気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

今年も辛い季節が始まりました

2019年02月22日 | 日記
この前帰ってきた上の息子が「花粉が・・・」と言っていたので
ストックしていた鼻炎の薬を渡したんだけど

昨日あたりから私も目が痒くなってきました。

薬を飲めばすぐに症状がなくなるんですが
ここ数年は なるべく薬に頼らないことにしています。

今飛んでいるのは杉花粉ですが、私のアレルギーはヒノキの花粉なので
本当に辛くなるのは3月末あたりからGWの直前まで
その頃になると南風が吹くことが多くなるので
南側に海がある横浜は 私にとってはとても良い環境の場所です。

長崎に私が持っている土地の南西方向には杉やヒノキの山が無いので
ちょうど今住んでいる場所と同じような環境です。

やっぱりね、1年を通じて楽に暮らせるって大事なことですから
季節によって変わる環境も田舎暮らしの場所を選ぶ上で考慮すべきことです。

例えばね、春~秋の北海道や東北って とっても素敵な場所なんで
田舎暮らしの候補に挙げる人もいるって思うけど
九州生まれの私は 寒い場所や雪が多い場所で暮らしたこと無いので
それを考えると無理だなぁ・・・

逆に沖縄は、杉やヒノキの花粉も無いし 1年中暖かいんですが
文化の違いに馴染めそうに無いので無理かな~?

やっぱり、生まれて子供の頃に住んでいた土地っていうのが一番かも


横浜に住んで 長崎に住んでいたら気づかない田舎の良さが判るようになり
その「良さ」を外に発信する活動を出来たらなぁ・・・なんて思っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする