ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

南京(列車でのお弁当)・・・(10)

2006-09-23 09:49:36 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)



「上海まで車でお送り致します」と申し出られたのですが、片道3時間以上もかかるので、運転してくれる人に申し訳ないし、3時間も車に乗るのは退屈ですので、列車で帰ることにした

正直に言うと、中国で列車に乗ったのは10数年前になるので、
・・・10数年前になるので、・ ・・乗りたかっただけなのです ヽ(^o^)丿


駅に行ってびっくりしたのは、電車に乗る人の手荷物もX線検査をしていることだ




さらにびっくりしたのは、「鉄道関係の知り合いがいるので、切符は手配してあります」と聞いてはいたのですが、なんと、その知り合いというのが、女性の「列車長」で、凛とした姿がすごくカッコ良かった

列車長の知り合いということで、待合も特別室に案内された

こちらが特別室で、ガラスの向うが一般の待合室 ^-^ゞ (゜゜)(。。)ペコッ




ですから、通路も特別通路から一般通路に出て、それからプラットホームへ行く

プラットホームでは、昔と違いちゃんとした売店もあった




電車の中では車内販売もあり、週刊誌まで販売されているので、1冊買ってみた




列車長のサービスで、熱いお茶が運ばれてくる

列車長のサービスで、温かいお弁当が運ばれてくる ♪♪~

ティシュの代わりだと思いますが、トイレットペーパーまで持って来てくれた(笑)

いたれりつくせりの旅




お弁当ですか?

こんなんで、ご飯が多いのが嬉しかったですねー

おかずは、卵焼き、サラミ、(多分)アヒルの手羽、野菜炒め、ザーサイ、

ところで、中国では手羽先の方が高いって聞きましたが、ほんとーですかー?





列車の中で、中国らしいものを見つけた

こ、これなんですが、(^レ^;)




≪你不要随地吐痰≫(痰を吐かないでください)と書かれています



この車内の案内を見て、「中国に来てる!」と感じたのは、私だけでしょうか

以前は、病院でも観光地でも、あちらこちらに書かれていたのですが、最近は少なくなってきた



ルンルンと列車の中で過ごしていたら、無錫を過ぎ蘇州の駅に着いたのですが、蘇州の駅では昔ながらの売店方式が残っていた




蘇州から1時間ちょっとぐらいだったと思いますが上海駅に到着した

ひっさしぶりの列車の旅だっただけに、列車から降りるのが名残惜しい気がした

この旅行の段取りをしてくれた麗麗ちゃんに感謝感激です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米景気後退懸念でNYダウ25ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2006-09-23 08:19:15 | 経済学
阪神西宮駅北バスターミナル界隈をスケッチしていて始めて気づいたが、まわりの電線におびただしい数の鳥が夕方近くになると集まってくる。

浅学の悲しさ、鳥の名前をご存知の方は是非教えて欲しいと、「Kenさんのスケッチ&コメント欄」で書いたら、早速、友人の一人がそれはムクドリだとメールを入れてくれた。

こちら鳥の話ではない。無粋なことだが相場の話である。

9月22日、NYダウは、米国経済の先行きについての警戒感から、前日比25ドル安の11,508ドルで取引を終了した。ハイテク株指数のナスダック、S&P平均株価も値下がりした。

一方、NY債券市場では、来週はじめ発表が予定されている8月の米中古住宅販売が大きく減少するとの予測で、米景気後退が確実視されるとの読みから、債券が買われ、10年物国債の利回りは4.605%まで低下した。

NY原油先物(WTI)は、バレル1.2ドル値下がりして60.30ドルで取引された。大型ハリケーンが影を潜め、中東情勢が沈静化、OPEC加盟国の減産合意は難しい、米景気後退、温暖化が進み暖冬になれば原油・ガソリン需要は落ち込むと売り材料を並べている。

一方、NY金先物相場は、前日比オンス7ドル上げ587ドルで取引された。銀、プラチナともに値上がりした。投機資金が再び金、貴金属へ流れてきているとはやしている。

NY外国為替市場では、方向感の乏しい中、1ユーロ=1.2785ドル、1ドル=116.45円で取引された。現在中国を訪問中のヘンリー・ポールセン米財務長官が胡錦壽国家主席と会談したとのニュースも表立って材料視されていいない。

お金は用心深い生き物である。その点では水鳥の生態とよく似ている。安心して繁殖できる餌場を探して世界を移動する。世界のお金は、いま、株式から債券へ、商品先物市場では、原油・ガソリンへ流れていた投機資金が下値不安が乏しくなったと見て、金・貴金属市場へ流れているようだ。原油相場も需要がある限り再びお金は原油に戻ってくるであろう。

中国人の留学生が日本ではスズメが人を見ても逃げないので驚いたという話を先日聞いた。ムクドリはスズメ目で、YAHOO図鑑によれば留鳥で渡り鳥でない。日本という国は、スズメにもムクドリにとっても天国かも知れない。餌が確保され、人に食べられないからだ。

ただ、世界のお金が、日本市場にこの先も留まるかどうかは誠に心細い限りである。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京(夫子廟)・・・(9)

2006-09-22 14:10:34 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)



玄武湖 から南の方へ下ったところに「夫子廟」というのがある




ここは孔子を祭った廟があり、北宋元年(1034年)に建てられ、文学を広く伝える先導の廟とされたが、南宋の(宋の時代は「北宋」と「南宋」がある)紹興年間重建後、「健康府学」と改められたそうで、清代の(1616~1911)建物が現存する南京市の繁華街の一つである




我々が歩き始めた時に、浙江省から来たという中学生の女の子が、「おばあちゃんと一緒に来たのですが、おばあちゃんは疲れたようで、向うで休んでいます。一緒に歩いていいですか?」と寄ってきた

思わず顔がほころんだ ヽ(^o^)丿

どうぞどうぞ!何か欲しいものがあったら買ってあげるね!どうぞどうぞ!




東と西に二つの市場があり、それぞれの門には「西市」「東市」と書かれていた




繁華街だけあって、大勢の人で賑わっていたが、カメラを向けるのに気が引けて、人通りの少ないところを狙って撮影した




街を歩いていると、「刺青」の看板がいやに目立つ

先ほどの女の子が「一緒に連れて行ってくれ」と言う理由がよくわかった




これも「刺青」の看板で、そんなには広くない街なのに3~4件は見かけたので、ある意味、怖い街かも知れない




歴史ある南京にふさわしく「わびさび」が感じられる街だった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米景気後退懸念でNYダウ79ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2006-09-22 08:51:54 | 経済学
9月21日発表された米フィラデルフィア地区連銀の9月の製造業景況感指数が、予測15に対して、8月の18.5からいきなりマイナス0.4へ下げ幅が異常に大きかったことから、米国経済は、景気鈍化を通り越して、景気後退かと投資家は肝を冷やしたようだ。

債券相場が急騰、10年物国債利回りは4.63%まで急落した。つれてドル相場が値下がり、1ユーロ=1.2785ドル、1ドル=116.26円で取引された。NYダウは一時前日比100ドル近く下げていたがあと若干戻して79ドル下げの11,533ドルで取引を終了した。

原油先物相場は、バレル60ドルの心理的な節目に近づいたあと、85セント戻して、バレル61.59ドルで取引された。ただ、天然ガス相場は、米エネルギー省が発表した在庫増を嫌気して値を下げ、2年来の安値で取引された。

米フィラデルフィア地区連銀指数は変動幅が過去大きく、投資家は敏感に反応しすぎであるとの専門家の見方をWSJ紙は紹介している。しかし、データが出る前に予測を流す。その予測が外れると、予測と比べて多い、少ないで右往左往する。データも大事であるが、症状を診断する上でデータはあくまで参考に過ぎない。データ過信はある種病気である。

WSJ紙によれば、NYダウの急落には、Hewlett-Packard株の5%強値下がりが響いたと指摘している。NYダウ構成銘柄は30あるが単価の大きい株が大幅に値下がりするとダウ平均を大きく左右すると当たり前のことを今更のように指摘している。

同紙によれば、NYダウは、今年5月10日、11,642ドルをつけた。ところが米FRBが短期の目標金利をインフレ懸念を材料に4.75%へ引き上げたあと株価は142ドル急落、その日を境にして、数ヶ月かけてNYダウは1,000ドル下げた。

米景気の症状はその間悪化していた。にもかかわらず、その後NYダウは一進一退を繰り返しながら昨日は73ドル反発、過去最高値の11.722ドル間近まで迫っていた。症状を無視して回復を期待して先走りしてきたところへ、先の連銀指数が飛びこんできた。

昨日、米FRBは2度続けて利上げを見送った。原油相場も落ちついている。5月当時と状況が基本的に違う。この日の投資家の動揺は過剰反応であろうとWSJ紙は解説している。

幽霊と見れば枯れ尾花という言葉が日本にある。ススキの穂の枯れた姿を見ても心が病気だと幽霊と見間違う。最近精神科病棟を訪れる機会があったが、患者の目を見ると素人ながら症状が手に取るように分かる。目は心の鏡である。相場も心の鏡である。病気か病気でないか見抜ける自分の物差しをしっかり持てるよう訓練しておくことが大切だ。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神西宮駅北バスターミナル風景

2006-09-22 08:43:47 | スケッチ
先日の白黒のスケッチをカラー版に変えてみようと
思い立って再び同じ現場に出かけた。

おなじ場面を彩色してみて新たな発見があった。

ほぼ同じ時間帯であったが飛行機が結構飛んでいる
ことだった。

飛行機が西宮病院の上からいきなり姿を現すのは
同じである。ところが左に旋回すのもあればそのまま
南へ直進する飛行機も結構多かった。

それぞれ高度が違うものだということも気付いた。
至極当然のことであろうが、その時々の風向きにもよるの
だろうが、行き先によっても当然違うのであろうが新しい発見をした。

もうひとつ面白い発見をした。

時刻が午後5時を過ぎるころから無数の鳥が次々に
飛来してあっという間に電線が大げさでなく鳥で
一杯になったことである。

電線が昔と比べて増えたとは思えない。昔から
鳥がこんなにも多く集まっていたのであろうか。西宮は
いま急速に人口が増えている珍しい街である。

人が増えれば鳥の数も増えるのだろうか。人が増えて
宅地に森がつぶされ居場所が少なくなってここに
移ってきたのだろうか。 排気ガスが一杯のはずの
バスターミナルになぜ鳥がたくさん集まるのかと
つまらぬことまで考えてしまった。

その鳥がすずめなのか、すずめ以外の鳥なのかが
浅学の悲しさわからない。

すずめにしては大きすぎる。しかし、すずめかもしれない。
このあたりのすずめはえさが豊富だから大きいとは
とても思えない。ご存知の方は何という鳥なのか
教えていただけば誠にありがたい。

これほど多くの鳥がなぜ阪神西宮駅北バスターミナルの
電線に大挙押しかけてくる事実に前回のスケッチでは
全く気付かなかった。

色眼鏡で物を見てはいけないということばがある。
ところが今回、色を付けてみて意外に新たな発見をすることも
あるものだ。

蛇足ながらタクシーの運転手に女性がおられる
ことも分かった。色をつけて見たもうひとつの
効用だったかもしれない。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米金利据え置き、原油60ドル、NYダウ72ドル高ー学校で教えてくれない経済学

2006-09-21 07:49:23 | 経済学
米FOMCによる金利据え置き決定、原油相場60ドル、IBMなどのハイテク企業好業績を材料に、9月20日のNYダウは72ドル高、11,613ドルで取引を終了した。

2回続けての利上げ見送りには、声明文に見られるように、住宅需要の冷え込みが米FRBの決め手になった。さらにこのところの原油、ガソリン相場の値下がりによって、利上げ見送りを米FRBにやり易くさせたものと見られる。

WSJ紙のGreg Ip記者は、今回の利上げ見送りの決定で、利上げ打ち止めの可能性がさらに高まったとレポートしている。ただ、声明文では、再利上げは、インフレと景気見通次第であると述べ、データ次第では利上げもありうるとの含みを残すことを忘れていない。

前回利上げを見送ったときの声明文には、住宅需要は、「徐々に(gradually)冷えてきている」という文言があった。今回は『徐々に』の文言が落ち、単に「住宅需要の落ち込み(a cooling ofhousing market)との表現に変わった。

さらに声明文では、「コアインフレ率は上昇しているが、エネルギー価格から受けるインフレ圧力が低下しつつある」と述べ、8月以降の原油、ガソリンの値下がりが、住宅需要冷え込みに加えて、利上げ見送り判断の2番目の材料になったことを示している。

株式市場では、年末まで利上げなし、2007年年半ばに5%、年末にかけて4.75%へ利下げされるとの見方が増えてきているとGreg Ip記者はコメントしている。これを裏付けるように、6月に5.25%だった米10年物国債の利回りは、現在、4.73%台まで低下している。

9月20日のNY原油先物市場で、米エネルギー局が、原油在庫が減少したとの発表にもかかわらず、バレル1.20ドル値下がり、60.46ドルで取引された。半年振りの安値である。

NY為替市場では、利上げ見送りから、ドルが売られ、一時、1ユーロ=1.2678ドル、1ドル=117.25円で取引された。方向感は依然不透明のまま推移している。

米10年物国債の利回り低下は、米住宅需要の更なる落ち込みから米国景気はFRBの予測以上に鈍化すると予見している。ドイツ、日本、中国の景気にも鈍化の兆しが出てきている。その結果、世界的な金余りから米債券へ資金が流れ込み、米債券価格は上昇、利回り低下は、FRBの予測以上に長期間続くとの専門家の見方をGreg Ip記者は紹介した。

金の切れ目は縁の切れ目。政治と経済は無関係と某国の首相は臆面もなく発言した。政治と経済は一体で動くことは世界の常識である。安倍新政権の舵取りを注目したい。(了)

江嵜企画代表・Ken



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪材料織り込みながら、NYダウ14ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2006-09-20 12:52:38 | 経済学
原油先物相場がバレル61ドル台まで低下した、タイではクーデター、大手ヘッジファンドが巨額の損失を出した、Yahooの06年7~9期の売り上げ大幅減発表、8月の米新規住宅着工件数の大幅減、米FOMC会合を明日に控えている、よくこれだけ揃ったものだ。

それでいて、9月19日のNYダウは14ドル値下がり11,540ドルで取引を終了した。相場は人の心の鏡である。上下に激しく振幅しながら動くことは相場の性である。NYダウは一時最大75ドル幅下げていたから、弱気一色でもないところも正直に教えている。

まず原油相場。78ドルをつけた当時はいまにも80ドルと騒いでいた。それがいま62ドルである。水面下では何があるか分からないが、イラン核問題、イスラエル・ヒズボラ紛争が沈静化したことも影響している。しかし、世界の原油供給の40%を占めるOPECが減産強化に踏み切れていないことが背景にあると一部専門家の意見をWSJ紙が紹介している。

8月の米新規住宅着工件数が、予測の3%減を上回る6%減少、ここ3年で最低の年166.5万件と発表されたことが投資家の嫌気売りを刺激したようだ。上がるから買う、買うから上がる住宅価格が、利上げという冷や酒が時間をかけてからだ全体に回ってきた。売るから下がる、下がるから売る流れが2007年まで続くだろうと弱気虫がうずいているようだ。

タイのクーデターはアメリカ人には今ひとつ現実味に乏しいのであろう。アメリカは図体は大きいが基本的には島国だと昔ユダヤ人弁護士が教えてくれた。その点では日本人と同じである。世間知らずだから国際感覚はほとんどない。

余談ながら、アメリカ人を目覚めさせるためにわざと真珠湾攻撃を仕組んだという話がある。不幸なことだが、あの9:11テロ攻撃もアメリカ人を目覚めさせるために仕掛けたという話までもまことしやかに流れているから、アメリカ人を丸腰で信用できない。

米上院財政委員会で、9月19日、米ヘッジファンド大手、Amaranth Advisor100億ドル損失問題で公聴会が開かれた。アラバマ州、共和党、Richiard Shelby委員長は、ヘッジファンドに対して新たに監視制度を設ける用意はないと発言した。株価はこの発言を好感した。

Yahoo株が12%値下がりした。原油相場が60ドル目前まで値下がりした。一方、米債券相場は値上がりして、10年物国債利回りは4.73%台まで低下した。世界的な金余り状態はなんら変わっていない。お金は安全な居場所を求めては次々と移動するだけだろう。

お金はお足ともいう。健康と同じで足が動けないとこわい。虫は蜜を求めて飛ぶ。足腰を鍛えること。魅力ある、蜜ある存在であり続けることの大切さも相場は教えている。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京(タバコの買い方)・・・(8)

2006-09-20 09:13:03 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)



泊めてもらったホテルは、鳳凰台飯店




大通りに面していて、繁華街にも隣接しているので、便利がいい





大通りに面しているのに、館内に入ると静かで、靴の音が響く




ホテルから歩いて3~4分のところに、オシャレな喫茶店があった




カップも、ちょっと凝っていたが、ご丁寧なことには、すでに砂糖が入れられていた ヽ(__ __ヽ)




店内を見渡すと、晩はバーとして営業しているようで、洋酒が所狭しと並んでいた




私はコーヒーを飲んでいるのに、横でビールを飲んでいる人がいた 




コーヒーを飲んだ後、南京名物のタバコを買いに行こうとしたら、

「本物を買うならスーパーで買ったほうがいい」
と言うので、その理由を聞いたら

「南京のタバコは有名なのでニセモノが多く、外人が街のタバコ屋で買うと、多分ニセモノを買ってしまいます」
という返事が返ってきた

なるほど、スーパーなら市民が相手だからニセモノはない!

これでまた一つ賢くなった (^-^) 


ちなみに、南京の有名なのは、アヒルとタバコだそうで、「南京」というタバコの銘柄は、何種類もあるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京(玄武湖)・・・(7)

2006-09-19 08:09:15 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)



いろいろなところに連れていってもらったのですが、印象に残るのはやっぱり食事

そうなんです、食いしん坊なんです (^○^)

三国時代の呉の孫権が造ったと云われる「玄武湖」というのがあり、昼食はその近くでとることになった。





湖をグルッと廻るような感じでレストランに向かったのですが、湖の周囲には、こんな造形物が幾つもあった




で、ここがレストラン ・・・♪ ルンルン ♪♪

写真の左手はすぐ湖で、レストランを正面から写すことはできない




レストランの入り口に立って湖を望むと、

キレイでしたねー



すごく庶民的な料理でしたので、写真を撮りたかったのですが、知らない中国人の方々が、一緒のテーブルに着いたので、写真を撮れる雰囲気ではなかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神西宮駅北バスターミナル風景

2006-09-18 22:14:31 | スケッチ
阪神西宮駅近くに所用があり帰りに駅北のバスターミナルから
兵庫県立西宮病院を入れてスケッチした。

阪神西宮駅が高架になり駅ビルが出来、阪神百貨店が
入りずいぶん賑やかになった。西宮市の人口も毎年増え、
特に買い物客にも若い人が目立つようになった。

ほぼ10分おきにターミナルを基点にバスが出入りしている。
15年近く前になるが母が入院していた甲山にあるアガペ甲山病院には
ここから早朝6時半発のバスに乗って毎週通った。

県立西宮病院では網膜はく離の世界的権威の市橋賢治先生に、
白内障の手術では建林美佐子先生にお世話になった。現在は
当院にはお2人ともおられないから誠に淋しい限りである。

まさかと思ったが、西宮病院の屋上はるか上に大型ジェット
飛行機が突然姿を現した。あっという間に右に大きく旋回して
東方面に消えた。そういえば大阪空港がここから北十数キロの
地点にあるから納得した。

スケッチしながら気付いたが一昔前と比べてタクシーの
回転が非常によくなっている。こういうところにも人が増えると
街に活気が出てきたことがよく分かる。

バスターミナルから大阪空港行きのバスも出ている。
阪神西宮駅バスターミナルが新しい待ち合わせの場所に
なる予感がする。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする