スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

オオタニワタリと長命草ソーセージのソテー

2009-04-09 | 洋風


旅行から帰って来た次の日は、冷蔵庫が空っぽなので石垣で購入してきた食材を使って調理。
いつも、帰る日に食材を買ってクーラーボックスに入れて飛行機に乗るのです。

今回も長命草を探したのですが、市場では全然見かけず...
聞いてみたら「売れないから入荷しない」って。うーん、残念。石垣島でも島食材を食べる機会ってのは減っているんでしょうかね。八重山料理のお店に卸すくらいだそうです。

オオタニワタリはあったので、迷わず手に取りました。
毎年買って来るくらい大好きです。

こちらのお店で購入したソーセージと炒めました。ここには念願の長命草が入っています。味付けは竹富島醤油を少量だけ。

それと、同じお店で買ったベーコンとスクランブルエッグ。
添加物が入っているのが気になったけど、実際に食べてみたらそれほど気になる量ではありませんでした。燻蒸の香りは少ないものの、肉質が良いと感じるベーコンで美味しかったです。



天ぷらは欠かせません。
サックリ上がったオオタニワタリは子供も食べられるくらいクセもなく食べやすい。
まぁ、こういう食材もたまーに食べるからいいんでしょうねぇ。
-