矢島助産院は、スタッフの助産師が、保育所入所前の赤ちゃん
連れであったり、妊娠中であったりと、妊娠・出産スタイルを
身を持って示していて、エネルギーが満ちています。
助産院のスタッフも、ご入院の方のためのごはんを一緒に
いただきます。
こんな今日のお昼ごはん。

・五穀梅干しご飯
・夏野菜ポトフ
ズッキーニ、玉ねぎ、夕顔、にんじん。
生協の無添加ソーセージも入れて。
・なすの煮びたし 薩摩揚げと
なすは、床子院長のご主人が畑で育てたもの。
・蒸しキャベツの生姜酢あえ
えのき、にんじんとキャベツを蒸し煮して、
すりおろし生姜+酢+薄口しょうゆであえました。
あっさりしていて、好評です。
・ひじきとオクラのとろとろ
練り梅であえました。
・すいか
利尿作用が強く、熱がこもった夏の体がすっきり。
今日はいつも以上に野菜をたっぷり使いました。

徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』
連れであったり、妊娠中であったりと、妊娠・出産スタイルを
身を持って示していて、エネルギーが満ちています。
助産院のスタッフも、ご入院の方のためのごはんを一緒に
いただきます。
こんな今日のお昼ごはん。

・五穀梅干しご飯
・夏野菜ポトフ
ズッキーニ、玉ねぎ、夕顔、にんじん。
生協の無添加ソーセージも入れて。
・なすの煮びたし 薩摩揚げと
なすは、床子院長のご主人が畑で育てたもの。
・蒸しキャベツの生姜酢あえ
えのき、にんじんとキャベツを蒸し煮して、
すりおろし生姜+酢+薄口しょうゆであえました。
あっさりしていて、好評です。
・ひじきとオクラのとろとろ
練り梅であえました。
・すいか
利尿作用が強く、熱がこもった夏の体がすっきり。
今日はいつも以上に野菜をたっぷり使いました。

徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』