気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

弾丸フェリーって知ってますか?

2014年04月25日 | ツーリング
カブツーの計画を立てていたら 面白いツーリングサービスを見つけました。

その名も「弾丸フェリー」
大阪、神戸から大分、鹿児島方面に往復するフェリーなんですが 船内2泊、
夕方に船に乗って翌朝に九州、その日の夕方の同じフェリーで戻って来るという
とんでもない企画です。
それで、バイク込みで往復12860円、とっても安いんですよ。

でも、良く考えると
横浜から大阪まで約550キロ、夜中に出れば夕方に到着するのは充分可能
帰りも 朝に大阪を出ればその日のうちに横浜に辿り着くので
3日間の休みがあれば、本土最南端の佐多岬までカブで往復出来るって事です。
宿には泊まらないので必要なお金はフェリー代+地面を走る部分+食事だけ

そのついでに 四国と北陸ツーリングを追加することも可能かもしれません。

最短、3泊4日で未走破の西日本の都道府県+本土最南端佐多岬に行けますね。
秋のツーリングで、無理せず4泊5日くらいで考えてみようと思います。

GWに東日本で未走破都道府県の秋田県と山形県を走るツーリング
夏のツーリングで北海道にある 本土最北端と本土最東端に行く予定なので
計画通りに行けば、
沖縄を除く全都道府県走破+本土の最東西南北端に行ったカブになります。

そんなカブ持っている人いないでしょ?なかなか良いかも。

「弾丸フェリー」で検索すれば、そのフェリー企画すぐ見つかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ用 もう1本のスペアリアホイール

2014年04月25日 | カブ
実は、カブ用のスペアホールはもう1本持ってます。

こちらのタイヤはまだ山が残っているので
規定圧力にエアーを入れて いつでも使えるよう準備だけしておきます。

メーカー名は判りませんと言うより 知りません

カブのタイヤですからね、いろんな国のメーカーが作っています。

タイヤのサイドには

メイド・イン・タイワンの文字があります。

同じアジア製でも、台湾製の方が中華製よりまだマシかな???

タイヤ交換が終わったところで いつもカブに積んでいる工具を片付けますが

この前交換した穴が空いた自転車のチューブを見ていて
ちょっとしたアイデアを考え付きました。

タイヤレバーやスパナ類をまとめるのに

幅2~3センチに切ってこんなふうにすれば
リアのボックスに積んでも 中でバラバラになりません。

我ながら なかなか良いアイデアだと ほくそ笑んでしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ スペアホイール リアタイヤ交換

2014年04月25日 | カブ
今日は郵便局に行く用があったし、他にもいろいろやりたい事があったので
午後を半日休暇にして お昼で帰ってきました。

上の息子が乗っているカブ90、リアタイヤの山が無くなったと言うので
スペアのホイールに新しいタイヤを組付けていつでも使えるようにしておきます。

現在ホイールに組まれているタイヤは ミシュランのM45

こんな状態です、スリップサインがバッチリ出ています。

このタイヤ、ヨーロッパ製の軽量スポーツバイク用でしょうか

カブでは絶対に必要がない性能が書いてあります。

バルブの虫を抜いて

空気を抜いた後 タイヤを踏んでビードを落としておきます。

タイヤレバーを使ってタイヤをリムから外しますが

カブのタイヤ程度の太さまでなら 1ヶ所だけ浮かせたところに
自転車用のレバーを刺し込んでおくとやり易いです。

あとは、少しずつリムから外しますが

タイヤの状態を見ると、ビード部分の錆が酷いみたいです。
このタイヤ、交換してからかなり時間が経つので仕方ないでしょう。

この繰り返しで

タイヤが外れました。

チューブはパンクしている訳ではないので再使用出来そうですが
ちょっと心配なので新品に交換して、古いチューブはカブツー用の予備にします。

新しいタイヤは 同じミシュラン製のM35





このサイズのミシュランタイヤはメイド・イン・タイランドです。

日曜日に息子のところに行く事になったので、持っていく事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする