ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

Microsoft Surface 2がもう壊れました

2019-12-10 15:38:52 | パソコンでぼちぼち
 12月4日に中古で買ったSurface 2が早くも壊れました。

元気に動いていたのに~。
音楽関係とoffice2013をバシバシと使おうと思っていたのに~。

壊れたのは昨日。
画面を開いてネットを見ていたら突然電源断で画面が真っ黒になった。
電源ボタンを10秒以上長押ししたけど、うんともすんとも言わない。

不思議なことに電源アダプタを挿すと起動して普通に使えるが、電源アダプタを抜いた途端に電源が落ちて画面が真っ暗。
バッテリーは95%程度あるのにね~。
1時間ほど掛けてPC初期設定を行ったけれど状況変わらず。

楽しんだのは5日間だけ。
中古で1ヶ月の保証期間があったので買った店に持っていった。

状況を見てもらうため再現試験を店内で行った。
「はは~ん、こんなことになるんですか」
「そうなんです。PC初期設定しても同じ状況だったんです」

「PC初期設定後マイクロソフトアカウントだけ入れてます」
「わかりました。返金させていただきます。ご迷惑をおかけしました」

じゃんぱらさんは良い店である。
立ち上がり時のパスワードとマイクロソフトアカウントを消去してもらった。
その後、何度も「ご迷惑をおかけしました」と言ってくれた。

返金された分で、この店でまた何か買おうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする