霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

神のご加護

2006-11-09 18:14:10 | 趣味
晩秋を迎えて日増しに寒くなって来ているが、今月はバドミントンの行事が続く。
先週の土曜日は一関市民体育大会の厳美地区予選があった。地区予選は厳美、山谷、本寺、達古袋の四地区でトーナメントを行い、優勝したチームが市の大会に参加する。
楽勝で予選は突破したが26日に開催される市の大会はいつも「初戦の壁」の突破が課題となっている。

また、今度の土曜日は山形時代に所属したチームの合宿が山形の最上町で開催される。
今年の初めに、夫婦ペアマッチの挑戦状を叩きつけ、秋の合宿で決着をつけることにしていたのだが、オバサンが近所の結婚式にお呼ばれして参加できなくなってしまい、一人寂しく参加することとなった。

「誠に残念」と言いたいところだが、内心はホッとしている。
理由は、二つある。
農業が忙しい時期にオバサンは殆んど練習していないので、バドミントン教室の成果もキレイサッパリ忘れ、全く上達していない。
もう一つは、オジサンの肩の怪我。間もなく三ヶ月になるというのに、未だにスマッシュとハイクリアの出来ないバドミントンとなっている。
こんな状態ではまともな戦いになる筈がない。

近所の結婚式と重なって恥をかかずに済んだのは、ただただ「神のご加護」と感謝するしかない。



新しいハウスのビニールかけが無事終わった。
もっと早く終わるかと思っていたが、二人で一日かがりの仕事となってしまった。
それでも、西に沈む太陽の顔が僅かに残っている時間に何とか間に合わせることができた。
このハウスには既にホウレンソウの種を蒔いているので、間も無く芽を出すはず。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウスの屋根かけ | トップ | 側溝掘り »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-11-09 18:32:10
コグラチュレイション
大変良く出来ました
大花丸!
返信する
Unknown (空兵)
2006-11-09 20:42:34
完成したビニールハウスを見ると、人ごとながらもほくほく楽しげな気分になります。土や物を身体を動かして一歩ずつ、つくっておられる苦労と喜びが伝わってきます。
返信する
Unknown (イッシー(師匠)より)
2006-11-09 21:50:25
今晩は! ビニールハウスは立派ですネ!

イヨイヨ・楽しい! 待ちに待った合宿の時が近づいております。
我々選手一同は、山形を10:00に出発し、途中ラーメンを食べながら・楽しく決戦場に向かう予定でございます。
オジサンは、我々よりも早く体育館に到着し、ネットを張り準備万端で?!・・・宜しくお願い致しますです!ハイ!
ただ、オバサンが出席出来ないのは、非常にザンネンですッ!!!(・。・)

私は今、*お身体も*・*お口も* 
スコブル快調です!(笑)
では、イザ・勝負・菖蒲!!!
返信する
Unknown (困者)
2006-11-09 23:41:29
4号ハウスとニュウハウス完成おめでとうございます。日々の作業、驚いたり感心してブログを見させて戴いております。
11月6日の桃源郷の入りはオジサンとオバサンの今までの幸せな流れのプロローグ、心を打たれました。羨ましくも恨めしくもありました。素晴らしいご夫婦に万感の拍手を贈ります。新婚時のほのぼのさを忘れないおじさんおばさんにエールを。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2006-11-10 20:39:59
あさん お祝いのメッセージありがとうございます。有森選手のように「自分で自分を誉めてやりたい」と思っています。
今日のブログ拝見しました。
あさんは岩手の「時の人」ですね。

空兵さん いつもコメントありがとうございます。
空兵さんのように何事もキチンとやるタイプの人にはこの仕事は面白いかも知れませんが、アバウトなオジサンには不向きのようです。

お師匠様 コメントありがとうございます。
山形からと一関からではほぼ同じぐらいの距離かと思いますが、こちらは行楽シーズン真っ只中の鳴子峡を通りますので時間計算ができません。
渋滞を考慮して早めに出発します。
昼食、皆さんはラーメンですか。こちらはオバサンの作ったシソの葉のオニギリです。
昼食だけは絶対こちらの勝ちだと思います。

困者さん はじめまして 
温かいエール 誠にありがとうございます。
オジサンは12月2日生まれ、オバサンは1月22日生まれ。数字を並べると122と同じ。「生まれたときから運命の赤い糸で結ばれていたのかも?」というのがオバサンの説ですが・・・。
返信する
Unknown (ヒロシです。)
2006-11-10 21:50:18
 今晩は!いかがお過ごしでしょうか?イッシーさんは、いつでもどこでも絶好調でお体もご快調の様子です。しかし、うちのパートナーは、最初の頃だけ張り切って練習していたのに、合宿はリタイヤです。楽しみにしていたのに申し訳ありません。
 しかし、ヒロシです。君はガンバリました。日頃の練習の成果をお見せできると思います。明日は楽しみにしております。明日が早く来るように、早く寝ます。ではムニャムニャ・・・
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2006-11-10 22:24:09
ヒロシさん ご無沙汰です。
いよいよ明日ですね。
皆さん絶好調のようで羨ましい限りです。
怪我でスッカリ出遅れてしまいましたが、転んでもただでは起きないのを信条としていますので、ガッツだけはお見せできると思います。
それではコートで待っています。
返信する

コメントを投稿