(学校で教えてくれない経済学)
ソチ五輪スノ―ボード女子パラレル大回転で竹内智香選手が銀メダル、今大会日本女子はじめてのメダルとなった。NHKBSでテレビ観戦した。竹内選手は、予選タイム1位で準々決勝、準決勝と勝ち進み、決勝1回目1位も2回目ゴ―ル目前で惜しくも転倒、元同僚のスイスのパトリッツィア・クンマーが金メダルを取った。一方、日本時間20日午前4時にかけて繰り広げられた女子フィギャSPでは、期待の浅田真央選手は競技最初の3回転ジャンプで転倒、後のコンビネーションジャンプにも失敗、信じられないミスを続けての55.51、出場30人の内16位に終わった。下馬評通りの落ち着いた演技をして74.92獲得のキム・ヨナ(韓国)がトップ。躍動感あふれる演技をして74.64のアドリナ・ソトニコバ(ロシア)が2位、僅差の74.12のカロリーナ・コストナー(イタリア)が3位に入った。日本の鈴木明子選手は60.97で8位、五輪初出場の村上佳菜子選手は55.60で15位に終わった。
ソチオリンピック関連では、近着ニュ―ズウイーク誌日本版で「ソチが試すサイバー監視体制、ロシアはテロ防止の名目で最強の監視体制を確立、メールもチャットもシャワー中の姿も見られている?」とオーエン・マシューズ記者が書いていた。同記事によれば、ドミトリー・コザク副首相は、ホテルのインフラ整備を記者団に指摘された時「われわれには宿泊客がシャワーの蛇口をひねったことや、壁に向けてシャワーをかけたこと、部屋を出たことなど一日中監視できるビデオがある」と口を滑らせた後、側近に脇へ追いやられたと書いていた。同記事は「SORM3(通信監視システム3)は飛行機の乗客リスト、偵察機や街頭の防犯カメラから得た情報も取り込んでいる。ロシアのSORMに比べれば、米国家安全保障局(NSA)の情報収集プログラムPRISMなどかわいいものだ。」と書いていた。
2月20日朝放送のワ―ルドWaveMorningで英BBC,ドイツZDF,フランスF2はそろってウクライナ情勢悪化をとりあげた。EUはウクライナ政府に対して制裁勧告を迫ることになると伝えた。ドイツZDFは「メルケル首相、オランド大統領が会談、メルケル首相はヤヌコビッチ大統領は、ただ見ているだけだと非難した」と伝えた。英BBCは「ウクライナ情勢の悪化が独仏を緊密にさせた」と解説していた。シンガポールCNAは「反政府デモ隊と軍隊との間で死傷者が出た事態に発展した。民事裁判所が反政府デモ隊との銃撃戦で死傷者がでたことでインラック首相に対して国家汚辱、職務怠慢で有罪と宣告、その結果、タイ政府の非常事態宣言が骨抜きになる可能性が出て来た。」と伝えた。
一方、19日付けWSJ紙は「米FOMC議事録、ウクライナ情勢悪化、米住宅懸念、IMFが新興国懸念を指摘、NY株式市場は乱高下、NYダウは89ドル安、16,040ドルで取引を終えた。」と書いた。米国債券は米FOMC議事録発表後、一部理事が利上げを主張していたとして、債券が売られ10年物国債利回りが2.730%へ上昇した。為替市場では1ドル=102.28~30円、1ユーロ=140.46~48円で取引された。NY原油(WTI)は0.9%高、バレル103.31ドル、NY金は9連騰の反動で、0.3%安、1,320.60ドルで取引を終えた。(了)
ソチ五輪スノ―ボード女子パラレル大回転で竹内智香選手が銀メダル、今大会日本女子はじめてのメダルとなった。NHKBSでテレビ観戦した。竹内選手は、予選タイム1位で準々決勝、準決勝と勝ち進み、決勝1回目1位も2回目ゴ―ル目前で惜しくも転倒、元同僚のスイスのパトリッツィア・クンマーが金メダルを取った。一方、日本時間20日午前4時にかけて繰り広げられた女子フィギャSPでは、期待の浅田真央選手は競技最初の3回転ジャンプで転倒、後のコンビネーションジャンプにも失敗、信じられないミスを続けての55.51、出場30人の内16位に終わった。下馬評通りの落ち着いた演技をして74.92獲得のキム・ヨナ(韓国)がトップ。躍動感あふれる演技をして74.64のアドリナ・ソトニコバ(ロシア)が2位、僅差の74.12のカロリーナ・コストナー(イタリア)が3位に入った。日本の鈴木明子選手は60.97で8位、五輪初出場の村上佳菜子選手は55.60で15位に終わった。
ソチオリンピック関連では、近着ニュ―ズウイーク誌日本版で「ソチが試すサイバー監視体制、ロシアはテロ防止の名目で最強の監視体制を確立、メールもチャットもシャワー中の姿も見られている?」とオーエン・マシューズ記者が書いていた。同記事によれば、ドミトリー・コザク副首相は、ホテルのインフラ整備を記者団に指摘された時「われわれには宿泊客がシャワーの蛇口をひねったことや、壁に向けてシャワーをかけたこと、部屋を出たことなど一日中監視できるビデオがある」と口を滑らせた後、側近に脇へ追いやられたと書いていた。同記事は「SORM3(通信監視システム3)は飛行機の乗客リスト、偵察機や街頭の防犯カメラから得た情報も取り込んでいる。ロシアのSORMに比べれば、米国家安全保障局(NSA)の情報収集プログラムPRISMなどかわいいものだ。」と書いていた。
2月20日朝放送のワ―ルドWaveMorningで英BBC,ドイツZDF,フランスF2はそろってウクライナ情勢悪化をとりあげた。EUはウクライナ政府に対して制裁勧告を迫ることになると伝えた。ドイツZDFは「メルケル首相、オランド大統領が会談、メルケル首相はヤヌコビッチ大統領は、ただ見ているだけだと非難した」と伝えた。英BBCは「ウクライナ情勢の悪化が独仏を緊密にさせた」と解説していた。シンガポールCNAは「反政府デモ隊と軍隊との間で死傷者が出た事態に発展した。民事裁判所が反政府デモ隊との銃撃戦で死傷者がでたことでインラック首相に対して国家汚辱、職務怠慢で有罪と宣告、その結果、タイ政府の非常事態宣言が骨抜きになる可能性が出て来た。」と伝えた。
一方、19日付けWSJ紙は「米FOMC議事録、ウクライナ情勢悪化、米住宅懸念、IMFが新興国懸念を指摘、NY株式市場は乱高下、NYダウは89ドル安、16,040ドルで取引を終えた。」と書いた。米国債券は米FOMC議事録発表後、一部理事が利上げを主張していたとして、債券が売られ10年物国債利回りが2.730%へ上昇した。為替市場では1ドル=102.28~30円、1ユーロ=140.46~48円で取引された。NY原油(WTI)は0.9%高、バレル103.31ドル、NY金は9連騰の反動で、0.3%安、1,320.60ドルで取引を終えた。(了)