昨日、国府津PAからの帰り 農協の直売所で少し買い物しました。
買ったのは小さめの筍をはじめ野菜を少々
美味しい焼き筍を食べたくて
いつも魚を焼くガスレンジのグリルで皮が焦げるまで焼きます。
一緒に買った小振りの「ほうれん草」が100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/076f3f6bf07c2bc2a37dbe9e2a36b674.jpg)
長さ20センチくらい、小さめの筍が2本で180円でした。
皮を開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/504d173b5e91a2082b59a0e0bda7f092.jpg)
美味しそうな中身が出てきます。
縦に1/4に切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/b4ebc5e345c3d5129b018c33628682e8.jpg)
醤油かけて食べます
お値段は安かったのですが とても美味しく頂けました。
伝統的な筍料理も良いのですが、シンプルな焼き筍も美味しいですよ。
小さめの筍が手に入ったときには是非お試しください。
買ったのは小さめの筍をはじめ野菜を少々
美味しい焼き筍を食べたくて
いつも魚を焼くガスレンジのグリルで皮が焦げるまで焼きます。
一緒に買った小振りの「ほうれん草」が100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/076f3f6bf07c2bc2a37dbe9e2a36b674.jpg)
長さ20センチくらい、小さめの筍が2本で180円でした。
皮を開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/504d173b5e91a2082b59a0e0bda7f092.jpg)
美味しそうな中身が出てきます。
縦に1/4に切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/b4ebc5e345c3d5129b018c33628682e8.jpg)
醤油かけて食べます
お値段は安かったのですが とても美味しく頂けました。
伝統的な筍料理も良いのですが、シンプルな焼き筍も美味しいですよ。
小さめの筍が手に入ったときには是非お試しください。