日本の報道を見ている者には、目から鱗ですが、3分半ですので、ぜひご覧ください。
3分半ですー核心部分が分かります。
話しをしているのは、米軍の退役軍人で、元陸軍国防総省の刑事法部門長で、元ヴァージニア州上院議員のリチャード・ブラック氏です。
なお、このfb記事に対して、欧州で長年活動し、EU本部でも仕事をしていた江口美図絵さんから以下のコメントを頂きました。
江口さんは、その才能をセゾングループの堤社長に評価され、フランスで女優として活躍し、学術翻訳をしたり、報道関係の仕事も多くされている女性です。
江口美都会
ウクライナの事何も知らない善良な人々が、ゼレンスキーにキャーキャー言い出してプーチン悪魔扱いしているのを横で見てましたが、まあ随分削ってもこんな感じ。もっとひどいけど。
ウクライナの事何も知らない善良な人々が、ゼレンスキーにキャーキャー言い出してプーチン悪魔扱いしているのを横で見てましたが、まあ随分削ってもこんな感じ。もっとひどいけど。
東欧諸国はそれなりに独立して行ってたけれど、ウクライナは国の体を成しておらず、ロシアとEUからお金せびったり、パイプラインからガス盗んだり、まあロシア系マフィアとEU系マフィア、ユダヤ系マフィアが国民放置して儲けていて、ひたすら貧しい国で、不法移民で成り立っていた国だった。
ドンバスの人々が快楽殺人の餌食になっている時も、ロシアなんとかしろや、と放置。その間に対ロシア軍事攻勢を米英が強めていた。
東欧の管理人メルケルが辞め、マクロン、ボリス、バイデンの政治基盤の危ない事態をロシア挑発で乗り越えた。
現在は、ロシア領地に事前にウクライナ側の攻撃があった事の検証をしているけれど、まあ西側、特に報道管制下の日本じゃ一切報じられず、叩かれるだけ。
私もマスメディアに情報(ガチな証拠)持っていったけど、今はそういう内容は報道出来ませんってさ。