そろそろ咲いているはずの熱海桜を観に出かけます。
この「熱海」というのは伊豆にある有名な温泉地の熱海のこと
ほとんど知られていませんが、実は沖縄以外の日本本土でいちばん先に咲く桜です
一般的に 日本でいちばん早く咲くと思われている
早咲きで有名な「河津桜」が咲くのは さらに1ヶ月先です。
国道沿いにも何本かの熱海桜があり

伊豆山交番先には 道の両側に咲いています。
その先にある病院の駐車場も

けっこう綺麗な桜が観れるポイントです。
熱海に着いて

港の前の駐車場に入れ、早速散策を始めます。
さくら祭りが開催されている糸川沿いを見ると

ちょうどいい感じにピンク色の花があるみたい
メイン会場の近くに行くと


さくら祭りの看板があります
今年は来週の三連休までらしいです。
肝心の桜は




ちょうど見頃になった「8~9分咲き」って感じでしょうか?
この時期の(早咲きの)桜は 開花から満開まで時間がかかるので
来週の三連休まで大丈夫かも?
この「熱海」というのは伊豆にある有名な温泉地の熱海のこと
ほとんど知られていませんが、実は沖縄以外の日本本土でいちばん先に咲く桜です
一般的に 日本でいちばん早く咲くと思われている
早咲きで有名な「河津桜」が咲くのは さらに1ヶ月先です。
国道沿いにも何本かの熱海桜があり

伊豆山交番先には 道の両側に咲いています。
その先にある病院の駐車場も

けっこう綺麗な桜が観れるポイントです。
熱海に着いて

港の前の駐車場に入れ、早速散策を始めます。
さくら祭りが開催されている糸川沿いを見ると

ちょうどいい感じにピンク色の花があるみたい
メイン会場の近くに行くと


さくら祭りの看板があります
今年は来週の三連休までらしいです。
肝心の桜は




ちょうど見頃になった「8~9分咲き」って感じでしょうか?
この時期の(早咲きの)桜は 開花から満開まで時間がかかるので
来週の三連休まで大丈夫かも?