筍
2009-05-14 | 食材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/b13d8fea8456b64395fdd309629dd6f4.jpg)
ウドと一緒にタケノコもいただいてました。我が家は家族全員タケノコ大好きなので、嬉しいのなんのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/6520711ad042d6a7f0c67b1543442b06.jpg)
まずは網焼きで。
タケノコの香りと歯ごたえを堪能出来る、シンプルで美味しい1品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/adb5f7d61fc529148143348722dd22f8.jpg)
ウドの穂先と一緒に天ぷら。ビールにもピッタリで旨ーッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/e0cda1179edfa4a8cd9be0c6404e8d74.jpg)
鶏手羽と一緒に煮たものはしっかり味を染み込ませて。
白いご飯が進んじゃうメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/9f3510a08c40d6378acef5c6097f11e8.jpg)
最後は鍋で。
肉団子の鍋に入れました。
豚肉団子と鶏肉団子の2種類。団子からいいダシも出て、タケノコの歯ごたえを楽しみつつ、最後の雑炊までしっかり楽しめるお鍋でした。
今年もいっぱい春の食材を堪能出来て良かったなぁ~と。
さて、次は夏野菜????って気が早過ぎか。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)