霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

個性

2012-02-17 12:03:54 | 人生
就農後、農業にはサラリーマン時代にはなかった安心感、満足感、幸福感、充実感があるのは
「何故か」を自問し続けて来た。
食糧の供給という「命を育む産業」に従事しているためか、「大自然に密着して生きている」ためか、
或いは夫婦や家族が「いつも一緒」というのもあるかもしれない。
しかし、それだけでは説明し尽くせないものを感じていた。
最近になって「個性を存分に発揮する場が多い」というも大きな要因の一つに思えて来た。


(番犬チャッコロ)

良くも悪しくも「個性的人間」で多数意見に異論を唱えるタイプなので、元々が組織には不向きな人間
だったのかもしれない。
会社時代に「自分の本意でない仕事」をする時に感じたストレスは「半端ではなかった」と今頃になって
気付いている。

田舎生活と雖も様々な組織に所属せずに暮らすことは不可能だが、無意識のうちに極力「束縛されない
立場」を選ぶようにしているのはそんな心理と決して無縁ではない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きな一歩 | トップ | 見学者からの感想 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (isamrx72)
2012-02-17 21:54:46
かわいい犬ですね。何歳ですか?まだ若い感じです。でも落ち着いて感じですね。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2012-02-18 21:23:10
isamrx72さん
コメントありがとうございます。
番犬は目ヤニが目立つようになって来ましたので、既に
10歳は過ぎているのではないかと思っています。
人間ならは70歳ぐらい。
飼い主といい勝負の年齢になりました。
返信する

コメントを投稿