今日の松井は凄かった。
10時から始まった試合に釘付け状態。
1打席目の1球1球は見ごたえがありすぎ。
目が鋭く、威圧感さえ感じる。
貫禄といい風格といい何かやってくれる雰囲気プンプン。
NHK解説者伊東勤氏も「あっ、(出そうな)雰囲気がある」
といった途端に先制のホームラン。
ひゃほー。
2打席目は貫録勝ち。
優勝を決めるこの試合この時点で4打点。
しかし松井はニコリともしない。
3打席目。
スタンドの観客は全員総立ち。
ピッチャー交代でサウスポーが出てきたが何のその。
あわやホームランかと思うほどのフェンス直撃二塁打。
6打点目。
セカンドベース上の松井は、またニコリともしないが、感慨が
深まったのか、目に薄っすらとこみ上げてくる涙をがまんして
いる。
こちらも泣けてきそう。
スタンドからはMVP、MVPの大合唱。
ひゃーすごい。凄すぎる。
今日の休みはこの試合をじっくり見れたことだけでも価値がある。
で、試合終了は午後2時頃。
行く予定だった「御即位20年記念京都御所特別公開」は取りやめて
近所のお散歩。

近くの曼殊院。
あらら、紅葉が始まっている。
いつもの年より早い。

お地蔵さんも紅く色づいた葉にわくわくしている。

イチョウの大木も黄葉している。


この調子だと15日の週ぐらいが見頃のご様子。
使用カメラ:RICOH GX200
10時から始まった試合に釘付け状態。
1打席目の1球1球は見ごたえがありすぎ。
目が鋭く、威圧感さえ感じる。
貫禄といい風格といい何かやってくれる雰囲気プンプン。
NHK解説者伊東勤氏も「あっ、(出そうな)雰囲気がある」
といった途端に先制のホームラン。
ひゃほー。
2打席目は貫録勝ち。
優勝を決めるこの試合この時点で4打点。
しかし松井はニコリともしない。
3打席目。
スタンドの観客は全員総立ち。
ピッチャー交代でサウスポーが出てきたが何のその。
あわやホームランかと思うほどのフェンス直撃二塁打。
6打点目。
セカンドベース上の松井は、またニコリともしないが、感慨が
深まったのか、目に薄っすらとこみ上げてくる涙をがまんして
いる。
こちらも泣けてきそう。
スタンドからはMVP、MVPの大合唱。
ひゃーすごい。凄すぎる。
今日の休みはこの試合をじっくり見れたことだけでも価値がある。
で、試合終了は午後2時頃。
行く予定だった「御即位20年記念京都御所特別公開」は取りやめて
近所のお散歩。

近くの曼殊院。
あらら、紅葉が始まっている。
いつもの年より早い。

お地蔵さんも紅く色づいた葉にわくわくしている。

イチョウの大木も黄葉している。


この調子だと15日の週ぐらいが見頃のご様子。
使用カメラ:RICOH GX200