免疫力が落ちると風邪をひきやすくなる。黴菌に対する抵抗力がなくなり、最悪のケースも覚悟が必要になってくる。金融、経済の世界で、今、サブプライムローン問題が話題になっている。この問題に対して、経済(からだ)全体に、免疫力がついていないためもあって、必要以上に混乱が生じている。
地球(からだ)はひとつである。米国や欧州で、何らかの症状が出てくると、当然、からだのそこここに障害が出てくる。蕁麻疹が出たり、頭痛から始まって目まいを起こす。めまいならいいが、脳梗塞、脳内出欠で命を落とす人も出てきた。
日本の株価が下落を続けている。元を質せば、返済能力の乏しい人に、過大なローンを設定した、サブプライムローン問題が、影響を及ぼした結果である。サブプライムローン問題に免疫力がついてくるまでには、両三年はかかるかもしれない。
日本では、株価が下がっても、国民的話題にほとんどならない。自分が世話になっている健康保険組合が、株の運用で打撃を受けても、他人事である。郵便局が、運用に事欠いて、米国債に過剰に投資しているが、これも自分に関わりないことだと認識している。
原油がバレル100ドル近くまで暴騰している。100ドルを目前にして、さすがに調整を入れているが、5年前まではバレル20ドル以下で低迷していた。それが30ドルになり、一年前に60ドルになり、今年8月から70,80,90ドルへ駆け上った。いかに急激な値上がりか、説明するまでもないが、日本では、それほど問題になっていない。
東洋的諦観という言葉がある。対策の前に諦めが先に来る。東洋人、特に、日本人の体質に対して、欧米人が評した言葉であろう。世界の原油消費の25%を消費する米国でさえ、100ドル原油は問題化していない。日本は、米国と比べ、世界の原油の7~8%を消費しているに過ぎないせいもあるが、切羽詰らないと動かない、日本人の体質が関わっているようだ。
ブリジストンが、来年3月から、タイヤの出荷価格を、5.5~10%値上げすると発表した。ブリジストンは、今年2月に値上げしているから、3年連続の値上げである。100ドル原油が続けば、リッター150円のガソリンで、納まるはずがないだろう。
日本人は、異を唱える人を極端に嫌がる。ひとの出来ないことをしても、本心から褒めない。褒めてこそ人は育つ。子供の頃から、アレはだめ、これはしてはいけないと耳が蛸になるほど言われて育った親が多い。現在、まさにその反動が出て、放任主義が横行している。
値上げに免疫力〈抵抗力〉を付けておかないと、100ドル原油時代を乗り切れない。(了)
地球(からだ)はひとつである。米国や欧州で、何らかの症状が出てくると、当然、からだのそこここに障害が出てくる。蕁麻疹が出たり、頭痛から始まって目まいを起こす。めまいならいいが、脳梗塞、脳内出欠で命を落とす人も出てきた。
日本の株価が下落を続けている。元を質せば、返済能力の乏しい人に、過大なローンを設定した、サブプライムローン問題が、影響を及ぼした結果である。サブプライムローン問題に免疫力がついてくるまでには、両三年はかかるかもしれない。
日本では、株価が下がっても、国民的話題にほとんどならない。自分が世話になっている健康保険組合が、株の運用で打撃を受けても、他人事である。郵便局が、運用に事欠いて、米国債に過剰に投資しているが、これも自分に関わりないことだと認識している。
原油がバレル100ドル近くまで暴騰している。100ドルを目前にして、さすがに調整を入れているが、5年前まではバレル20ドル以下で低迷していた。それが30ドルになり、一年前に60ドルになり、今年8月から70,80,90ドルへ駆け上った。いかに急激な値上がりか、説明するまでもないが、日本では、それほど問題になっていない。
東洋的諦観という言葉がある。対策の前に諦めが先に来る。東洋人、特に、日本人の体質に対して、欧米人が評した言葉であろう。世界の原油消費の25%を消費する米国でさえ、100ドル原油は問題化していない。日本は、米国と比べ、世界の原油の7~8%を消費しているに過ぎないせいもあるが、切羽詰らないと動かない、日本人の体質が関わっているようだ。
ブリジストンが、来年3月から、タイヤの出荷価格を、5.5~10%値上げすると発表した。ブリジストンは、今年2月に値上げしているから、3年連続の値上げである。100ドル原油が続けば、リッター150円のガソリンで、納まるはずがないだろう。
日本人は、異を唱える人を極端に嫌がる。ひとの出来ないことをしても、本心から褒めない。褒めてこそ人は育つ。子供の頃から、アレはだめ、これはしてはいけないと耳が蛸になるほど言われて育った親が多い。現在、まさにその反動が出て、放任主義が横行している。
値上げに免疫力〈抵抗力〉を付けておかないと、100ドル原油時代を乗り切れない。(了)