄目になっています。

座面を支える棒も

削れてしまって、ネジを締めこんでも固定できません。

ベース部分のネジも駄目になっています

長めのボルトを貫通させて 良い高さで固定することにします
貧乏くさいですが、やるだけやってみます。

ベースの部分と


棒に

6mmのボルトが通るよう 6.5mmのドリルで穴を貫通させます。

組み合わせて

ボルトを通して、抜けないようにナットで止めて完了です。

椅子は一度高さを決めたら変えることはないので
これで大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンディット ブレーキキャリパ交換

2012年02月18日 | バンディット250
暖かくなってきたので
バンディット250のフロントブレーキ・キャリパを交換します。

何かトラブルがある訳ではなく 特に交換する必要も無いのですが、
今バンディットに付いているキャリパが
予備で持っている右キャリパとヤレ具合が同じ位の感じで
Z2に付けるのにちょうど良いと思われるので・・・

外観は結構なボロですが、ちゃんとチェックしています。

交換する前のキャリパです

ブレーキホースのボルトを緩めるとブレーキフルードが出てきます

フルードが全部抜ける前に素早く交換するので途中の写真はありません

これは交換後、まだパッドはまだ取りつけていません。
各ボルトを締め、この状態で一度水をかけてブレーキフルードを洗い流します。

パッドを取りつけ

リザーバタンクにブレーキフルードを足しながら エア抜きをします。
ブレーキラインから完全にエアが抜けたら終了です。
近いうちにエア抜きしようと思っていたので 良い機会でした。

樹脂製のパッドカバーは付けません
泥や水はローター側から入るのであまり意味がないと思ってますし
無い方が良い感じに見えます

ブレーキフルードを規定量入れたあと リザーバタンクに蓋をします

ブレーキフルードは塗装を侵すので
ハンドル周りに水をかけてフルードを洗い流します。
この後もう一度キャリパ部分にも水をかけて洗っておきます。

最後にフロントを少し浮かしてホイールを回し
引きずりが無いかチェックして完了です。

今日も

こいつが傍で日向ぼっこ、幸せそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴です

2012年02月18日 | 日記
寒い朝、快晴とくれば 富士山が綺麗に見えます。

ミニカの上には夕べ降った雪が少し残っていました
寒いです。

早速富士山のビューポイントに行ってみます

手前に見えるのは丹沢山系です。
神奈川県は県庁所在地が横浜なので都会だと思われていますが
実は、この丹沢山系には 鹿や熊も生息しているんです。

思ったより白くなっていません。

家に帰ってくると

中庭の端のほうに「ふきのとう」が出ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする