ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

体の連動性と顔の歪み調整ポイント (3/26の臨床実践塾準備)

2017-03-23 13:34:59 | 診断即治療と虹彩学


烏口腕筋と烏口腕筋のテスト



顔の歪みの実験をしてみました。
左右交互に、口に指を入れて外側に引っ張ります。
どちらが引っ張りやすいか、あるいはどちらに違和感があるかを診ます。

引っ張り難かった側の烏口腕筋を指で解します。
もう一度、左右交互に、口に指を入れて引っ張ります。
先ほど引っ張り難かったほうが引っ張りやすくなっていればOKです。

何をしているのかと言うと、烏口腕筋は頬骨外側と反応しますので、治療として使えるかどうかをテストしたわけです。
たとえば、笑う時に、片方の頬が動きにくいときに、烏口腕筋を調整すれば、両方の頬が動きますので、きれいな笑顔ができるわけです。

このように、顔面の調整を四肢体幹から行うと、頭蓋骨は軽く触るだけで調整できます。

もう一つ紹介しましょう。
写真のように、僧帽筋中部の筋力テストを行います。
七星配置でいうところの「鼻土」を摘み、再び僧帽筋中部の筋力テストを行います。
これで筋力が上がるのがわかります。

あるいは、膝関節を調整します。
方法は、大腿部と下腿部を捻じってみて、捻じりにくい方に軽く捻じって、20秒ぐらい待ってから、ゆっくり放します。
その後に、鼻を軽く摘めばそれでOKです。



僧帽筋と鼻土の関係



これらの実験は、何が目的なのかというと、鼻が歪んでいるときの調整に使うためです。
鼻が歪んでいると、鼻炎など鼻の症状が出やすくなりますので、鼻の歪みを見つけたら、ちょっと調整してあげるのです。
調整してあげるのですが、鼻を触るのは一瞬です。

主には僧帽筋を整えます。
僧帽筋は背部の筋肉ですので、背部を整えることになるのですが、背部を整えるのは鍼でも整体でも構いません。
その後に、鼻を左右に軽く動かすだけです。
それだけで、「鼻がすっきりしました」なんて言ってくれます。

その他にも、実験したのはたくさんあります。

大円筋と頭頂骨

肩甲挙筋と後頭骨

大円筋と頭頂骨

大胸筋鎖骨部と後頭骨(未確認)

前部頸椎屈曲筋と後頭骨

後部頸椎屈曲筋とラムダ縫合、頭頂骨(百会)

腕橈骨筋と鱗状縫合(側頭骨)

広背筋と鱗状縫合(側頭骨)

僧帽筋上部とアステリオン

母指対立筋と後頭骨(C-7)

上腕三頭筋と第四歯根(上顎骨)

上腕二頭筋と頬骨中央で外眼角直下、冠状縫合ブレグマより外方3~4㎝

肩甲下筋と内眼角(鼻骨)

大腿四頭筋とラムダ縫合

腓骨筋と蝶形骨

脊柱起立筋と頭頂骨

前脛骨筋と頬骨中央

後脛骨筋とアステリオン

大腰筋と鱗状縫合(側頭骨)

僧帽筋上部とC-1(後頭骨)

腸骨筋とアステリオン

中臀筋と頬骨外側下部

書き出せばもっとありますが、臨床ではいちいち調べていられませんので、簡単に選別する方法を使います。

今回の今度の臨床実践塾は、頭蓋矯正の実技が主になりますので、このような筋力テストをやる時間はないのですが、2~3個は紹介できると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンでテロ事件、一方、トランプ政権運営に警戒感台頭、NYダウ様子見、ドル売り・円買い続き

2017-03-23 11:13:28 | 経済学
一時1ドル=110円台(学校で教えてくれない経済学)


「ロンドン、テムズ川をまたぐウエストミンスター橋路上で一台の車が通行人を次々跳ね4人が死亡、少なくとも20人が負傷する事件が22日午後2時40分ごろ起こった。死亡者には警官一人、警官に打たれた容疑者一人が含まれる。ロンドン警察はテロ事件と発表した。英国議会は直ちに審議を中断した。人気の高い観光スポットの一つビッグベンに100メートルと離れていない。観光スポットとしても人気が高く、警備体制も厳重な場所でのテロ事件のため衝撃が走っていると23日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBC、フランスF2、スペインTVE,ドイツZDF、米ABCが揃って伝えた。英BBCは「イギリスはテロに断じて屈することはない」と語るメイ英首相の映像を流していた。ドイツZDFは「ロンドンでテロ事件が起こった22日、ブリュッセルで、一年前のこの日、32人が死亡多数のけが人を出したベルギー、ブリュッセル空港事件追悼式がベルギー国王夫妻隣席で行われた。」と伝えた。フランスF2は「オランド仏大統領はメイ英首相に電話した。テロの脅威があることをイギリス国民が理解したと話した。トランプ大統領もメイ首相に電話した。テロの脅威を共有すると話した。」と伝えた。

23日のNY 市場はトランプ政権の先行き不透明感を色濃く残したまま様子見、NYダウは6ドル安、前日の大幅高が安のほぼ同じ水準の20,661ドルで取引を終えた。トランプ相場に対するユーフォリア(陶酔)から市場は覚め、厳しい現実に直面し始めた。安全資産として米債券が買われ利回りが低下、NY外為市場では安全資産として円が買われ、一時1ドル=110円台を付けた。後ドルが戻したが、1ドル=111.28=31円、1ユーロ=120.09~15円と前日に続き円高が進んだ。23日朝5時台放送のテレビ東京「モーニングサテライト」出演の堀古英司氏は1ドル=105円へ近づくだろうと話した。NY原油は在庫増を材料にこの日から5月先物取引に転換、バレル48.04ドルで取引された。NY金はドル安とトランプ政策に対する先行き懸念から引き続き買われて小幅高オンス1,249.30ドルで取引を終えた。

23日朝放送の香港TVBは「ブラジルで食肉不正が発覚した。香港の肉製品の30%がブラジルから輸入している。ブラジルからの輸入を禁止し中国、カナダ、アメリカに切り替えるとコストが少なくとも10%跳ね上がる。小売り価格への影響が出てくる。」と伝えた。シンガポールCNAは「朴前大統領への14時間の事情聴取が22日終わった。13項目の疑惑を朴氏は否定したとみられる。今後逮捕状が出されるかどうか注目されている。」と伝えた。韓国KBSは「セウオル号の引き揚げ作業が進み船体の一部が22日顔を出した。」と伝えた。中国CCTVは「華報道官は朝鮮半島情勢は一触即発の状態にある。相手を刺激す行為は慎まなければならないと話した。」と伝えた。中国CCTVは「3月22日は世界「水の日」である。中国各地で水の検査が実施された」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「米国訪問中のイラク首相はティラーソン米国務長官と会談のあとアメリカはイラクでのIS掃討作戦に本気だと語った」と伝えた。イラク、シリアではISの活動範囲が縮小していると伝えられる。その一方でISによるテロ活動が分散化する。ロンドンでのテロ事件が杞憂であってほしい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする