飽きるほど雨が降っている。
鴨川や桂川の様子がテレビに映し出され、被害がでないか心配。
自分の携帯にもエリアメールが昨日から23件も鳴っている。
そのうち1件がどういうわけか大津市からのエリアメール。
そんなときテレビでは呑気にオウム真理教の死刑執行関連をやっている。
あんなやつら死刑が決定した時点で、三条河原に磔にすればいいのに。
過去の事件より、現在進行系の洪水の状況のほうが大事だろうに。
とかなんとか言いながら、小雨になってきたので近所の川の様子を見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/344d6d84bd94665c4b21562850ecc0b5.jpg)
家の前の道路の側溝から激しく流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/02c7bb7bbf5a01df73c15f28f702cd1d.jpg)
薬用植物園のほうに向かってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/56e7e13d00ede5cc7f1509a007b6785b.jpg)
てんこ山と瓜生山の間から流れてくる川も濁流になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/5498da7d6a48114d6dd43bee1b7d7c3b.jpg)
曼殊院の緑は雨を喜んでいるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/8ee334f983ff1a9b02324443adedfb08.jpg)
弁天池の奥にある湿地が池に変わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/970bd42fc819ae57a02cd02ebde6f1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/60b00f0abefa07b8464c47c59881ee05.jpg)
弁天池は溢れそうになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/248f0b38a0a6d327eba48c3afba5a109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/40dc51d824e70947cbed68d7b080493c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/05cc29e6f344ad233e00a39e5ffc7518.jpg)
音羽川はゴーゴーという響きとともに濁流が踊っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d94dfaf834706b0aa9bcaf65e3e5611b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/c03414c74acd21a1299f9090e31e59ca.jpg)
普段ほとんど水が流れていない鷺森神社の小橋にある川も水流が凄い。
鴨川や桂川の様子がテレビに映し出され、被害がでないか心配。
自分の携帯にもエリアメールが昨日から23件も鳴っている。
そのうち1件がどういうわけか大津市からのエリアメール。
そんなときテレビでは呑気にオウム真理教の死刑執行関連をやっている。
あんなやつら死刑が決定した時点で、三条河原に磔にすればいいのに。
過去の事件より、現在進行系の洪水の状況のほうが大事だろうに。
とかなんとか言いながら、小雨になってきたので近所の川の様子を見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/344d6d84bd94665c4b21562850ecc0b5.jpg)
家の前の道路の側溝から激しく流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/02c7bb7bbf5a01df73c15f28f702cd1d.jpg)
薬用植物園のほうに向かってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/56e7e13d00ede5cc7f1509a007b6785b.jpg)
てんこ山と瓜生山の間から流れてくる川も濁流になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/5498da7d6a48114d6dd43bee1b7d7c3b.jpg)
曼殊院の緑は雨を喜んでいるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/8ee334f983ff1a9b02324443adedfb08.jpg)
弁天池の奥にある湿地が池に変わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/970bd42fc819ae57a02cd02ebde6f1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/60b00f0abefa07b8464c47c59881ee05.jpg)
弁天池は溢れそうになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/248f0b38a0a6d327eba48c3afba5a109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/40dc51d824e70947cbed68d7b080493c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/05cc29e6f344ad233e00a39e5ffc7518.jpg)
音羽川はゴーゴーという響きとともに濁流が踊っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d94dfaf834706b0aa9bcaf65e3e5611b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/c03414c74acd21a1299f9090e31e59ca.jpg)
普段ほとんど水が流れていない鷺森神社の小橋にある川も水流が凄い。