昨日、「ハウスの屋根掛け」をしていたら、汗が流れ出るほどの温かい一日だった。
しかし、明後日から最低気温がマイナス4℃になるとの予報が出ている。
寒波襲来の前に、後山の畑に残っている大根の収獲を急ぐことにした。
今年の大根は豊作で、保管する倉庫が満杯になってしまったので、家の前の畑を
掘って土の中に保管をすることにした。
昔、大根を畑に埋める保管方法は、どこの農家でも採用していたが、今は少ない。
土を掘り起こすのはバックホーで簡単に出来るが、ネズミ対策のノウハウが全く
なかった。
中里の叔母から「青い杉っ葉を使った囲い方」等についてアドバイスを受ける
ことにした。