気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

SRX400 整備

2012年07月21日 | バイク整備
SRXの左リアウインカーが点きません

多分球切れなので バルブ交換で済むのですが

念のため左右共見たら リアウインカー球はこんな状態です
切れるのも時間の問題なので 両方交換しました。

SRXもチェーンをチェックします

ちょっと油切れっぽかったのでグリスアップしておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSX-R400R キャブ再調整

2012年07月21日 | バイク整備
日曜日に走ってみて、もう少しガスが薄いほうが良い気がして
やっぱりジェットの位置を1段下げることにしました。

今日はチェーンのチェックもしたいので レーシングスタンドを使用します。

外したタンクです

上面にも ラッキーストライクのロゴ入りです。

タンクを外したところを前方から見ます

丸い蓋の中に スライドバルブ付きのダイヤフラムが入っています。

ニードルのクリップ位置は

この位置にしました、一番上です。
これで駄目なら他の方法を考えなければいけません。

この仕様で元に戻して

最後にチェーンをチェックして 給脂します。
いつもの機械用汎用グリース(チューブ入り)を使いました。

調整が終わったら

もちろんチェックのため少し走ってみます。

今日は私がYZF-R1改、女房がZX-6R改
ナップスのセールが終わったので ゆっくり観にいきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする