当初予定は鞍馬~百井~大原のコースを考えていたけど、静市のところで鞍馬-花脊峠が通行止め、貴船-芹生峠も通行止めの看板があった。
しかたなくコースを変更。

二ノ瀬のあたりに入ると、急に気温が下がった。
やはり夏はカブでツーリングが気持ちいい。

二ノ瀬駅あたり。

貴船口。

涼しさ満点のコース。
貴船口から貴船神社まで歩いている方が多かった。

このあたりまでくると冷やされたミストシャワーを浴びているような気分になれる。

貴船神社。
ここから簡単にお参り。

日傘をさす人もなく、涼を満喫してはる。

貴船神社の奥宮に軽く参拝。




驚くほどの暑さの京都中心部に比べ、貴船は別世界の涼しさがある。

二ノ瀬トンネルを通って静原の里。

手書きの飛び出し坊やの看板が面白い。

江文峠。

大原の里の休憩所で一休み。

しそ畑。
静原と大原は暑さ満点。
でもカブで走ると全身に風が舞い込み心地良こと限りなし。
しかたなくコースを変更。

二ノ瀬のあたりに入ると、急に気温が下がった。
やはり夏はカブでツーリングが気持ちいい。

二ノ瀬駅あたり。

貴船口。

涼しさ満点のコース。
貴船口から貴船神社まで歩いている方が多かった。

このあたりまでくると冷やされたミストシャワーを浴びているような気分になれる。

貴船神社。
ここから簡単にお参り。

日傘をさす人もなく、涼を満喫してはる。

貴船神社の奥宮に軽く参拝。




驚くほどの暑さの京都中心部に比べ、貴船は別世界の涼しさがある。

二ノ瀬トンネルを通って静原の里。

手書きの飛び出し坊やの看板が面白い。

江文峠。

大原の里の休憩所で一休み。

しそ畑。
静原と大原は暑さ満点。
でもカブで走ると全身に風が舞い込み心地良こと限りなし。