スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

第二力酒蔵

2008-12-02 | 外食


中野に行ったとある日、ちょっと時間が開いたので居酒屋にブラリと入ってみました。店構えは女性一人で入りづらい感じがありますが、店内は広々していて綺麗で明るくて、全く問題ありません。それはあたしだから、って事じゃないですよ...たぶん。



残念ながらビールは銀色ラベルのアレしかないので、いきなり日本酒を。初めてのお店なので安全パイとして天狗舞を注文したのですが、保存状態がイマイチで全然美味しくないの。ガッカリ。



肴は白子ポン酢。
白子は新鮮で美味しい。もみじおろしが辛過ぎてヒーヒー言ったけど。



豆腐の煮込みは何かの煮汁で煮ているのでしょうか。甘過ぎて撃沈。



野菜の天ぷら盛り合わせ。

居酒屋好きな方には結構知られているお店だと思うんですが、ちょっと好みとは違うしお酒がイマイチだし...お魚メインで注文しなかったのが敗因でしょうか。でも、ちょっと値段が高いので、お刺身とか頼みづらいんですよねぇ。

<第二力酒蔵>
中野区中野5-32-15
03-3385-6471
14:00~23:30 日曜休み
--
 

カボチャグラタン

2008-12-02 | 洋風


ハロウィンみたいですけど、クリスマスにもイケる....か?!
カボチャを器に使ったグラタン。見た目も可愛らしいので、息子も「わーい。」と喜んで食べてくれます。

カボチャは坊ちゃんカボチャなど小さめのものを。
数分蒸してから上を切り落とし、スプーンで種とワタを取り出しておきます。

具材は、鶏肉、タマネギ、ニンジン、椎茸、茹でて水気を切ったほうれん草。みじん切りにして炒めて塩コショウで味付けします。小麦粉を振りかけて馴染んだら、牛乳を投入。トロリとなるまで火を通します。

具をカボチャに詰め込み、ピザ用のチーズと粉チーズを振りかけて、200度のオーブンで10分くらい焼いたら出来上がり。
熱々のうちに、具とカボチャを一緒にすくって食べると美味しいです。
--