おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ご飯、汁、小鉢 助産院のお昼

2012年10月16日 15時37分15秒 | 助産院のごはん
爽やかな秋の空。
金木犀が満開です。

矢島助産院は毎日赤ちゃん誕生!
可愛い声が聞こえます。

今日のごはん

・黒米梅干しご飯
  さっとゆでた水菜をさっくり混ぜました。

・のっぺい汁
  具沢山の煮もののような汁。
  里いも、大根、にんじん、こんにゃく、ねぎ、竹輪
  青菜

・ひじきとレンコンのサラダ
  青エンドウ豆、コーン
  エンドウ豆は、冨澤商店で購入。
  皮をむき、半割になっているので、扱いがラクです。

・ピーマンキンピラ
  にんじん、しめじ、おかか、ごま

・キャベツとりんごのカボスあえ
  キャベツとりんごの千切りをさっと塩もみし、
  かぼすをぎゅっと絞りました。

・みかん、ぶどう

助産院のごはん作りが終わったら、次の打ち合わせ場所に移動。

電車の中でのんびりしています。

新しい仕事、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする