南禅寺の紅葉を見るのは朝一番がいい。
特に冷え込んだ朝は最適。
人も少ない。と思っていたら、すでにたくさんお参りする人が来ていた。

南禅寺に行くには白川通りの天王町を南下して、動物園への信号の手前を左折するコースがいい。
情緒ある道となっている。

南禅寺三門。


三門右手の天授庵。

三門の北側にある紅葉。
法堂周りを撮り歩き。






インクラインの方へ。



こちらは陽があたらないせいか、紅葉した樹木は少ない。


最勝院。
方丈あたりはこんな感じ。



・・・・・・
だるま堂に寄ってみた。

ここの小さな庭が好み。
週初めからの朝の冷え込みで、紅葉も一段と色味を増してきた。
明日から12月上旬までたっぷり楽しむことができる。
特に冷え込んだ朝は最適。
人も少ない。と思っていたら、すでにたくさんお参りする人が来ていた。

南禅寺に行くには白川通りの天王町を南下して、動物園への信号の手前を左折するコースがいい。
情緒ある道となっている。

南禅寺三門。


三門右手の天授庵。

三門の北側にある紅葉。
法堂周りを撮り歩き。






インクラインの方へ。



こちらは陽があたらないせいか、紅葉した樹木は少ない。


最勝院。
方丈あたりはこんな感じ。



・・・・・・
だるま堂に寄ってみた。

ここの小さな庭が好み。
週初めからの朝の冷え込みで、紅葉も一段と色味を増してきた。
明日から12月上旬までたっぷり楽しむことができる。