授業に向かう途中で気づいたので訪ねる。多肥北公園の近く。

昭和二十九年の地神さんであった。

ここは三軒屋墓地という所で、平成十三年にここに移転したらしい。ここらの開発が進んでいた頃である。この地蔵さんのいる小屋の裏に地神さんが居た。もともと一緒に居たのか、一緒に集められたのかは分からないが、こういう所にあると、地神塔のカクカクした感じが際立って見える。

お地蔵さん達

小屋の前にもおられた


昭和二十九年の地神さんであった。

ここは三軒屋墓地という所で、平成十三年にここに移転したらしい。ここらの開発が進んでいた頃である。この地蔵さんのいる小屋の裏に地神さんが居た。もともと一緒に居たのか、一緒に集められたのかは分からないが、こういう所にあると、地神塔のカクカクした感じが際立って見える。

お地蔵さん達

小屋の前にもおられた
