気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

トリッカー整備

2017年06月12日 | バイク整備
しばらく乗らないで置いていたトリッカーですが
女房が乗りたいということなので整備しておきます。

乗れなかった原因はバッテリー

新品を買ってあるので 交換します。

新品とはいえ 一応電圧のチェック

結果は12.06V
少し低めですが新品なので大丈夫だと思います

電圧12.4V以下なら充電が必要だと バッテリーにシールが張ってあります

その指示に従って、取り付ける前に充電をしておきます。

バッテリーの取り外しは

ます、リアフェンダー裏側のM6ネジを2本外して シートを外します。

2本のボルトを外して シートを後ろに引くと簡単に外れます

タンク横からサイドカバー前部まで伸びている樹脂製のカバー
その下端にあるボルトを取り外し

樹脂製のカバーを斜め上に引き上げると

タンク部分にあるフックが外れて 取り外せます。

サイドカバーはゴムのブッシュを介して取り付けてあるだけ

サイドカバー後と下端を手前に引いて、後側にずらすと外せます。

サイドカバーを外すと

バッテリーが見えます。
この状態で固定用のゴムバンドを外し、+-ターミナルを外します。

バッテリー上部を手前に引き

斜め上に引っ張ると、バッテリーを取り外すことが出来ます。

いちおう取り外したバッテリーをチェック

電圧は11.91V
充電すれば使えないことは無いと思いますが このバイクはセル始動のみだし
既に6年以上使っているので 思い切って交換することにします。

しばらく充電した新品バッテリーは

12.47Vと 使うには充分な電圧になりました。
バッテリーの積み方は外す手順の逆

始動準備として

キャブのフロート室に入っている古いガソリンを抜いて
ガソリンタンク内のフレッシュなガソリンと入れ換えておきます。

ドレンスクリューを緩めると少し赤みががったガソリンが出てきて
しばらくすると出てくるガソリンの赤みが消えます。
その状態になれば始動準備は完了。

バッテリーも積み換えたし、キャブのガソリンも入れ替えセルボタンを押すと

何の問題もなく すぐにエンジンが始動しました。

このトリッカー、たまに女房が乗るのはもちろんですが
7月から始める予定の新しい仕事の 通勤用にも使う予定
ニンジャ750に続き トリッカーもチェーン整備をしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の転職になるかな?

2017年06月12日 | 日記
今月いっぱいで今の会社を退職して新しい職場に移る準備をしています
紹介してもらった会社に履歴書を送って・・・

履歴書が到着したということで その会社のほうから連絡がありました。
面接の日時を指定されて・・・ 書類作るので印鑑持ってきてほしいとのこと

紹介してくれた人から伝わった情報だと、実はもう決まったも同然で
仕事を始めて少し経って慣れてくれば「○○○をやって欲しい」と
次にやる仕事のことも聞いているそうな・・・

知人の紹介だし、書類を書くってことは提示された条件を私が納得すれば
聞いているとおり その会社ですぐ働けるということでしょうか?
世の中こんなに不景気だし、平均収入が減っているのに有難いことです。

「会社を辞める」と決めたときの状況だと 長崎で土地の購入の話も無かったし
そもそも再就職するということ自体が頭になく
女房からは「自分が使う小遣い分を稼いでくれれば良い」と言われてて
すっかり その気になっていた訳なんですが
長崎に移住用の土地を買うことも決まって 少し予定が変わってきました。

今勤めている会社に残っても、60歳を超えたら年収はそれまでとは大違い
給料が半分になってしまうんだけど、私の給与月額だと時間あたりの賃金が
神奈川県の最低賃金を下回るので 差額が出て最低賃金×就業時間になります。
さらに、ボーナスも激減してしまうのでの 全体では約4割
それなのに 仕事の内容はほとんど変わらないという状態みたい。
最低賃金って、コンビニの高校生バイトより安い時給だからね・・・

「給料半分になるけど それでも良かったら65歳まで雇用しますよ!
仕事も慣れたことを そのまま5年間続けられます。」
という有難い制度
現在の年収から考えると、今の会社で65歳まで働いて頂ける全収入だけで
長崎で家を建てる資金を貯めるのは不可能。

今のうちに資格や能力を活かせる仕事に転職して、ある程度の年収を確保して
家を建てる資金を少しでも貯める必要が出来てしまいました。
土地を買っても、家を建てるお金が無いと移住できませんからね・・・。

将来の長崎移住に加えて 転職のほうも着実に話が進んでいます。
もうしばらく、横浜で頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする