霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

2011-12-24 19:27:04 | 加工品
お客様からの要望もあって、お正月用品としてしめ縄や竹に加えて松も出すことにした。
花屋さんの店頭では正月飾り用に栽培した松が並んでいるようだが、我が家のは「天然もの」なので
若干無骨かもしれない。
それでもスッと伸びた枝はいかにも清々しい気持ちにさせる。

里山の松の成木は殆どが松くい虫の攻撃を受け全滅に近い状態になっていて、正月飾りに適した幼木を
探すのも至難の業。
それほど売れるとも思えないので他の仕事の「ついで」とか「ながら」のレベルで考えている。



松や竹とくれば次は梅となる。
実際に産直に梅の枝を出荷している生産者も居るようだが、我が家の「里山ビジネス」のメニューに梅が
加わることは多分無いと思われる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多賀城の叔父 | トップ | 年末繁忙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿