簾 満月「バスの助手席」

歩き旅や鉄道旅行のこと
そして遊び、生活のこと
見たまま、聞いたまま、
食べたまま、書いてます。

リニア・鉄道館 (JR乗り潰しの旅・飯田線)

2021-01-29 | Weblog
 平成21(2009)年の11月に、僅か18年半の歴史で幕を閉じた「佐久間
レールパーク」の展示物は、解体された車輌や、廃棄処分される物なども
あったらしいが、多くは平成23(2011)年にオープンした「リニア・鉄
道館」に移され展示されていると言う。



 「リニア・鉄道館」は、名古屋駅からあおなみ線(名古屋臨海高速鉄
道・西名古屋港線)に乗り、凡そ24分で到着する金城ふ頭駅の前にJR
東海が開設した鉄道博物館で、駅から徒歩2分の所にある。
周辺には日本でも有数の規模を誇る展示場・サンメッセなども有る。



 東海道新幹線を中心に、在来線から超伝導リニアまでの展示を通じて、
高速鉄道の進歩を本物の車輌や、模型、シミュレーター等を活用し紹介
し、大人も子供も楽しめる施設がコンセプトだという。



 館内には未来の超伝導リニアの実験車両を初め、東海地方で活躍した
車輌を中心に、歴代の新幹線や、在来線の車輌などの実物が39両静態保
存されている。
何れも手で触れて、この目で間近に見られ展示がされている。



 日本最大級を誇る鉄道ジオラマや、運転体験の出来るシミュレーター
(操作は抽選制)等が人気だという。
ミュージアムショップやデリカステーションがあり、復刻駅弁や懐かし
いお茶を入れる土瓶などが売られている。



 展示車両の中には「佐久間レールパーク」から移された、車輌も多い。
   ED形・電気機関車(ED11-2)
   オロネ10形・1等寝台客車(オロネ10 27)
   クハ111形・電車(クモハ 111-1)
   キハ181形・気動車(キハ181-1 特急しなの)
   キハ48000形・気動車(キハ48036)
   モハ52形・急行電車(モハ52004)
   スニ30形・荷物車(スニ30-95)
   オハ35形・3等客車(オハ35 206)
   マイネ40形・1等寝台客車(マイネ40 7)等々・・・。
それぞれが役割を終え、第二の職場で静かに余生を送っている。(続)



ホームページも引き続き、宜しくお願いいたします。
     


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐久間レールパーク (JR... | トップ | 佐久間発電所 (JR乗り潰... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事