![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/2340bfe07119696a424d953f34d6ffe3.jpg)
今日、私はお休みですが 女房は仕事
もちろん夕食の支度は私がやります。
この前、買ってあった豚バラ肉
ものすごく安く買ったんですが、スペイン産ってことは「イベリコ豚」
そろそろ使わなければ・・・ と、思い
豚キムチ炒め 通称「豚キム」を作ります。
今日買ってきたモヤシ1袋200gと 冷蔵庫にあったキムチを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/0f62fddeef4d36f251f257dfa46adad0.jpg)
肉はこれくらいあれば充分でしょう 160gくらい
肉を5センチ角くらいに切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/d8df1bc6a8e1732b3c9f270851eaf817.jpg)
胡麻油で炒め始めます
塩、胡椒で味を調え しばらく炒めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/77f2241180a2f12154abf96b2b0c1d61.jpg)
これくらい火が通ったところで
洗ったモヤシを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/b6861d5f486407896285e369ab4b9a4d.jpg)
フライパンに投入
モヤシが少し しんなりしたところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/3ea63ff6573b5d468698d31fb9212e8b.jpg)
キムチ(250g)を投入
炒めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/b726ccfee6afe0a8457adecadbd3b80d.jpg)
まんべんなく色が付いた状態までになればOK
お皿に移して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/57a2ebef47b33c7bd76e431a5b957cc2.jpg)
完成です。
私はキムチを 本来の「キムチ漬け」としては食べません
あくまで食材と一緒に加える「調味料」みたいな使い方をします。
実は、そういう使い方をすると 賞味期限内だと辛すぎて使えません
賞味期限を過ぎたあたりから味が円やかになり酸味も増し
調味料としてちょうど良い味になるので そうなってから使います。
今日使ったキムチも 賞味期限が切れてから1ヶ月以上経ったもの
酸味が出てきて とても美味しくなっていました。
豚キムだけでは 夕食のおかずとして少ないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/b834f12e04c117938c784cd278717429.jpg)
昨日から煮込んでいた「おでん」を添えました。
先週から、大手IT企業に公取委の監査を入れるというニュースが報道されています。
どうなるのかな?って 思っていたら
昨日から グーグルマップを開いたときの画面が変わっていました
2~3日前までは 開いた途端 自宅付近の地図が表示されていたのが
日本地図が表示されるようになっています。
いろんなサイトで住所を入力する場面があるので
今までは その情報を本人に無断で利用していたって事なんでしょうか?
入力したデータから住所が判るってことは
クレジットカードの番号だって入力データを解析すれば簡単に判るわけで・・・
それは当然予想出来る事だから 私はクレジットカードの番号入力をしません
クレジットカードを不正利用しようと思えば
いくらでも出来るという状況にある ということを認識して
ネットを利用することも 大事だと思います。
もちろん夕食の支度は私がやります。
この前、買ってあった豚バラ肉
ものすごく安く買ったんですが、スペイン産ってことは「イベリコ豚」
そろそろ使わなければ・・・ と、思い
豚キムチ炒め 通称「豚キム」を作ります。
今日買ってきたモヤシ1袋200gと 冷蔵庫にあったキムチを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/0f62fddeef4d36f251f257dfa46adad0.jpg)
肉はこれくらいあれば充分でしょう 160gくらい
肉を5センチ角くらいに切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/d8df1bc6a8e1732b3c9f270851eaf817.jpg)
胡麻油で炒め始めます
塩、胡椒で味を調え しばらく炒めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/77f2241180a2f12154abf96b2b0c1d61.jpg)
これくらい火が通ったところで
洗ったモヤシを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/b6861d5f486407896285e369ab4b9a4d.jpg)
フライパンに投入
モヤシが少し しんなりしたところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/3ea63ff6573b5d468698d31fb9212e8b.jpg)
キムチ(250g)を投入
炒めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/b726ccfee6afe0a8457adecadbd3b80d.jpg)
まんべんなく色が付いた状態までになればOK
お皿に移して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/57a2ebef47b33c7bd76e431a5b957cc2.jpg)
完成です。
私はキムチを 本来の「キムチ漬け」としては食べません
あくまで食材と一緒に加える「調味料」みたいな使い方をします。
実は、そういう使い方をすると 賞味期限内だと辛すぎて使えません
賞味期限を過ぎたあたりから味が円やかになり酸味も増し
調味料としてちょうど良い味になるので そうなってから使います。
今日使ったキムチも 賞味期限が切れてから1ヶ月以上経ったもの
酸味が出てきて とても美味しくなっていました。
豚キムだけでは 夕食のおかずとして少ないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/b834f12e04c117938c784cd278717429.jpg)
昨日から煮込んでいた「おでん」を添えました。
先週から、大手IT企業に公取委の監査を入れるというニュースが報道されています。
どうなるのかな?って 思っていたら
昨日から グーグルマップを開いたときの画面が変わっていました
2~3日前までは 開いた途端 自宅付近の地図が表示されていたのが
日本地図が表示されるようになっています。
いろんなサイトで住所を入力する場面があるので
今までは その情報を本人に無断で利用していたって事なんでしょうか?
入力したデータから住所が判るってことは
クレジットカードの番号だって入力データを解析すれば簡単に判るわけで・・・
それは当然予想出来る事だから 私はクレジットカードの番号入力をしません
クレジットカードを不正利用しようと思えば
いくらでも出来るという状況にある ということを認識して
ネットを利用することも 大事だと思います。